tyokobon22 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 盗難車が盗難

    去年の9月に某大手中古バイク販売店で100ccのバイクを買いました。 そのバイクが今朝自宅の駐輪場で盗難に逢い、警察に行き、 盗難届けを出そうとしたら、なんと購入したバイクが盗難車であることが わかりました。 前のオーナーさんに警察の方が電話で確認したところ 一回目の盗難届けが約2年半前だったそうです 盗難届けの2重はできないそうなので、結局自分は届けを出せずじまいになってしまいましたが 警察の方が、そのバイク屋を調査(確認?)してみたいので 売買契約書、原動機付自転車登録書などのコピーをとらせてくれとのことで 昨晩もって行き、後日の連絡を待つように言われ、 まだバイク屋には盗難の連絡は待ってくれといわれました。 このような場合、一体誰の責任になるのでしょうか? 警察官の方に「もしバイクが見つかったら自分のところに戻ってくるのか?」と 質問したところ、たぶん前のオーナーのところに返されるといわれました。 このような場合、私はバイク販売店にお金を請求したりすることはできるのでしょうか? どなたか教えてください。