awatemono の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • XPのファイアウォールは使い物になりますか?

    インターネットセキュリティソフトはいくつか有料のものを使ってきましたが、 その会社自体が文字化けメール送ってきたり、CPU使用率が常に100% だったり、使い方がわかりにくかったりで、いい思い出がありません。 そこで無料のソフトでも使ってみようと思いますが、スパムは全く気に ならないので、ウィルス・トロイ系はフリーを、ファイアウォールは XPのを使おうと思っていますが、XPのファイアウォールは使い物に なるのでしょうか?また統合ソフトみたいにプログラムの勝手なネット接続 を防げたりするのでしょうか?

  • 禁煙の取り組み方

    禁煙に成功した方々にご質問です。 あなたは、どうやって禁煙に成功しましたか? 具体的な回答をよろしくお願いします。

  • 何だかチェック厳しくなってない?

    最近、自分の書く質問がよく消される気がする。 もしかしてスタッフに目をつけられてるのかなぁ。 聞きたいことが聞けなくて困ってるんですけどどうしたらいいんでしょうか。 この前書いたのも二つとも即消されちゃいました。 わけわからないよ、どうしろっていうの?

  • 北朝鮮との付き合い方

    昨日行われた作業部会で尚、拉致問題に対する北朝鮮の対応は「解決済み」としての話し合いの拒否でした。 外的因子に変更が無ければこの様な対応が今後も続くのでしょう。 一般的に、本名ではないとしてもこういう場に書き込める本音として、皆様がどの様に思っているのか知りたくて質問させていただきます。 〇北朝鮮との国交正常化はそれでも努力するべきか?  この場合の努力とは、問題解決への直接的な姿勢ではなく、我が国の大幅な妥協も含めて国家間の平和を最終目的に見据えた上での対応です。場合によっては、行く所までいったら拉致被害者は政策上切り捨てます。戦争よりは犠牲を…の精神です。 〇犯罪者に対する態度で挑むべきか?  北朝鮮が問題解決に向けての努力をしない、或いは即時的な対応をしないで済む回答を用意した場合は、紛争に発展する可能性が有ったとしても強健な制裁、報復を行い、場合によっては更なる国交断絶へと向かう。核問題も含め、その後の更なる事件を誘発する可能性も有りますが、飽く迄も自国の国民は不当な暴力から守るという精神です。 六カ国協議関連で、アメリカからの有利な条件を北朝鮮が勝ち得た場合や、アメリカが最後まで拉致問題の解決をを絶対条件にすえた場合は進展が見られる可能性もありますが、その可能性の是非は敢えて考えずにお答え下さい。宜しくお願いいたします。 二者択一であれば、皆さんは、どの様にお考えでしょう?