wirapomのプロフィール

@wirapom wirapom
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/03/25
  • ショップPC購入にあたり

    パソコン購入を控え勉強しはじめて四日目のハードウェア初心者です。 『購入』は初めてですがパソコン『使用』歴は7年程あるので、 サポートをあまり求めていないという点でコスト面を重視し ショップがオリジナルで出しているものか、BTOパソコンにしようと思っています。 ●ソフマップ、ツクモ、ドスパラあたりを狙ってますが他にもお勧めがあれば教えて頂きたいです。 又、選ぶ際にスペックやサイズなど以外の点で注目すべき「ショップとしての特色」のようなものがあれば教えてください。 ●オンラインRPGをやってみたいのですが、今まで使用していたPCが型が古いノートでまったくできなかったので具体的なタイトルが挙げられません。 のちの事を考え、拡張性の高さもショップPC等を選んだ理由。 ●資金は付属品含めて8万~16万程度。 モニターにはこだわりがないのでDVI-D接続に基本を置いて3万以内の安価な液晶をつけて本体のほうにお金をかけたいと考えてます。 ●最終的には高スペックを要求されるFFやリネ2などの必要・推奨スペックなどを参考にしてお金と相談しながら決めたいと思っています。 ●備考として、自室に線が入ってないので無線LANで自宅にひいている光通信を飛ばそうと思っています。 質問への答え・問題点などわかる方、アドバイスお願いいたします。 長文失礼しました。

  • 修理か買い替えか迷ってます

    5年前に購入したDELLデスクトップのCD-RWドライブが壊れてしまいました。 SPECはCPU933MHz、メモリ256M、HDD20GでLANポートがない為、 USBを利用した無線設定でインターネット接続してました。 既にHDDに空きがほとんどなく、更には引越しの為無線LANの設定を変える必要があるのに、ドライブが使用できない為変更できない状態です。 ドライブを1万円少しで修理交換してデータをCDに移してしばらく使うべきか、USBも1.0が2ポートしかない古い モデルなのでいっそ買い替えすべきか、悩んでおります。 アドバイスをお願い致します。 使用目的は、ほとんどがネットとメール、音楽、写真(ほとんど編集せず)と言ったところです。