hinatan316 の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • カエルの面白情報

    えっ! と驚くようなカエルの面白い話を 知りたいので、よろしくお願いします。

  • 犬のしつけについて(長文です)

     犬を家族に迎える時にはご意見ありがとうございました。早速ですが、3ヶ月になるM・ダックス(オス・室内)の事で困ってます。動物と一緒の生活は初めてで自分以外の世話をした事がない為、毎日が勉強でトイレとかみ癖で凄く困っています。本やHPで調べて様々な方法を実践しましたが、どれも限界で育犬ノイローゼ気味です。 彼を迎えるにあたり部屋の模様替えをしました。コンセントにはプラカバー、TVには囲いをしました。しかし…最小限の物でさえ、かんで食べてしまうんです。色々な本や情報には当たり前だと書いてあるのでそう思うようにしていましたが…厳しいです。ビターアップル効果なし、テーブルもコードもカーペットもボロボロ、ペットシートや自分のフリース布団までかんで食べてしまいます。私自身にも本噛みです。服は穴が開き、紐は食いちぎられ、ボタンは引きちぎられ…という感じです。ピアスやネックレスには飛びかかられるので、座れません。横になろうものなら髪の毛を引っ張られかじられます。両手、腕には傷がたくさんです。皆さんが言われる様に、今は良くとも自分以外の人をかんでしまわないか心配です。私の家は暖房が欠かせない為付けて出ているので、感電が気になります。家具は買い直したり修理したりすれば何とかなりますが、彼の身の安全が心配です。 トイレのしつけも困り果てています。ケージに連れて行ってもしてくれず、閉じこめれば暴れて鳴き叫ばれます。うまくいった時には凄くほめてご褒美をあげましたが、ペットシーツが前述のような状態になってしまった為どうしたらよいか分かりません。外出時はカーペットにし放題になっています。 今、彼とうまく付き合っていくにはどうしたらよいかが本当に解りません。一緒に遊ぶには?一緒に暮らすには…?ただ自分がいいパートナーでない事は解ります。 話がまとまっていませんが、忌憚のないご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223283
    • 回答数16
  • 犬のしつけについて(長文です)

     犬を家族に迎える時にはご意見ありがとうございました。早速ですが、3ヶ月になるM・ダックス(オス・室内)の事で困ってます。動物と一緒の生活は初めてで自分以外の世話をした事がない為、毎日が勉強でトイレとかみ癖で凄く困っています。本やHPで調べて様々な方法を実践しましたが、どれも限界で育犬ノイローゼ気味です。 彼を迎えるにあたり部屋の模様替えをしました。コンセントにはプラカバー、TVには囲いをしました。しかし…最小限の物でさえ、かんで食べてしまうんです。色々な本や情報には当たり前だと書いてあるのでそう思うようにしていましたが…厳しいです。ビターアップル効果なし、テーブルもコードもカーペットもボロボロ、ペットシートや自分のフリース布団までかんで食べてしまいます。私自身にも本噛みです。服は穴が開き、紐は食いちぎられ、ボタンは引きちぎられ…という感じです。ピアスやネックレスには飛びかかられるので、座れません。横になろうものなら髪の毛を引っ張られかじられます。両手、腕には傷がたくさんです。皆さんが言われる様に、今は良くとも自分以外の人をかんでしまわないか心配です。私の家は暖房が欠かせない為付けて出ているので、感電が気になります。家具は買い直したり修理したりすれば何とかなりますが、彼の身の安全が心配です。 トイレのしつけも困り果てています。ケージに連れて行ってもしてくれず、閉じこめれば暴れて鳴き叫ばれます。うまくいった時には凄くほめてご褒美をあげましたが、ペットシーツが前述のような状態になってしまった為どうしたらよいか分かりません。外出時はカーペットにし放題になっています。 今、彼とうまく付き合っていくにはどうしたらよいかが本当に解りません。一緒に遊ぶには?一緒に暮らすには…?ただ自分がいいパートナーでない事は解ります。 話がまとまっていませんが、忌憚のないご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223283
    • 回答数16
  • 室内サークルについて

    もうすぐラブの仔犬が来ます。 昼間4時間ほどお留守番をしてもらう事になるので、 サークルの中にバリケンとトイレを置こうと思っています。 できれば、成犬になっても使用できるようなサイズのものと思っているのですが、なかなか見つかりません。 バリケン400を入れて、なおかつ、トイレスペースを取れるようなサイズの室内サークルをご存知ないでしょうか? ジョイント式の面を増やせるものを見つけたのですが、高さが80cmでは、飛び越えてしまうでしょうか? また、他にもっと良い方法などがあれば教えてください。