mesreves の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 排卵がこないです。

    先週も少し書かせていただいたのですが、昨年末に流産しております。28歳です。 子供が欲しいので、先週の月曜日に病院へ行き「卵ぽうが10mm」と 言われましたが、未だに(本日の月曜日で生理から20日目)排卵が来ません。毎日排卵チェック&基礎体温をしているのですが、まだです。高温期になりません。無排卵の月なのかな、、とも考えてますが。。。前回は16日目で排卵しており、32日周期でした。その前が流産しており、資料がありません。ただ、流産前に32日で生理は来た事が無く、元々40日前後で生理が来てました。流産の際と先週に子宮・卵巣・おりもの検査もしたのですが、全く問題ないとのことです。たまたま今回は無排卵なのかと考えたほうがいいのでしょうか。医師から、無排卵な月は正常な女性にも普通にありますからとは言われました。もしくは、何か検査(血液検査やホルモン検査など)した方がいいですか。でも一度妊娠してるから、その必要もないと医師から言われ「妊娠したいという焦り」といわれる始末です。考えられる原因、対処法などありましたら教えてください。

  • デジタルの排卵日検査薬でも陽性が続きます

    妊娠を望んでおり、今まで海外製の排卵日検査薬を 使用していたのですがラインの濃淡にすごく悩むので 前回からデジタルの排卵日検査薬(ニコちゃんマークが出るヤツ)に 切り替えました。 判断に迷うことなくわかりやすくてよいのですが なんとニコちゃんマークが3日続けて出ます・・・  9日の体温36.25℃ 夜7時に陰性 10日の体温36.15℃ 夜8時に陽性 夜10時に仲良し 11日の体温36.55℃ 夜10時に陽性 12日の体温36.43℃ 夜8時に陽性 生理周期は30日~35日です。 私の場合、卵胞は育ちますが固い?のかなかなか 排卵しない体質のようです。 (1)今回の場合、これから排卵すると思われますか? (2)まさに排卵してる最中でも陽性反応って出るのでしょうか? (3)明日、13日に排卵した場合、10日の仲良しでは妊娠の可能性は低いですか? (4)デジタルの排卵日検査薬で3日も続けて陽性になるのは変ですか? わかる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 高温期に入ってから。。

    高温期に入って6日が経ちました。 高温期に入ってから下腹部痛がします。日に日に下腹部の違和感が 増してる気がします。 6月に完全流産して一ヶ月後には生理が来ました。 今月はばっちし排卵日に仲良くできましたがさすがに妊娠の兆候には 早いと思いますし、原因はなにが考えられるでしょうか。 流産して体質が変わったせい?なのですかね。。 流産後の子宮はきれいになっています。 それでも妊娠していたらなぁって思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#33618
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 留学後の復学

    4回生の時に1年間留学しようと思っています。 大学は休学するつもりです。 そのため、留学から帰ってきたら4回生になるわけですが、同学年の友達は卒業しています。 友達の中で留学をするのは私だけなので、4回生になったときに学校で一人ではないのか、という不安があります。上手く1学年下の学生に溶け込めるか心配です。しかし、留学には絶対に行きたいです。 留学した方で、アドバイス下さい。

  • 新婦の挨拶

    来月、挙式・披露宴があるのですが、両親への花束の贈呈はしますが、花嫁の挨拶を、しない方向で考えています。 一応、手紙は書くつもりでいるのですが、私の両親が再婚で、私は母の連れ子になり、彼は知っているのですが、彼の両親・親戚には話しておらず、その手紙の内容が、その事にふれるつもりでいますので、披露宴で読むのは、どうかと思っています。 でも、彼や司会の方は、した方が良いと言います。 この様な場合は、どうしたら良いでしょうか? 分かりにくい内容かも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • フランス、パリ。おすすめ場所と心構え、体験談教えて下さい

    はじめて海外旅行でフランスのパリに行こうと予定を立てています。 今から本見て調べてどこ行こうか選んでる最中ですが、どこかおすすめなところがあったら是非教えて下さい。 また海外旅行での心構えを教えて下さい。(スリとか多いと聞きますし) 他にも海外に行って、こんなことを学んだよ!というこ体験談あったら是非聞かせてください! よろしくお願いします。

  • 私は今、高温期何日目なんでしょうか?

    結婚2年目。妊娠希望の27歳です。 もう1年以上基礎体温をつけています。 今周期は初めて排卵日検査薬を使ってみましたが、 排卵が遅れたみたいで結局いつが排卵日だったのか、 はっきりとはわかりませんでした・・・。 体温は低く、低温期の平均はだいたい36.0~36.1℃くらいです。 高温期は36.35~38.0℃くらいです。 生理周期は長くて定まらず、30~40日くらい。 周期13日目から排卵日検査薬を使うもず~っと陰性。 周期23日目:36.20℃。おりものが増える。陰性。 周期24日目:35.97℃。ガクッと体温下がる。陰性。 周期25日目:36.10℃。透明な伸びるおりもの。今まで一番濃い線。 周期25日目で最後の検査薬を使ってしまい、検査薬がなくなりました。 でも結構濃い線だったので念のため夜中に仲良くしました。 一番濃い線だったものの微妙に陰性のような気がします。 その後の体温は↓ (26)36.28 (27)36.12 (28)36.31 (29)36.44 (30)36.35  (31)36.32 (32)36.50 (33)36.45 (34)36.32 (35)36.54  (36)36.57 (37)36.65 (38)36.79(今朝) グラフにするとキレイではないものの2層になってると思います。 私的には周期27日目辺りが排卵かな?と思うのですが・・・。 高温期に入ったと思ったらまた下がったりするので、 無排卵だった?黄体機能不全?と不安です。 いつもの生理前とは違う下腹部のチクチクとした痛みなどがあり、 妊娠できたのかなと期待もあったり、 また想像妊娠かも・・・と考えたり。 ストレスはいけないとわかっているのに(>_<") 私は高温期何日目だと思いますか? 排卵しているでしょうか? 妊娠の可能性はあると思いますか?