ashuraman7のプロフィール

@ashuraman7 ashuraman7
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2006/01/17
  • 1歳5ヶ月の娘がなかなか喋らない

     タイトルの通りなのですが、もうすぐ1歳5ヶ月の娘がなかなか喋りません。  歩く(走る)、指さし、拍手、バイバイといった動作は問題なく、最近では自分で家の中のドアも開け閉めします。またこちらが言ってることはよく分かるようで、例えば「ドア閉めて!」と頼むとちゃんと閉めてくれます。  しかし、喋った言葉といえば一月くらい前に犬の写真を見ながら「ワンワン」と2回くらい、それとカーテンに隠れながら「いないいないばあ」と言ったくらいです。しかも、それ以降、これらの言葉も喋らなくなってしまいました。  言葉は個人差があるということで、大丈夫だとは思うのですが、なにせ初めての子供なので結構心配です。

  • 「赤ちゃんが欲しい」ということをどうやって忘れれば良いんでしょう?

    よく、考えすぎるとできない、と言われますが、どうやって気持ちを紛らわせば考え過ぎなくなれるのでしょうか。 ちなみに、わたしたちは夫婦仲はとても良いのですが、主人の仕事が忙しいために、夜のことは週末の1度くらいしかできません。 そういう欲求はあまりない方なのでそのことについて不満はないのですが、妊娠できないことで、段々不安になりつつあります。 週末の排卵日を狙ってお願いするのも、次の生理待つのも、もう疲れてきました。 今回も予定日より、3日も生理が来なかったので、すごく期待していたのに、さっき来てしまって、もう力が抜けて泣いてしまいました。 なんだか愚痴みたいになってしまいましたが、もし似たようなご経験のある方がいらっしゃいましたら、どうやってそういう時期を乗り越えたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。