yaiyai123 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 九州の阿蘇山と湯布院について

    10月末から11月初旬にかけて九州に旅行へ行きます。 阿蘇山(2日間)と湯布院(3日間)に行きたいと思うのですが、お勧めのスポットや旅館、食べ物屋さんなどについてお教えください。 ただし、初めての女性1人旅です。 また、車の免許を持っていないので、全てバスや電車などの交通機関を 使わなければなりません。 どうか、九州に詳しい方、お知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 京都で効率のいいまわり方などあの助言を!!

    再来週、2泊3日の京都旅行に行きます。 今検討中のおおまかなルートです。 1日目:午後2時半京都駅着→鈴虫寺→鞍馬の火祭→宝ヶ池プリンスホテル 2日目:貴船神社~鞍馬寺→祇園あたりの町家で夜ごはん→ホテル日航プリンセス京都 3日目:午前中からレンタル着物で三十三間寺・清水寺・南禅寺・永観堂などを散策→午後7時京都発 このまわり方は変更した方がいい、ここへ行くならあそこへも行ったほうがいいなどの助言をしていただきたいです。 2日目の夕方、もし早く市内へ戻ってこれるなら1箇所くらいお寺へ行きたいです。(できれば東寺。) 3日目のまわるところはまだ考え中です。今出てるところへは行きたいです。 着物で散策はしたことありますので要領は得てるつもりです。 あと、1日目の鈴虫寺からホテルまでのルートを教えてください。 その他、効率のいいまわり方、その道中での立寄り処でおすすめのお店がありましたら教えてください。 かなりおおざっぱな質問ですが、アドバイスをお願いします。

  • デザイナーズウィークに行きます。どこのホテルにするか

    はじめてデザイナーズウィークに行きます。 せっかくなので一泊したいと考えていますが、どこのホテルがいいかわかりません。 会場は明治神宮外苑です。 青山、赤坂あたりのホテルは高いような気がして気が引けています。 アクセスのよい新宿あたりがいいのでしょうか? 予算は一万円以内、人数は私一人です。

  • 2泊3日の京都旅行

    過去に同じ質問があったらすみません><; 11月6日から2泊3日で2人で京都へ行きます。 悩んでるのは2日目なんですが、朝9時から鈴虫寺へ行き、嵯峨野トロッコ列車に乗るつもりです。 トロッコの予約をしようと考えているのですが、トロッコは何時くらいから予約をするのがベストでしょうか?そのまま保津川下りはせずにトロッコで戻るつもりなんですが、何かおススメのスポットはありますか?ちなみに高山寺・西明寺・神護寺はトロッコの後に行けると思いますか??平日の鈴虫寺は開門にあわせて行って、すぐ入れるものなんでしょうか? 全然感覚がつかめずに悩んでおります。 この時期に紅葉が見れるところなどあるのでしょうか?質問が多くてすみません・・・。 よろしくお願いします。

  • 秋だからとかでは片付けられない・・・女なのに毛がものすごく抜けます、どうしたらいいでしょうか・・・

    毛が抜けるんです。 ただ抜けるだけじゃなく、ハンパない量で抜けます。 円形脱毛症とかではなくて全体的に抜けます。 ・年齢24。 ・血液循環は良いほうではない。 ・クビ凝りは結構酷いほうだとおもう。 ・運動は適度にしている(有酸素運動) ・規則正しい、とまではいかずとも12半~1時に寝て8時におきる。 ・PD持ちで安定剤を1日3個服用中。 ・今のところストレスらしいものはそんなにないと思う ・食生活は実家なので良いとおもう。 ・身長168に対して体重は53で標準、ダイエットもしていない。 ・免疫が落ちている(季節の変わり目など)と、額の生え際などに赤いニキビのようなものができ、痛痒い。 ・フケはでない。 ・頭皮はどちらかといえば脂っぽく、3日洗わないとベタベタ。 ・その脂で免疫が落ちている敏感なとき、痒い。刺激がある。 ・シャンプーは基本的に2日に1回、夜のみ。 ・よくぬるま湯でヨゴレを落とした後念入りに指の腹でマッサージして洗う。 ・トリートメントはしていない。 ・父・祖父は薄くはなっているがハゲていない。 ・現在はノンカラー。癖毛。 ・7月頭にした血液検査では異常なし。 ・生理は普通にきている。 ・毛質は元々細い。 ・猫毛だったのが、痛んでごわついている。 ・水分はなるべく1.5以上取るようにしている。 ・頭皮が硬い気がする(よくわからないけど) こんなかんじです。 ストレスが原因なのでしょうか? 思い当たるものはPD(パニック障害)ですが、これも最近は薬をのんでいるので大きな発作もなくそれほど鬱になってはいません。 むしろ毛が抜けるのがストレスです・・・(レスへ続く)

  • ダウンタウンを嫌いな人っているんですか?

    私自身、私の周りの人間すべての人がダウンタウンは面白いので好きと答えます。 ダウンタウンを嫌いな人っているんでしょうか? もしいましたらその貴重な意見を年齢と性別も添えて回答して頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ソウルメイト★っぽい人がいて、その人が誰かわからなくて困っています。

    ><。。。 ワイス博士の魂の伴侶ってゆー本を読みました。 その中で、ソウルメイトについて書いてありますが、 私も、それに(似た)体験をしました(あくまでも私自身が感じる事))) ある人に出会い、 その人の顔を見ると、誰だかわかんないんですけど、 声を聞くと異常に反応してしまいます。 そしてお互い、が、ともに、知ってる感じが致しました。 (彼か直接聞いたわけではないが、 変に、お互いが、お互いをわかってる感じがする) 彼の笑顔と、声を聞くと、 異常に反応して、しまいます。 こーゆー本や、今の流行の?前世ブームの影響も多々 あると思いますが、 こんなにも、なにか、相手のことをまだよく知らないのに 自分の奥深いところで、 なにかが反応するような、誰であるか 探してしまいます。 占いにも多々行きました。。。 彼とは、多少は恋愛感情はあるかもしれませんが、 自分の夫になるひとではないと思っています。 しかし、 自分のパートナーとかより(パートナー探しの為に出会ったのではなく) もしかしたら もっと強い因果があるような気もします。 あやしいものには、興味を持ちたくないけど、 こんなにも、自分の感性が動く、 はじめてあったのではなく?なつかしい??? 人にははじめて会いました。 人間関係は、時間がたてば、 お互い気心も知れて、お互いがわかってくると 思いますが、そんなんじゃなく、 時間とか必要無く、互いが、すでに知っている?ような・・・・・・ 長文で何が知りたいのか よくわからない文章になってしまいましたが、 みなさまそのような経験☆☆☆ もしくは、何かアドバイスがあれば是非とも お願いいたしますm(__)mmm ★★★