mira_jun の回答履歴

全1026件中321~340件表示
  • スロット番長2の事で聞きたいのですが

    頂ラッシュ中に逆回転をし超番長ボーナスに入りました。 ボーナス終了後、頂ラッシュに戻るさい 50ゲームの上乗せがあると聞いていたのに1ゲームも上乗せがありませんでした。 そんな事って通常ありえるのですか?

  • パチンコの当たりやすさについて

    パチンコのエヴァが好きでよく打ってるのですが、 最近打っても打っても(エヴァ6)ほんと当たらなくて、 1/450の打ってるからしゃーないって言えばしゃーないんですが、 500ハマって単とか確引けても2連、よくて3連、で全のまれ。 まあ500で引ければいい方でね、500回して当たらず帰るってのがほとんどだったわけですよ。 で、今日、無事エヴァ7初日となりまして、 朝から並んで、ギリギリ台ゲット!したんです。 待ちに待ったエヴァの新台ですから、終日ドハマり覚悟で、お金もいっぱいもっていきました。 ・・・・ところが、1万であっさり当たり。12~3連とかしちゃって、終わってもぽこぽこ当たって、 はまっても最大300程度(1回か2回だけ、ほとんどはもっと早く当たる) で、別積みですよ。 別積みとかどれだけ振りだろう・・・・・・・ 、、この感覚、覚えがあるんです。 そうです、エヴァ6が新台で入った時の感覚です。 あのころは末期みたいに全然当たらない連しないって感じじゃなかった。 そこで質問です。 オカルトちっくな事は重々承知です。 パチは釘以外調整するとこないのも知ってます。 遠隔や裏ロムだのハーネスだのが採算合わないのも、危険を冒してやる価値ないのも知ってます。 で・す・が! ここ最近、しょぼ勝ちと大負けをくり返し、3箱積むのがやっとだった私が、 新台エヴァ初日に座った途端、1~2年以上ぶりの別積みってどういうことですか?と、、 偶然というにはあまりにも・・・・ねぇ? 引っ越し族なのであちこち行ってるんですが、 どこに行っても、新台(バラエティっぽいのやすぐ撤去されるようなの除く。数年に一度の店がマンモス力入れる機種)は圧倒的に当たるし連する。 で、しばらく時間たつと、なんか当たんなく連しなくなってくるんですよ。 どこ行っても一緒です。 これは・・・・・メーカーが基盤に、導入から○○時間は当たりやすくなるプログラムとか 走らせてませんかね?で、時間が経過するとあとかたもなくデリートされるとか・・・・ ほんと新台時の当たりやすさと、寂れた時の当たりにくさはそうでもしないと説明きかないよ・・・・・ 釘とかじゃないもん。

  • ミリオンゴッドのG-ZONEと抽選について

    以前質問させて頂いたのですが、ミリオンゴッド~神々の系譜~(ミズホ)では、 ストック放出の演出のため、G-ZONEが存在していると認識しています。 (つまり、G-ZONEでは抽選を行っていない) しかし、G-ZONEで放出されなかったストックは通常の神殿ステージに移行してから放出されると 思うのですが、その時はストックある状態を保ちつつ、ARTの抽選を行っているのでしょうか?

  • 北斗の設定6についていろいろ教えてください

    北斗好きの方教えてください。 本日昼1時ごろから北斗の拳~世紀末救世主伝説~を打ってきました。 たぶん設定6らしき台に座れ、結果は+2000枚弱でしたが、挙動がわかりにくかったのでいくつか教えて頂きたく投稿しました。 (1)まず設定6であっていたのか教えてください。((2)以降も見ていただけると判断しやすいかも) きちんとデータを取ったわけではないですが、 大当たり総数80回 内訳 宿命の刻3回(北斗の拳1回) 激闘乱舞74回(9連、5連、4連、3連1回ずつ残りは2連と単発が半々くらいです) ※初当たりはREG含めて40回?だと思います 激闘乱舞turbo3回 チェリー+スイカ+ベル通常時(約1/34) 初当たりまで、最大650回ハマリ、左の650を含め400回以上が3回、残りはほぼ30回転~150回転で当たる。(店の確率は変な数え方してるので書かないことにします) (2)謎当たりが3回ありました。これははずれでも抽選ありなんでしょうか?それともチャンス目? 1回目・・・角チェリーも含め何もそろってないのに、いきなりジャギステージ→ジャギ登場→グハッ→ケーン!! 2回目・・・同じく角チェリーも含め何もそろってないのに、いきなりラオウステージ→崖の上アップ→ラオウ 3回目・・・9連が終わった後にRT?が30回ほど続き、いきなりレイがショウッ!!ショウッ!!ショウッ!!→赤7狙って→激闘乱舞turbo(宿命の刻ではない) (3)液晶ナビ矛盾が2回ありました。これは確定でしょうか?その後10回転くらいで当たりました 1回目・・・白と緑のナビで中断チェリーを揃えてもカウントが行われませんでした。仕様かな? 2回目・・・青と白でリプレイが揃う出目のはずが滑りました。 (4)噂には聞いていましたが北斗の単発がありました。 北斗の拳揃いで宿命の刻であべしで赤色までいって、激闘乱舞緑オーラだったにもかかわらず1連目で剛掌波に倒れました。 今まで4回揃えたことありますし、他の人のも見てきましたが最低4連はしてたのにこんなことってあるんですね。 (5)これが一番聞きたかったことなんですが設定によって、上乗せ、連荘の差ってあるんでしょうか? 連荘は無いって本に書いてありましたが、今日は余りにも単発が多すぎて、昼からほぼずっと当たり続けてたのに、メダルが減る一方でした。単発17回くらいあったかも・・・。 当たりは上の謎当たりや、中段チェリー2連続なんてのも多くて早かったんですが、全く上乗せしてくれず、しかも連荘もほぼしない・・・ なぜか激闘乱舞の時には中段チェリーでてくれないし、中段ベルでても+10だし酷かったです。

  • 北斗の設定6についていろいろ教えてください

    北斗好きの方教えてください。 本日昼1時ごろから北斗の拳~世紀末救世主伝説~を打ってきました。 たぶん設定6らしき台に座れ、結果は+2000枚弱でしたが、挙動がわかりにくかったのでいくつか教えて頂きたく投稿しました。 (1)まず設定6であっていたのか教えてください。((2)以降も見ていただけると判断しやすいかも) きちんとデータを取ったわけではないですが、 大当たり総数80回 内訳 宿命の刻3回(北斗の拳1回) 激闘乱舞74回(9連、5連、4連、3連1回ずつ残りは2連と単発が半々くらいです) ※初当たりはREG含めて40回?だと思います 激闘乱舞turbo3回 チェリー+スイカ+ベル通常時(約1/34) 初当たりまで、最大650回ハマリ、左の650を含め400回以上が3回、残りはほぼ30回転~150回転で当たる。(店の確率は変な数え方してるので書かないことにします) (2)謎当たりが3回ありました。これははずれでも抽選ありなんでしょうか?それともチャンス目? 1回目・・・角チェリーも含め何もそろってないのに、いきなりジャギステージ→ジャギ登場→グハッ→ケーン!! 2回目・・・同じく角チェリーも含め何もそろってないのに、いきなりラオウステージ→崖の上アップ→ラオウ 3回目・・・9連が終わった後にRT?が30回ほど続き、いきなりレイがショウッ!!ショウッ!!ショウッ!!→赤7狙って→激闘乱舞turbo(宿命の刻ではない) (3)液晶ナビ矛盾が2回ありました。これは確定でしょうか?その後10回転くらいで当たりました 1回目・・・白と緑のナビで中断チェリーを揃えてもカウントが行われませんでした。仕様かな? 2回目・・・青と白でリプレイが揃う出目のはずが滑りました。 (4)噂には聞いていましたが北斗の単発がありました。 北斗の拳揃いで宿命の刻であべしで赤色までいって、激闘乱舞緑オーラだったにもかかわらず1連目で剛掌波に倒れました。 今まで4回揃えたことありますし、他の人のも見てきましたが最低4連はしてたのにこんなことってあるんですね。 (5)これが一番聞きたかったことなんですが設定によって、上乗せ、連荘の差ってあるんでしょうか? 連荘は無いって本に書いてありましたが、今日は余りにも単発が多すぎて、昼からほぼずっと当たり続けてたのに、メダルが減る一方でした。単発17回くらいあったかも・・・。 当たりは上の謎当たりや、中段チェリー2連続なんてのも多くて早かったんですが、全く上乗せしてくれず、しかも連荘もほぼしない・・・ なぜか激闘乱舞の時には中段チェリーでてくれないし、中段ベルでても+10だし酷かったです。

  • データロボサイト○ブンというサイトを見つけました

    データロボサイト○ブンというホールに行かなくてもデータが見れるサイトを見つけました。 ちょっと一文字隠しています。 で、このサイトは別に普通の情報提供のサイトですよね? ご利用されている方ってどれくらいいますか? みなさんはご利用していますか? パソコンで見れるみたいで、今検討しているんですが。問題ないところならご利用したいと思ってるんですが。

  • データロボサイト○ブンというサイトを見つけました

    データロボサイト○ブンというホールに行かなくてもデータが見れるサイトを見つけました。 ちょっと一文字隠しています。 で、このサイトは別に普通の情報提供のサイトですよね? ご利用されている方ってどれくらいいますか? みなさんはご利用していますか? パソコンで見れるみたいで、今検討しているんですが。問題ないところならご利用したいと思ってるんですが。

  • パチンコ雑誌の型式について

    パチンコ雑誌のそれぞれの機種スペック部分に、 「型式○○○○」 のように書かれていることがあります。 これは、何のことでしょうか?

  • パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説の押し順について

    “パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説”の激闘乱舞についてです。 たまに押し順ナビで、黒に近い色の押し順が出ると思います。 従って押すと、中段にベル・リプ・リプが揃い、リプレイでも小役でもない時があるのですが、 あれってどういう意味がなのでしょうか? 押し順でも、何か狙ってやる方がいいのでしょうか?

  • 台移動について

    ここ数年パチンコから遠ざかっていましたが、東京へ遊びに行った時に、久しぶりにパチンコをしました。 新宿ですが、とても巨大なパチンコ店で驚きました。 そんな時ふと疑問に感じた事を質問させていただきます。 質問1> 等価交換のお店と言う事もあり、。台移動する際は一旦球を流して、再度現金投資をされる方が多い中、自分は中途半端な出球であったこともあり、持ち球を持って別の台に移動しました。 予定があったため、適当なところで遊戯を終え、店員を呼び球を流してもらいました。 その時、首をひねりながら、もしかして台移動されましたか?と聞かれました。 ハイと答えたところ、どの台か覚えていますか?と質問されたので、答えました。 店員さんに、「勝手に大移動してはだだめなのですか?と尋ねたところ、「台移動の際は店員を呼んでください。」と言われました。 翌日別のパチンコ屋(そこも等価)で少し遊びましたが、台に「台移動の際は店員へ伝えてください」と張り紙がありました。 以上のように、台を移動する際店員に伝える必要があるようなのですが、今はどこでもそのような形態に変わっているのでしょうか? 数年前まで、パチンコをやっていた頃は、台移動は完全に自由でしたし、店員にことわる必要はなかったため、もしかしたら何か遊戯規則が変わったのでしょうか? また、台移動をしたと何故判るのでしょうか? 質問2> 球を流したあと、店員さんが何か記入(おそらく台番号と出球数)していましたが、ホールコンピューターで管理していればそのような必要もなさそうなのですが、何のために記録をとっているのでしょうか? 以上素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • なぜ朝一アイムジャグラーは敬遠されるんでしょう?

    またまた質問です。 僕は仕事柄打つ時は朝一からです。土日は夜からです。 去年の反省をいかして今年は余裕でプラスで終わりそうです。 話は変わりますが、朝一にいくとジャグラーはがらがらです。 逆に、北斗、番長、ドンなどは稼働が朝一からそれなりに高いです。 サイトにもアイムは朝一からうたない、ARTメインの人はアイムは保険のようなものとか 言っています。あくまでアイムは夕方からだと。 それにはARTより割が低いと言う人が大半。または液晶がないとか。 しかし、アイムの方が勝率は安定すると思うのです。 たしかに機械割は高くないですが、朝一からはけっこう爆発するときもある。 また負ける額も少ないと思います。 もちろん高率な立ち回り技術はいります。 下手に同じ台を打つのではなくて、高設定の可能性がないならやめる。 アイムのメリットは (1)負けにくい (2)負け額が少ない。 (3)勝率が高くなる。 たしかに勝ち額は少ないことも多々あります。しかしその反面一番大事な勝率が高い。 これに尽きると思います。 たしかにARTは出玉がでるときは本当にすごい。 万枚いくこともあるし、設定(1)でもうまくいけばふくこともある。 設定(1)のドンで万枚でたということも普通にきくほどです。 しかし、でないときはでない。 負け額が多くなる。 逆にいえば設定がはいっていてもARTに抽選されなければ負ける。 その反面ジャグはある程度高設定はそれなりの出方をしてくれる。 ふとおもった。 僕はジャグのほうが安定していると思います。それなのになぜ朝一で打つ人は少ないのか。 ましてやプロはジャグすら打たない人も多いくらい。 上以外のなにか特別な理由があるんでしょうか?

  • 朝1設定変更についてききたいです。

    最近疑問になったことを質問していますが、今回は朝1アイムジャグラーの設定変更についてです。 私のホールでは朝1ガックンというかリールがぶれることがあります。 おそらくこれは設定変更した証拠だとおもうんですけど、最近ふと感じたことがあります。 前日 合成176の台 5500回転 次の日 朝1ガックンなし。最終履歴BIG30 バケ35 合成125 前日 合成210 2000回転 次の日 ガックンあり。 合成215 5000回転 前日 合成195 2500回転 次の日 ガックンなし。 合成125 7000回転 前日 合成150 次の日 ガックンなし。 合成169 というのが、ちらほらあります。 前日合成が1以下でガックンしなかっても次の日5以上の履歴になったり 前日1の履歴でガックンしても次の日も1の履歴などもあります。 しかし、アイムはガックンすれば設定変更ですし、ここはガックンするのでガックン対策していないと 推測されます。 なのに、前日1の履歴が次の日ガックンしなくても高設定の履歴になったり、前日1でガックンしても 1の履歴になることもあります。これはどういうことなのでしょうか? ただ、たしかにガックンすれば前日と違う履歴になることが多いです。たしかに。 しかし、ガックンしなくても高設定にかわっていることもある。 上のは僕が過去打った台ばかりをアップしたんですが、前日相当数回って合成が176の台が ガックンしなかったけど、高設定の履歴になる、どうみても設定変更していると思います。 高設定は5000回して176などありえないと思うからです。 しかも、朝一数ゲームで光ったし。据え置きで数ゲームでひかることは考えにくいです。 ガックン対策している台としていない台があるんでしょうか? またガックンしても同じ設定並になるのは同じ設定から同じ設定にかえたのでしょうか?

  • 貯玉制度

    今日ホールへ行って、会員カードを作って貯玉してきました。 1パチを打ったのですが、1箱で1500発でした。 ド素人で申し訳ないのですが、 ・1パチって一発1円なんですか? ・4パチは貯玉すれば、どのぐらい得なんでしょうか・・・??

  • 合成確率の計算方法について

    合成確率の計算方法について質問です。 合成確率の計算式で (分母A×分母B)÷(分母A+分母B)=合成確率 というものがあり、 総回転数が2000G、BIGが7回、REGが4回の場合、 (285×500)÷(285+500)=181.5 と求めることができますが、 総回転数が2000G、BIGが7回、REGが0回の場合、 (285×0)÷(285+0)= 0 (?) となり正確な数値が算出できません。 上記、計算式を使ってうまく計算する方法はあるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • パチスロ「黒ひげ危機一発」について

    パチスロ「黒ひげ危機一発」についての質問です。 先日、パチスロ「黒ひげ危機一発」をプレイしました。 そして、ARTを獲得したのですが、黒ひげチャレンジという成功すると60G、 失敗すると0Gというものに挑戦した結果、失敗して0Gとなってしまいました。 ただ、その後高確率モードに入り、一応何セットかARTはできたのですが、 0GになってしまったARTは本当に失ってしまったのでしょうか? それとも、一度獲得したARTは内部的にストックされていたりするのでしょうか? 知っている方教えてください。

  • パチスロのリール絵柄の微妙な違いについて

    パチスロのリール絵柄についての質問です。 リプレイ、スイカ、ベルの絵柄で微妙に異なる絵柄にしている機種が多々あるのに気づきました。 最近の機種で言えば、「パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説」だと、 リプレイ図柄が二種類あり、普通のリプレイ絵柄と、傷がついたリプレイ絵柄があります。 他にもベルが何種かあったり、スイカが何種かある機種など、様々です。 この「絵柄を微妙に変える」といった行為は、どういう意味があるのでしょうか?

  • アイムジャグラーEXってこんな出方するのか?

    ちょっとジャグについて質問します。 マイホールなんですけど、おそらく朝一ガックンするのでガックン対策はしていないと 思います。 そこで質問。 先日、前日合成153の台に座りました。まあ、バケ比率、合成から設定3.4あたりかと思います。 そして朝打つとガックンしました。(設定変更確定) 1500まで回していくと、 BIG6 バケ9 合成100分の1 正直もらったと思いました。 当たりも早く50以内で6連するなど非常に調子がよかった。今までの感触から設定(5)濃厚。 最低でも4はあるなと。 ただ、そのあと1600はまり(泣)しかもバケ。 そのあとも打って4500でやめました。 結果はBIG12 バケ13合成180分の1くらい。 え? 朝あれだけ調子よく、しかも当たりも早い。バケ先行してたのに、まさかの1並の合成。 ここまで回したから低設定なんでしょうが、正直(4)はあるとおもった。 そして次の日。同じ台に着席。 前日自分が打ったあとも誰かがうっており7000回転 BIG16 バケ17 合成212分の1 そして打つとガックンなし。 しかし、朝一けっこう光る。2000回転 BIG10 バケ7 合成117 ガックンしなかあったから据え置きのはずなのになぜこんな光るのか。前日どう見ても1だし。 また前日1で据え置きならかならずBIGに偏るはず。前日の回転数からも。 しかし、バケもついてくる。チェリーもそれなりにくるし。まさか前日1ではなかったのか。 しかし、前日のこともある。ここでやめ。 そして次の日昨日の台がきになるみると 6000回転 BIG15 バケ15 合成200分の1 え??? やはり据え置きの1?。 しかし、そうなれば総合すると13000回転も回してなぜBIGバケの比率が同じなのか。 1ならBIGかたよってくるはず。 1はこんな出方するのか? これだけ回して合成がこれじゃおそらく低設定のはず。 僕はこのホールしかうたないのでわかりませんが、1でもこんな出方するのか? もう一つ気になるのが、このホールは2500枚プラスから一気にマイナスまで落ちることもけっこうあるし、逆にマイナス20000万円あたりからプラス3000枚までいっきにでることもあるし、 こんな出方アイムでするのか? よくアイム知っている人どうですかね? 常連にきいたらこのホールの出方はあきらかにおかしいと大半の人がいうし、他の店ではこんな 出方しないって言います。 またプロが設定(6)らしき台をうっていると(ブドウやチェリーで6らしい)急にでなくなり、店長を呼んだみたいでそしたらそのプロがおかしいんちゃん>?って店長に何度もいうと店長が謝ったらしいという ことがあったみたい。 また系列店では一度営業停止処分もくらったらしいので遠隔もあるようなきがして 質問しにきました。 上の二つの出方はどうおもいますか?

  • 「勝ち組」の方に質問です

    私は、10年以上パチンコ・スロットでお小遣いを稼いでいます。 パチンコ・スロットは一般的には「負けて当然」と思われていますが、立ち回りと、いくつかの決まり事を守れば100%勝てますよね。私が実際にそうですし、「勝ち組」である皆さんもそうだと思います。 ここまで読まれて「ウソだろ?」「そんな事してないでキチンと仕事しろ!」と思われた方はここから先は読まないで下さい。「パチンコ・スロットで勝てるか勝てないか」を議論したくありません。 それに多分、ここから先の話が理解して頂けないと思うので。 スロットが全盛期の頃は、主にスロットで稼いでいましたが、今は設定判別も難しく、投資と時間がかかるため効率が悪いと思い、パチンコ中心に変えました。 朝イチはとりあえず、スロットで狙い台を打ち、ハズレなら速攻パチンコへ・・・という具合です。 それでも、やはりパチンコはスロットよりも楽です。何回転回っているか目に見えてわかるので、「設定の見えているスロットのような物」だと思っています。 前置きが長くなりましたが、質問は私の友人についてです。 同じような境遇の友人がおり、スロットの時は「勝ち組」だったのですが、パチンコでは全然なのです。 私は以前からスロットとパチンコ両方をイベントによって打ちわけていたのですが、友人はスロットのみでした。なので、今とても苦労しています。「パチンコの立ち回りを教えてくれ」と言われましたので、私が知っている限りの事で、自分も実践している事を教えました。 1 店選び・イベント選び 2 打つ機種のボーダーライン以上回る台を、なるべく長時間打つ 3 等価交換でなく、持ち球がない場合、換金率によって現金(又は貯玉)を入れられる時間が制限  されるのでこれを守る 4 貯玉システムを最大限利用する 5 ボーダー越えの台が見つかった場合、1000回転ハマろうがそれ以上になろうがとにかく打つ 6 「確変を残す」のは最悪なので9時には終了する(11時閉店の場合) 7 なるべく大当たりアクションの短い回転効率の良い台を打つ 8 理想の台が見つけられない場合は、その日はスッパリ諦める 9 1度理想の台がみつかったら、締まるまでその台を打つ(探す手間が省ける) 以上のような事です。 それぞれの詳細はここまで読んで下さっている方は、既におわかりだと思うので敢えて説明は致しません。私は、これだけを守れば勝てると思うし、実際に勝てているのですが・・・ 特に友人は、5番の「ボーダー越えの台が見つかった場合、1000回転ハマろうが2000回転ハマろうが打つ」と8番の「理想の台が見つけられない場合は、その日はスッパリ諦める」が出来ないみたいです。教えてから半年ぐらい経ちますが、あまり勝てていません。(と言うか、むしろ負けています。)本人は「教えて貰った事は実践している」と言っていますが、他に何故負けているのか、考えられる理由はありますか? また、「これだけは教えておいた方がいい」と思われる事や上記の事以外で、大切な事がありましたら、私にもお教え下さい。宜しくお願いします。

  • スロット赤ドン雅の天井

    初めて天井ARTを1450Gで引いたんですが、ART3セット100枚足らずで終了しました。 これほどにしょぼいものなのでしょうか?

  • 男性に質問!!!!お願いします。

    まだ気持ちが「好き」まではいってなく「気になる」程度の女性がいるとします。これから少しずつ仲良くなれればいいなぁ程度です。 この女性に彼氏がいるらしいとわかったら、あなたはどうしますか? 気持ちをなかったことにしますか? あまり今までのように接しなくなりますか? そのまま仲良くなろうとしますか? 彼氏がいても関係ない、仲良くなっちゃえ!!と思いますか? みなさんそれぞれだと思うので、色々な意見を聞きたいです。具体的な意見など…(><) 男性の方、是非ご意見聞かせてください!!よろしくお願いします!!!!!!!!