ML-Rena の回答履歴

全242件中81~100件表示
  • 金沢→名古屋の鈍行列車・・・

    金沢→名古屋には鈍行で行くとどれくらいいきますでしょうか? 金沢→米原で乗り換えるのはわかりましたが料金などは名古屋までで、 鈍行で計算するってのはありませんでした。 みんな特急等です。 鈍行の料金を計算するサイトなどってあるんでしょうか?

  • 豊橋駅での乗り換え、熱海までの列車について

    明日からダイヤ改正ですが、豊橋駅に午前7時22分に到着する普通豊橋行きから午前7時23分に発車する普通浜松行きに乗り換えは可能でしょうか? また、豊橋~熱海間を走る普通電車にはトイレなどは付いているのでしょうか?すべてについているわけではないと思いますが、少しでもついているのでしょうか? ご回答お願いします。

  • スペースワールド行って博多で泊まる予定は難しい?

    GWに行く予定です。 ここはどの位時間を使う程の場でしょうか? 昼から夕方までと予定してその後ホテルに泊まるつもりです。 ホテルをスペースワールド近くに取るか博多まで出て、 博多の夜を楽しむか迷ってます。 GWという事も考慮しての回答お願いします。

  • 由布院駅から地獄めぐりまで

    こんにちは 以前別府・由布院旅行について質問したものです。 あのときは良いアドバイスをたくさんいただきました。本当にありがとうございました。 おかげでバスや宿所の予約は無事すませました。 今回は1日目の宿泊先である由布院から別府の「地獄めぐり」までどのように行けばよいかということをお伺いしたいのですが・・・。 インターネットでも調べましたが、別府駅からの行き方はありましたが、由布院駅から直接「地獄めぐり」まで行く方法はないかと思いまして。 それともやはり、由布院駅から別府駅まで行き、そこからまたバスを乗り換えするしかないのでしょうか? もしそうだとしたら、 1.由布院駅から別府駅まで行くバスやその時間帯 2.別府駅から地獄めぐりまで行くバスやその時間帯 (バスは午前中の時間帯で) などを教えていただけたら・・・と思いまして。 どうかご回答、よろしくお願いいたします。

  • JR西日本の株主優待券で新幹線のチケット購入

    少々お尋ねいたします。JR西日本の株主優待券で新幹線のチケット購入をしたいのですが、新大阪~品川間のチケットは購入可能でしょうか? 「JR西日本のサイトではJR西日本の営業路線内相互発着となる区間とします」とあるのですが、、、

  • 青春18切符で。大和ミュージアムまで・・・

    明石駅(兵庫県)から、青春18切符を使って、広島の大和ミュージアムまで行ってみようと思います。明石駅は、始発でその日の内に帰ってこれれば遅くても構いません。私は、青春18切符に関して、「JRしか使えない」事しか知らないのですが、JR神戸線で明石~姫路までは、行けるとしても、そこから、JR呉線で、呉には、青春18切符でどのように行くのでしょうか?他の方も書いていますが、私も尾道にある「大和ロケセット」にも行きたいです。

  • 甲府⇔平塚

    甲府~平塚を往復するのだと、どう行くのがオトクでしょうか?

  • 京都旅行 3日間

    4月の下旬に京都に友人と2人で旅行に行こうと考えてます。 ガイドブックを見ても難しくプランが立てられません... 1日目の午前中に関西空港、3日目の夕方に帰途に着く予定です。 ・清水寺、金閣寺、二条城、三十三間堂は見学したいです。 ・移動手段はレンタカーになるかも...です。 また、おすすめの食事処があれば、昼、夕食に行きたいので教えてもらいたいです。 その時期の気候も教えていたただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 宮城→埼玉

    (1)宮城県仙台市→埼玉県草加市へ行くのですが、電車だとどういうルートが便利なのでしょうか? 出発日:3月17日 優先:乗り換え回数 自分なりに調べてはみたのですが、よくわかりませんでした。詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 (2)その際、3~4人で往復するのですが、お得な切符はありますか?

  • 甲府⇔平塚

    甲府~平塚を往復するのだと、どう行くのがオトクでしょうか?

  • 京都フリータイム 北野天満宮

    来週日曜日、京都に日帰り旅行します。11時20分から17時40分はフリータイムです。解散集合場所は京都駅です。上記の時間内に、北野天満宮と繁華街(新京極?あたり)に行きたいのですが。全く交通機関、時間配分がわかりません。還暦の母と娘二人です。バスは渋滞があると聞きますし、効率的に回りたいのです。 また、昼食場所、お茶の場所等オススメあればお願いします。夕方からは、ツアーで東山花灯路に行きます。よろしくお願いします。

  • 山口県~名古屋でいちばん安く行くには

    山口県の宇部に住んでいるものです 名古屋に行きたいのですが、一番安く行くには どんな交通機関を使えばいいのでしょうか? 教えてください ですが、きっと宇部からはいいのがあまり出ていないと思うので 出発地はちょっとくらい離れていても大丈夫です ちなみに年齢は14歳です お願いします。

  • 京都フリータイム 北野天満宮

    来週日曜日、京都に日帰り旅行します。11時20分から17時40分はフリータイムです。解散集合場所は京都駅です。上記の時間内に、北野天満宮と繁華街(新京極?あたり)に行きたいのですが。全く交通機関、時間配分がわかりません。還暦の母と娘二人です。バスは渋滞があると聞きますし、効率的に回りたいのです。 また、昼食場所、お茶の場所等オススメあればお願いします。夕方からは、ツアーで東山花灯路に行きます。よろしくお願いします。

  • 京都フリータイム 北野天満宮

    来週日曜日、京都に日帰り旅行します。11時20分から17時40分はフリータイムです。解散集合場所は京都駅です。上記の時間内に、北野天満宮と繁華街(新京極?あたり)に行きたいのですが。全く交通機関、時間配分がわかりません。還暦の母と娘二人です。バスは渋滞があると聞きますし、効率的に回りたいのです。 また、昼食場所、お茶の場所等オススメあればお願いします。夕方からは、ツアーで東山花灯路に行きます。よろしくお願いします。

  • 京阪バス??

    すごく馬鹿みたいな質問だと思うんですが、本見てわかんなくって困ってるので申し訳ないですが教えてください。。五条坂から三条河原町にもどりたいんですがこれってできますか?市バスはだめそうだけど、京阪バス使えばいけるかな~ってかんじなんですけど

  • 青春18きっぷで東京→和歌山

    青春18きっぷを使って東京の品川駅から和歌山の紀伊由良駅まで行こうと思います。 日程は3月20日の夜に出発する予定です。 インターネットで検索したところ、以下のような結果が出ました。 http://supanavi.rurubu.com/supanavi/servlet/NAVIJSimpleSearchServlet?Origin=%95i%90%EC%2C36&Destin=%8BI%88%C9%97R%97%C7%2C2510&JR=1&Through1=&Through2=&Through3=&Through4=&SearchMax=3&ChangeTm=100&Sort=1&Seat=3&OriginNum=-1&DestinNum=-1&Year=2006&Month=03&Day=20&Hour=21&Min=30&SearchKey=1&ThroughCdn1=1&ThroughCdn2=1&ThroughCdn3=1&ThroughCdn4=1&ThroughCnt=6&ThroughNum1=-1&ThroughNum2=-1&ThroughNum3=-1&ThroughNum4=-1&Request=SearchMax%093%09ChangeTm%09100%09Sort%091%09Seat%093%09Airplane%090%09JR%091%09SprExpress%090%09Nozomi%090%09Express%090%09Berth%090%09PrivateRail%090%09Bus%090%09Year%092006%09Month%0903%09Day%0920%09Hour%0921%09Min%0930%09SearchKey%091%09Origin%09%95i%90%EC%09OriginNum%0936%09Destin%09%8BI%88%C9%97R%97%C7%09DestinNum%092510%09ThroughCnt%090&SearchMode=3&scr=nomal&BGColor=W1 質問ですが、 1.経路はこれで問題ないか。 2.青春18きっぷで使えない路線はないか。 3.日付をまたいでいるがどこまで普通の切符を買い、どこから青春18きっぷを適用するべきか。 4.経路などに問題がない場合、なにか注意点はあるか(指定席などがよくわかりません(汗)) 5.青春18きっぷ以外でも安く目的地につく方法はあるか。 以上です。 電車についてさっぱり知識がないもので見当違いな質問をしているかもしれませんが、 どなたか詳しい方解説していただけると幸甚です。

  • 京都の北野天満宮・嵐山への行き方、お勧め場所について

    今週の土曜日に京都に日帰りで観光に行きます。 周りたい場所が北野天満宮・嵐山を予定しているのですが、市バスを利用するのと市電を利用するのとでは、どちらのほうが効率良く周る事が出来るでしょうか? あと、嵐山でお勧めのおいしいお店とここは見ておいたほうがいいという観光スポットを教えて下さい。

  • 西明石~深草、JRと地下鉄?JRと京阪?

    こんど深草の大学に進学する事になりました。 最初はJRと地下鉄で行こうかと思っていたのですが くいな橋の駅から遠く地下鉄の定期代が高いので京阪京橋乗換えを計算すると 9万5千円で京都経由の14万8千円よりかなり安くなりました。 安くなったのはいいのですが 時間が掛かりまくるとかはありますか? 所要時間等は計算するのですが京都は乗り換えが良く分からないので 時間の都合が分かりません。 前者と後者ではどれくらい所要時間に差が出るのでしょうか? 最終は京阪の方が早いと気がつきました。

  • 東京→大阪を青春18きっぷで!

    3/12(日)に、青春18切符を利用して 東京14:33→16:07熱海16:16→18:47浜松18:49→19:23豊橋19:37→21:36米原21:39→22:59大阪 で、大阪に帰ろうと思います。 (ちなみに大阪→東京は夜行バスで行きます) 注意する点や気をつける点などあれば教えてください。 お願いします。

  • 北野天満宮→嵐山への市バスでの行き方について

    北野天満宮から嵐山まで市バスで行く場合、どの路線のバスに乗り、どこで降りたらいいのか教えて下さい。 またその場合、所要時間はどれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。