hitomon3のプロフィール

@hitomon3 hitomon3
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/03/05
  • パートで働こうか悩んでいます。

    結婚して数ヶ月が経ち、家事にも慣れ、落ち着いてきましたので、少しでも貯蓄を増やす為、子供ができるまでの間、パートかアルバイトをしようと考えています。夫は、自衛隊で、私は専業主婦。現在は、夫の扶養に入っています。 働いても、朝のお弁当作りなど家事はきちんとしたいので、夫が居ない間の時間帯で、働きたいと考えています。 このような場合、扶養の範囲内で働く方がよいようなのですが、月々どのくらいの収入の仕事を探せば良いのかわかりません。また、仕事に就いた時にどのような手続きをすればいいのかもわかりません。 私が働いた場合、夫の手取額がどのように変わっていくのか、また、私に課せられる税金がどのくらい増えるのか。扶養範囲の条件など色々見たのですが全くわかりませんので、どなたか是非詳しく、噛み砕いて教えていただけると助かります。

  • 帳簿をつけたいのですが(超初心者)

    ここで相談させて頂き帳簿をつけることにしましたが、早くも行き詰りました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1986887です。)以下の処理を教えてください。 1、携帯代の計上は按分でと聞いているが、按分の方法は?(通話明細等が必要なのか?)又、親の家族割となっているが、経費として認められるのか? 2、銀行口座が個人も事業用も一緒になっているので、この場合の取引の仕分けは? スタート時口座残金1500円(これはどう処理すればいいのでしょうか?) ○月○日 入金99000円(報酬) ○月○日 出金100000円(生活費) ○月○日 入金10000円(親から小遣い) ○月○日 出金10000円(小遣い引き出し) こんな感じになってます。

  • 生命保険料控除

    年収86万円で源泉徴収税額0円の人(扶養には入っていない)でも、生命保険料控除を受ける資格はありますか?