sh902i の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 男性から女性を食事に誘う・・・・・・・

    ある男性から、今食事に誘われています。私はこの男性が好きなのでなんら問題はないのですが・・・・。 しかし!!誘われたからといって一概に浮かれていられない、というか質問なのですが、「好きでも無い女性を食事に誘うか?」ということです。 彼は、私の上司でした。(現在は退社しました)彼が仕事で私の地元に来た際に、食事でも、と言われたのですがこれにも心配点があり・・・もしや2人ではなく職場の人も交えて?(そうは言ってませんが)後輩として、来たついでに「付き合い」的なフレンドリーな感じで?ということ・・・・・・・・。 結局、地元ではなく、東京都内で会うことになりましたが・・・。(多分、2人です) 私だったら、女性なのであまりないけど、嫌いな人は時間を割いて誘わないかなー・・・とか、でも自分が上司で男性でちょっと仲良かったら食事だけ付き合いで後輩とすることもあるのかなーとか・・・。 皆さんの体験談等、お聞かせ頂ければ幸いです!!!

    • ベストアンサー
    • noname#16182
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • これって「サヨウナラ」ということでしょうか!?

    今、頭の中が真っ白です。私は、1月から、付き合ってるわけではありませんが、体の関係だけあった男性がいました。その人と、昨日の夜も会っていて、今日の朝、いつものとおりに帰ってきました。ところが、メールを送ろうとしたところ、「メッセージエラーのため送れません」となってしまい、連絡がとれなくなってしまいました。 2週間前に二人の関係についてケンカになり、かなり、激しいケンカでした。彼に他にも関係をもってる疑惑の女性がいるという話を、彼の友達から、聞いてしまい、ケンカになったんです。「友達とどっちを信じるんだ!?」と激怒されました。でも、私も、何となく疑っていたことでもありました。 そして、昨日の夜久しぶりにあいました。昨日の夜は、別にケンカをしたわけでもなかったのですが、、、、 これって、「終わりにしましょう」ということなのでしょうか!?そして、私は、彼と離れるべきなのでしょうか?! 男性、女性、両方の方の意見を聞かせてください。お願いします。

  • 振られました

    初めまして。高3女です。 さっき3年間片思いしてた男の子に電話で告白して振られました。 当然といえば当然だと思います。 というのも話した回数は数えるほどしかない。 話しかけた回数はゼロ。 だからだと思います。 しかも連絡網から直接家に電話をかけました。 これってすごく重いですよね? 伝えたかったから伝えたんで、それは良かったと思いますが、相手の心情ってどうなんでしょうか? 私は気持ち悪い女として一生その人の心の中に残るんでしょうか? だとしたらすごく嫌です。 男の子って誰々に告白されたとか言うんでしょうか? 私もこんな内気な自分が告白とかするなんてどうかしてたとか思います。 もしかしたら彼氏が欲しかっただけかもしれません。 その証拠に涙はほんとに一瞬しか出てません。 しかもその人からの答えは「嬉しいけどごめん無理」 というようなことだったんです。 そのあとに私が「はい。わかりました」って言ったんですね。 そのあと私が「さようなら」と言おうとしたんですけどすぐ電話を切られたんです。 さよ……プーップーップーッみたいな。 これはあんまりだと思いませんか。 はっきり言ってあの人に告白したことを後悔しています。 初めての告白だったものでなんというか今の心情が結構パニクっているというか悲しみよりも怒りのほうが強いというかへんな感じです。 悔しさも少なからずあります。 なんかこんな自分最悪だと思います。 何を聞きたいのかと言うと皆さんはこのような経験ありますかということですかね。 すいません自分でも何を聞きたいかよくわかりません。 とりあえず私のこの行動ははっきり言って馬鹿だったと思っていてこの今の自分の状況を自分だけの心の中に留めて置くのは本当に嫌だったんです。感想などなんでもいいです。よろしくお願いします。

  • 気持ちが揺れています。

    私(29歳)には、結婚を約束した彼(29歳)がいます。 顔合わせ済みの、結納前です。(日程は未定です。) 今月に入ってマリッジブルー状態です。 どうすればいいのか悩んでいた時に、ずっと片思いしている人(36歳、独身)の事がひっかかっていることに気づきました。告白しないと後悔するような気がして、告白して断られれば、迷いが消えると思い、告白してしまいました。 告白したら「結婚しようとしている人が、何言ってるの。」と言いながら、私を抱きしめてくれました。 そして「ありがとう。本当にありがとう。でも俺たちは縁がなかったんだよ。」と言いました。 そして、抱きしめてくれました。 想定外の成り行きに、頭の中が真っ白になりました。 その日から、その人の事が気になります。 告白してしまった人は、私と彼の共通の知り合いです。(仕事を通じて) 今は、どうしていいのか、どうするべきなのか分かりません。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 母に彼との付き合いを反対されています(母は香港人)

    先日彼と同棲していることを告げたところ、猛反対にあいました。 その後手紙が送られて来ましたが卑劣極まりない手紙で困り果てています。 この母の言うことが人間としておかしいのか、それとも民族の特色ゆえなのか、26年間日本で育ってきた私には全く理解できません。母の言うことは正しいのか、自分が間違っているのかアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。 彼とは7年ほど前から付き合っており、私が就職で上京したのをきっかけに同棲を始めました。お互い仕事が落ち着いたらそろそろ結婚したいと考えています。 手紙の内容をかいつまむと、 「お前とその男は人間的にレベルが違う」→私が大学院卒、彼は専門卒であり、学歴至上主義の母は私が大学院卒である限り大学院卒以上の人でなければ付き合い・結婚をするべきではないというかたくなな考えを持っています。 それに対して反論すると、「大学院に行かなければ良かったじゃないか」と反論されます。 「お前のSEX-MATEはお前を利用しているだけだ」→手紙は英語で送られてきましたが、母は彼のことを敢えて”SEX-MATE”とか”ヒモ”と表現しました。お互い生活費を折半して暮らしているのに彼が一方的に依存しているとかたくなに思い込んでいます。 「お前は家族を裏切った、家族の面倒を見るよりもそのSEX-MATE・ヒモの面倒を見ることをとった」→私は好きな人と一緒になることを諦め一生親の面倒だけを見ていかなければならないのでしょうか。 私は彼と出会う前は内向的で、自分に全く自信がもてない人間でした。そのため友達も少なく、出会った人々と仲良くなれない自分に悩んでいました。彼と出会って、色んなことを教えてもらううちに自分に自信が持てるようになり、前向きになれたのです。彼は私にとって人生の師でありかけがえのない存在なのです。 まだ書ききれないことが沢山ありますが、意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 中二の男子です。悩んでいます。

    今好きな人と同じクラスです。 そろそろ4月なので、クラスが変わります。 告白しようと思っているのですが、もし3年でも同じクラスだと、ふられた場合「気まずいなぁ」とも思います。 私は顔は良くもありませんが、悪くもないと思います。性格も周りから優しいとよく言われます。 告白すべきでしょうか?また、どんな言葉がいいでしょうか?

  • 心がせまい?

    こんにちは、いつもお世話になってます。 私は自動車学校に通っていて、もう卒業しました。 そして友達が免許を取りたいというので、しかも1ヶ月という短期間でとるため、私の担当だった先生(比較的この先生は早くとれるみたいです)を紹介することになりました。 この学校は、紹介制度というものがあり、1人友達を紹介すると紹介した人に1万5千円くれるというものです。 友達を紹介したので、今日お金を受け取ってきました。 しかしあとから紹介した友達からメールがきました。内容は「みんな(紹介された人)紹介料1万円とか半分もらってるんだって!だからあたしもほしいんだけど」とのことです。 こんな話正直初めて聞いたのでびっくりしたのですが、ここで断っていざこざが起こるのは嫌だったので「じゃあ半分こしよう」と返事しました。 さすがに1万円彼女に渡すのは理不尽だと思ったので… 半分ずつ、とは言ったものの何か胸につかえたような微妙な気持ちです。 お金のことであんまりぐちぐち言いたくないのですがちょっとおかしいんじゃないかな?って思ってしまいます… 私は心が狭いのでしょうか?

  • これってどうなのでしょう?

    20代半ばの女です。 いま、好きな男性がいます。 関係は飲み仲間という感じで何回か複数で出かけたことと2回ほど2人だけで出かけたことがある程度です。 4月の始めに2人で出かける約束をしているのですが、その近辺に誕生日がくるというので何かプレゼントをしようか?という話にをして「何か欲しいものがある?」とメールでそれとなく聞いたのですが・・・。 特に欲しいもはない。しいて言えば彼女くらい?(笑)な感じの返答が返ってきました。 これって脈が少しくらいはあるのでしょうか? それとも全然興味がないからこんなことを言うんでしょうか。 深読みしちゃってるだけかもしれませんが気になってしまいます(;´-`) 皆さんだったらどうおもわれるか教えてください。

  • 家にいるときと外にいるときの自分

    私は家にいる時と外にいる時の顔が違います。私はもともと無口で無表情で自分のことも嫌いでした。今では自分からしゃべったりよく笑ったりするようになれました。人と話すことが楽しくなりました。まだ大人数の中で意見を言ったり人をまとめたりはできませんが前よりは改善しました。しかし、家では昔のままです。親の前では未だ無表情で声のトーンもかなり低いです。嬉しい、楽しい感情を表に出せないし、最低限のことしか話せません。1人でテレビを見ている時はよく笑ったりできるんですが。また、私には兄が1人いますが兄が反抗期になった時とても怖かったんです。常に無口で食卓ではずっとイヤそうな顔をしていてよく舌打ちしていました。そんな兄が怖くてまたムカつきもしましたがその気まずい雰囲気の中ではしゃべれませんでした。そして私は家でほとんどしゃべらなくなりました。私に常に他人の機嫌を伺うくせがあり、それも関係していると思いますが。 そして今は自分がそういう家庭にいることがコンプレックスになっています。家族と中の良い友達の話を聞くと羨ましくなり、せめて将来はそういう家庭を築ければなぁ思うのですが自分がそういう家庭にいないなら無理なのかな、と思ってしまいます。人の顔や性格でその人の育ってきた環境はある程度把握できると自分の経験から思うのですが、自分の顔はやはり控えめな(?)家庭で育っているように見えますし第一印象もよく静かそう、と言われます。このようなコンプレックスはどうしたら消えるのでしょうか。また私の場合は外の顔はやはりつくりものなのでしょうか。

  • 楽しい話

    彼女によくメールなので楽しい話してーなどといわれるのですが そのような場合いつも平凡の生活を送っている自分としては 非常に困ります・・・どうしたらいいでしょうか?? よかったら楽しい話教えてください<(_ _)> よろしくお願いいたします。

  • 元彼の心境(特に男性の方に伺いたいです)

    2ヶ月ほど前に、2年付き合った彼に振られました。 少しギクシャクしてはいたのですが、 私が彼に暴言を吐いてしまい彼は落胆、 結果、一方的に別れを告げられました。 毎日いまだ辛いです。 ずっと我慢していたのですが、先日久々にメールを送ってみました。 でも返事なし。 でも彼は毎日必ず私のブログを見にくるのです。 (ブログは、彼の仕事や趣味に有益な情報が詰まっている物ではなく、 私の日常を書いているとても軽い物です。) 彼のこの行動って何なのか? 私にはどう解釈したらいいのか分かりません。 私は復縁希望の頭なので、 ”彼にもまだ気持ちが残ってるのかな?”と期待してみたり 冷静に、”ただ心配してるだけだよ”、って思ってみたり ”でも心配ってことは、気持ちがあるから?”とか考えたり、 とてもモヤモヤしています。 客観的に見ていただいて、彼の行動はどう思われますか? 当事者なだけに、冷静に判断が出来ず、とても悩んでいます。 女性の方だけでなく、男性の方にもアドバイス頂戴したいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏はほしいけど、男性が苦手!?

     私(30代)は今まで付き合った事がありません。常に思っているわけではないのですが、異性と付き合う事に興味はあります。  小さい時から人見知りがあり、小・中学生の頃は「ブス」と言われ、中学・高校・短大と女子校で男性と接する事がなかったので…この年になっても「男の人と接し方」がわかりません。  外見がよくないので、前の会社では20代の男性社員からはイジメられたり差別されたりして…^^;でも年上の社員やおじさんからは結構可愛がってもらいました(やらしい意味ではないです^^;)。  友達に紹介をお願いしても「いないから」と言われ、合コンに行っても外見がよくないので相手にしてもらえないし、結婚式の二次会は普通にお酒を飲んで終わってます^^;;自分に自信がなく、男の人に苦手意識があります。  今短期の仕事(3ヶ月くらい)をしていて、全体の80%が男性社員です。友達は「チャンス!」「縁がありそう」とか言いますが、男性の接し方がわからない私にとってはどうする事もできません。  今働いている部署は男性だけで、毎日緊張の日々です^^;10人くらいおりますが、4人は40~50代くらい、2人は30代で既婚者(指輪しているので確実)、残り方も30~40代くらいですがたぶん結婚されていると思います。  皆さん毎日忙しそうでパソコンに向かっている、電話に出ている、会議をしている…という感じで、会話が出来る雰囲気ではありません。お昼休みは男性社員だけで出かけ、私は女性社員専用の休憩室でお昼を食べているので話す機会はありません。それにセクハラに対して厳しいせいか、仕事の頼み以外男性社員から話かけられる事はありません。  こういう状況で男性と仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか?女の人とは初対面でもそこそこ話せるのですが、男の人だとほとんど話せません(猫かぶり状態^^;)。自分を変えたいと思うのでアドバイスお願い致します。

  • きっぱりフラれちゃいました。

    高2の♀です。クラスに好きな人がいて、話したことなかったけど 勇気を出してメアドを聞いて、メールをはじめて 2日目で告白しました。結果はNO。 友達から聞いたのですが彼がトイレで友達に 「もうちょっと後に言って欲しかったな」と言ってたらしいので 頑張ろうと思えました。 その後、3か月ほど、2週間に1度メールをしたり 話そうって約束して学校で話をしたり、 バレンタインにチョコを渡したりしました。 ただ、フラれた身なのでそんなに自分の気持ちを出さずに。 彼は哲学的に物を考える人なので、深い話を何度もしました。 行事で頑張ってた私を見て、打ち上げで 「今日、◎◎(私)頑張ってたよな!!」とも言ってくれていたみたいです。 すごく好きで。それで一昨日1か月ぶりのメールで、 勉強の話をしていたのですがいきなり恋愛の話をふられて 恋愛観について話しました。恋愛観はあまりにも違って。 彼は、好きだからこそ傷つけたくない、遠くにいて欲しいと言っていました。 もっと話がしたいと思って昨日「休日会って話したい」と誘いました。 返事が3時間後にきました。 「あなたの思いの重さに耐え切れない。あなたを振った日から 心をすり減らしてきた。それでもあなたは同じように話しかけてきた。 俺が何でも受け入れられると思っていたの? そうするたびに、俺はもろく醜くなる。もう俺に何も求めないで。追い詰めないで。」 そういわれました。また、「恋愛感情をもって好きになることはない」とも。 もう近づかないと約束しました。いろんなこと頑張るから頑張ってって。 あと、この恋愛で自分自身成長できたから、ありがとうって。 彼も「頑張って。応援しています。」って。 話したときの笑顔も、裏で言っていたことも全部嘘だったんでしょうか。 泣いても泣いても苦しみが取れません。 質問というか・・・誰かに聞いて欲しい、アドバイスが欲しいです。

  • きっぱりフラれちゃいました。

    高2の♀です。クラスに好きな人がいて、話したことなかったけど 勇気を出してメアドを聞いて、メールをはじめて 2日目で告白しました。結果はNO。 友達から聞いたのですが彼がトイレで友達に 「もうちょっと後に言って欲しかったな」と言ってたらしいので 頑張ろうと思えました。 その後、3か月ほど、2週間に1度メールをしたり 話そうって約束して学校で話をしたり、 バレンタインにチョコを渡したりしました。 ただ、フラれた身なのでそんなに自分の気持ちを出さずに。 彼は哲学的に物を考える人なので、深い話を何度もしました。 行事で頑張ってた私を見て、打ち上げで 「今日、◎◎(私)頑張ってたよな!!」とも言ってくれていたみたいです。 すごく好きで。それで一昨日1か月ぶりのメールで、 勉強の話をしていたのですがいきなり恋愛の話をふられて 恋愛観について話しました。恋愛観はあまりにも違って。 彼は、好きだからこそ傷つけたくない、遠くにいて欲しいと言っていました。 もっと話がしたいと思って昨日「休日会って話したい」と誘いました。 返事が3時間後にきました。 「あなたの思いの重さに耐え切れない。あなたを振った日から 心をすり減らしてきた。それでもあなたは同じように話しかけてきた。 俺が何でも受け入れられると思っていたの? そうするたびに、俺はもろく醜くなる。もう俺に何も求めないで。追い詰めないで。」 そういわれました。また、「恋愛感情をもって好きになることはない」とも。 もう近づかないと約束しました。いろんなこと頑張るから頑張ってって。 あと、この恋愛で自分自身成長できたから、ありがとうって。 彼も「頑張って。応援しています。」って。 話したときの笑顔も、裏で言っていたことも全部嘘だったんでしょうか。 泣いても泣いても苦しみが取れません。 質問というか・・・誰かに聞いて欲しい、アドバイスが欲しいです。

  • 男の人の気持って・・・???

     私はある人と付き合って半年ほどになるんですが、関係は順調は順調なんです。相手は私よりも4つ年上です。  基本的には寛大だと思うし優しいです。ところが、よく私には分からないポイントで急にすねるんです。その時の対応が私には分からず困っています。『怒ってるの?』と聞いても『怒ってない。』と言うし、それ以外のことを言っても、『別に。』っていうし。  こういう時(理由が多分、あるんだろうけど、男の人がすねてしまった時)ってその場では私はどうしたら良いんでしょうか?何か、声をかけてくれる事を男の人は望んでるんでしょうか?それとも、放っておいて欲しいのでしょうか?正直、私はいつも、そういう時はその場から逃げ出したくなるんです(根性なしなもので・・・・)  その一方で、子供扱いを相手はしてきます。頭を人前でも『よしよし』って感じでなでてきたり、夜、遅く出歩いてたりすると怒られたり、電話の節々でも子供に言い聞かせるみたいな口調です。また、連絡が取れないと『誘拐されたんじゃないか。事故にあったんじゃないか』と本気で心配してました。その他にも、よく子供みたいに怒られたりします。絶対、怒鳴ったり、顔より上に手を出したりはしない人です。  でも、そんなことに甘えてる自分もいるとは思うのですが、彼は父性本能(??)が強すぎるのでしょうか?それとも、他の男の人も、こんな感じで子ども扱いをするんでしょうか?  何か最近は、本当に、どの程度、彼女として愛されているのか、よく分からず将来的なものが、なかなか自分の中では見えてきません。(好きではあるんですけど、この後のことが見えてきません) みなさんのご意見や体験談など、お待ちしてます。  

  • ワガママ (特に男性の方お願いします。)

    こんばんは。 今までの私の経験なのですが、ある男性に、「君はワガママを言わないからつまらない」と言われた事があって、その時、やっぱりそういうのも言わないと、男性はつまらないのかなぁ・・・と考えたりしました。あとは、「もっと素直に甘えろよ」という言葉も言われました。私は人懐っこい性格なのに何故か好きな人には甘えられないと言う性格なんです(汗) 今、好きな人がいます。お互いに好意を持ってることは確かで、距離を縮めてるところです。因みに、食事に誘ってくれたり、その予定とかも、仕事漬けな筈なのに「いつでもどうぞ☆」なんて言ってくれます。その彼にも、ハッキリ上記のようには言われないけど、いつでも俺を頼ってこい!という感じで言われていて、凄く忙しい人なのに、「遠慮しないで。暇だしさ(^_-)」と、言われてるのに本当にいいのかな・・・と思ってしまって、忙しいのに悪いですとか、ワガママでごめんなさいとか、言ってしまう始末で・・・。そこで、質問なのですが、 (1)こういう距離を縮めてる時って、もっと可愛く (2)では、どんなワガママなら可愛いって思えますか? (3)こういう風に遠慮されてしまうと男性は接しにくいというか、やりにくいですか? (4)無邪気にワガママな女性は、やっぱり守りたくなりますか? 因みに、彼からは「わざわざ嫌いな女性と二人で食事しようとも思わない」とも言われました。でも、その時も究極の心配性なのか、「嫌われてないだけなんじゃ・・・」とか思ってしまって、なんと言ったら良いか分かりませんでした(-_-;) アドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16182
    • 恋愛相談
    • 回答数2