taxtusii25 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 相手をなるべく傷つけない、別れの言葉

    つきあって3年の彼がいます。彼はとても優しく頼りになります。 しかし、会うのはほぼ毎日、連絡もこまめな人なので、 一人の時間も大切にしたい私は、正直疲れてしまいました。 彼は時々、「会いたくなったから」と、私の地元に突然くることもあります。 彼は気軽な気持ちなのでしょうが私は彼の感情が重荷に感じてきてしまいました。 そんな中、以前から仲の良かった友人から告白されました。 その人とは、趣味や性格も似ているので、よい友人関係、 時には兄のような存在でした。 彼氏を重荷に感じている時の出来事だったので、 もう完全に心はその人にいってしまいました。 ひと月冷静になって考えてみても、 再び彼氏の事を「好きだ」とは思えなくなってしまったため、 別れることを決意しました。 問題は、彼になんと告げるかです。 先週、自分は単に感情的になっているだけかもしれないと思い、 ちゃんと結論が出せる迄冷静に考えようと 「少し距離を置きたい」とだけ彼に言いました。しかし彼は 「君がいやだと思う事は変わるよう努力するから、君も努力してほしい」 と言われました。それからも「今日は会えない?」と連絡がきます。 親友には『「好きな人ができた」と言った方が分かりやすいし、納得する』 と言われましたが、彼が素直に納得するように思えません。 けれども、3年一緒にいたことや、 色々私が彼に迷惑をかけたりしたことを思うと 彼を適当にふることなんてできません。 そもそも私が他の人に好意を持ったことで既に傷つけしまうのに 相手をなるべく傷つけないで別れる方法はないか?なんて、 おかしいとは思っています。 しかしなるべく「こう言った方が、彼も納得してくれるのでは?」 といったことはないでしょうか? 早く答えを出さねば、と焦る一方で、日ばかりすぎています・・・・・ どうかアドバイスお願い致します。

  • もう一度よりを戻せるか

    先日、二年半付き合っていた彼女と別れてしまいました。ほぼ半同棲状態で、その日までとても仲は良かったです。突然で何がなんだかわかりませんでした。 表向きは、自分の夢のことや彼女のやりたいことがあって、それを二人ともできるようにしたいから、ということなのですが、どうやら理由は二つあるようで、一つは、「彼女のためなら」と思って、夢を追いかけ、かつ彼女と一緒にいれる方法を必死にやろうとしていた自分の気持ちが重くなってしまったということ、あとは、彼女は自分がはじめて付き合った人だったので、最近いろんな男友達と遊ぶことも多く、他をみてみたくなった、というものみたいです。 ただ、結婚も二人で考えていて、真剣にお互いスキだったのは間違いないです。別れるときも電話で、嫌いになったわけじゃないし、他に好きな人もいるわけじゃない。でも、今は貴方が一番にはなれない。ということでした。他の男の人と同列、ってことなんでしょうか。 とりあえず、今彼女の家の近くにすんでいるのですが、その距離が近すぎたというのも原因だったカナと思ってます。しばらくしたら、実家に帰るのですが、やっぱり、こんなずっと一緒にいたのにケンカも殆どしなくて、相性もぴったりだったから、もうなかなかいない人だと思うし、諦めたくないのです。今時分にできることは、精一杯自分を磨いて前向きに生きていくことだと思ってますが・・・よりをもどせるものなのでしょうか??? 彼女は別れた後、友達に「少し後悔してる」とも漏らしていたそうです。でも女性ってドライだというし、、、、今自分が何をするのが最善で、これからもう一度彼女に振り向いてもらうにはどうしたらよいのか・・・今とても辛いです。助言お願いいたします!

  • 会ってふるべきか否か。

    友人からの相談です。 彼女(19)は、合コンで知り合った彼氏(27)に一目ぼれされました。 熱心にアプローチされ、三回ほどデートをして、クリスマス前に告白されました。 彼女の返事は「会って楽しいけど、好きかどうか解らない。お試し期間で、ひと月ほど付き合ってみよう」 だそうです。 彼は現在海外旅行中なのですが、 彼女は旅行でしばらく離れてみて、やっぱり気持ちが「好きな人」に対してでは無いと気づいたそうです。 しかし、彼は誕生日が近い彼女にプレゼント代わりのお土産を買っていると思います。 クリスマスプレゼントももらい(彼女は彼に何もあげていない)誕生日プレゼントまでもらって振ることは申し訳なさすぎる、と彼女は言っています。 会って振れば、プレゼントを渡されるだろうし、、 ふるのは電話でもいいでしょうか?? 会って、プレゼントはもらわない、という方がいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#15189
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 会ってふるべきか否か。

    友人からの相談です。 彼女(19)は、合コンで知り合った彼氏(27)に一目ぼれされました。 熱心にアプローチされ、三回ほどデートをして、クリスマス前に告白されました。 彼女の返事は「会って楽しいけど、好きかどうか解らない。お試し期間で、ひと月ほど付き合ってみよう」 だそうです。 彼は現在海外旅行中なのですが、 彼女は旅行でしばらく離れてみて、やっぱり気持ちが「好きな人」に対してでは無いと気づいたそうです。 しかし、彼は誕生日が近い彼女にプレゼント代わりのお土産を買っていると思います。 クリスマスプレゼントももらい(彼女は彼に何もあげていない)誕生日プレゼントまでもらって振ることは申し訳なさすぎる、と彼女は言っています。 会って振れば、プレゼントを渡されるだろうし、、 ふるのは電話でもいいでしょうか?? 会って、プレゼントはもらわない、という方がいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#15189
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼に風俗経験が・・・

    彼とは付き合って三ヶ月くらいになりますが、たまたまそっち方向の話をしていた時に、「ソープって行ったことあるの?」と聞いたら、「ソープはないけど、他はあるよ。ソープは高いでしょ」って、サラっと言われたんです。私は目が点というか、すごーーくショックを受けてしまいました。。なんで彼はあんなにキッパリ言うのでしょうか?これからも行くよってこと??病気関係も気になるし、、私が浅はかだったのもありますが、そんなこと疑いもしないで普通にHしちゃったし。。。 彼は、キャバクラに行くことも何の抵抗もないみたいで、私はやはり嫌悪感を感じるので、あんまり行ってほしくはないな~とか、女友達(あるファンつながりの異性のメルトモ)も何で必要なのか?などと言ってそれなりに私の感覚を彼に伝えているつもりなのですが、「急に彼女が出来たからって、全部制限されちゃうの?」みたいに反論?されてしまいます。私がヤキモチ焼きな面もあるとは思いますが。 その風俗の件では、私自身何を言ったのか覚えてないのですが、何だか逆ギレ?されてしまい、「そんなに俺のこと信じられないの?じゃあ、24時間見張ってなきゃだめじゃん、それじゃあ困っちゃうよね。。信じてもらえないのって悲しいよ」って。そのあとは話せませんでした。経験ある事実も嫌だし(これは過去のことだから仕方ないとしても)、もしかしたら習慣だったかもしれなく、これからもまた行くかもと考えてしまいます。なので今、すごくしこりが残ってしまってとても嫌な気分なんです。彼のことが好きだからこそ、悲しくて仕方なくて。。 でも、普段の彼の私に対する態度や行動はとても紳士だと感じられるし、「とにかく私が悲しむようなことはしないよ。」といいます。 今のまま、今後の彼を信じていけばいいのか・いけるのか?やはり私が心が狭いのか??どう思われますか?男性・女性両方のご意見をお聞きしたいです。

  • 同姓(女)の友達の事を好きで仕方がありません。

    こんばんは。25歳の女です。 5年程の付き合いになる友達の事で悩んでいます。 私は彼女の事がとても好きで、いつでも優先したいし、 彼女が望む事で自分に出来る事なら、何でもしてあげたいと思っています。 彼女もそれなりに私の事は好きなのだとは思うのですが、 私と熱心に付き合う時とそうでない時の落差がとても激しいのです。 例えば、彼女はとても興味の範囲が広く色々な事にハマるのですが、 何か新しい事にハマると、そのジャンルでの友達ができるまでは まず私を巻き込み、毎日のようにその事について メールをしてきたりするのですが、そのジャンルで友達ができると 私の事は最初から無かったかのようにほったらかしにするのです。 そして、そのジャンルに飽きたり、新しくできた友達と上手くいかなくなったり、 違う事にハマったりすると、私の所に戻ってきます。 私はほったらかしにされている間、彼女に新しくできた友達に 嫉妬したりもするし、自分の事はもう必要でないのかと思ったり、 とても苦しいです。 私はいつもずっと、彼女にとても優しくしてきました。 好きだから一番になりたくて、一生懸命でした。 ですが、一番にはなれないのです。 どんな事でもとりあえずは付き合ってしまうので、 都合がいいと思われているのかもしれません。 5年間の間、何度もそういう事を繰り返してるので、 自分の所へ戻ってきても、次が見つかるまでの繋ぎでしかないのかな、と思うのですが、 そう思っていても好きだから突き放せません。 同性の友達に抱く気持ちにしては行き過ぎていると自分でも思います。 浮気性の旦那さんを持ったような気分です。 彼女は友達なんだから、そんな風に思っても仕方が無いと分かっているのですが どうしようもなく、とても悩んでいます。 なにかいいアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最近全ての事を投げ出したいんです。

    私は20歳でOL2年目です。今の仕事はとにかく仕事がなく、工場なので検品・包装・はさみ込み等の完全な工場軽作業を一日の半分しています。夕方から仕事がちらほら来るので毎日残業といった感じです。 私はフリーターの彼氏がいます。付き合って4年目になります。去年の3月に私が家族と大喧嘩をし、家出同然で同棲を始めました。でも、彼氏が勝手に仕事を辞め(その時は正社員)1ヶ月で実家に戻りました。自分の思い通りにしてみたかったというのですが、心配をかけたくなかっただけというのを最近言ってくれました。親は彼氏の事をかなり嫌っています。そりゃ許可なしに同棲を始めたは、すぐ戻ってくるはどんな彼氏なんだといった感じです。私は実家に戻る時に一度別れさせられたので、今また付き合っている事は家族は知りません。彼氏は今友達の家が経営してる串カツ屋でバイトしています。きちんと毎日行っているようです。今月からは昼間のバイトも掛け持ちして、借金の精算をしたいと言っています。私に33万借金があり、残り13万なのです。彼氏は変わってくれたと思っています。私は彼氏とずっと一緒にいたいし、今の生活は親にも嘘をついて付き合っているわけだし、辛いです。もう一度ちゃんと同棲がしたい。そう思っています。でも親が許すわけない、1人暮らしで頑張ろうかなと思ったりもしています。その勇気もあんまりない、私は凄くダメな子だ。親に迷惑ばかりかけているし、人にすぐ頼ってしまう。自立したいから1人暮らしって思ってもやっぱり二人がいいって思うし・・・。でも今家にいるのは親は安心だと思うし親孝行になるのかなとも思います。色々考えてもう頭がどうかなりそうで。。。何も考えたくない、誰もいないところに彼氏と2人で行きたい。部屋に引きこもりたいって考えてしまうほどです。私には友達も少ないので余計です。もう何もかも嫌なんです。。。

  • 頼りある人間に変わりたい。そのために何を意識すべきか?

     好意を抱いていた女性に「あなたは弱い」といって振られました。 ここで言う「弱い」とは、「男らしさが足りない」「多少はしっかりしてるがいまいち頼りがいがない」「俺について来い!っていうものが足りない」ということです。  はっきり言われてショックというよりも納得してしまいました。思えば今までの振られ方も理由は同じものだったと思います。「友達としか見れない」「もっと怒って欲しかった」「優しいから」等。  自分で思っている性格も「怒れない」「八方美人」「ビビリ」「優男」「自分の意見を押し通すことはしない」「自信がない」等。  ここの質問を見て、性格を変えるには変えることを意識することが肝要だとありました。僕は完全に性格を変えないにしても、もっと頼りある、女の子を引っ張っていける人間になりたいです。  今意識していることは「うじうじ悩まない決断力」変わろうと積極的にしていることは「接客のバイト」「大人数の幹事」です。それでも全然頼りある人間になれません。  他にもなにかできること、意識すべきことがあったらささいなこと、小さなことでもいいので教えて欲しいです。お願いします!

  • ファミレスのバイト店員さんに告白したいんですが

    はじめまして!zyuntaと言います。僕の悩みをどうか聞いてください☆ 某ファミレスのアルバイトの女子店員さんに一目惚れをしてしまいました。僕の初恋の女子にそっくりの人だったんで、早めに告白したいと思っています。 告白しようと思っていたら、いつのまにかお店でその店員さんを見かけることが出来なくなってしまいました。他の店員さんに聞くと、まだ辞めていないらしいのですが。 告白して断られたら、すぐあきらめるつもりです。 そのアルバイトの女子店員さんとは、真面目なお付き合いがしたいと思っています。 現時点では、その女子店員さんの名前と本職しかわからず、連絡先などは知りません。 このような状況の中で、女子店員さんにさりげなく上手く告白したいのですが、どなたかアドバイスありましたら何でも結構ですので、よろしくお願いします!

  • 彼に対してだけ態度が変わってしまう自分。なぜでしょう

    私も彼も30代半ば、♀です。 まず付き合いの形を説明します。付き合って1年ちょっと。遠距離です。 月に2回ぐらい会うことと、彼が仕事から帰ってきてからと休みの日は一日中電話したりチャットをつないだり・・・という毎日です。 これだけくっついているので、喧嘩も絶えませんがでも最後には仲直りして気持ちを確かめ合って続いているというような付き合いです。 会ってるときも、ずっと触れ合っていたりするので、仲は決して悪くないと思います。 しかし、本来の私は、相手と話をするのも明るく、優しい口調で話すタイプ。でも彼の前ではなぜか無感情のような話し方をしてしまったり、ちょっとさめたような口調で話してしまったりします。 本当はすごく甘えたかったりしたいのに、平気な顔をしたり。 彼を見ていてもそれを感じるときがあります。 彼は地方の人でもともとなまっていて、語り口も穏やかです。 ほかの人に話すのを見ているとそんな感じで、出会ったころは私にもそうでした。 今の私にはちょっと威張った口調です。「~しろ」「さぁ・・しらん」などといったり、返事が面倒くさいときはしなかったり。 彼は元々口下手ですし、そういう部分も嫌いではないので全然かまわないのですが、何でお互いに普通でいられないのかな・・と思います。 どっちが普通かといえば判断が難しいのですが。 お互いに慣れがあって、素を出していると思えばうれしいことなのですが、ほかの人に対してみたいにやわらかく接していけたらお互いにもっと気持ちがいいかもしれませんよね。 お互いになんだか悪い面を出してるようで。 こんな状態になってしまう方、または心理を推測できる方、ご意見をお願いできますか?

  • 彼の精神は。。。?

    いつも同じような質問ですみません(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1856134)結局別れらずにいます。 12月は別れると言われ1ヶ月くらい 会わない期間がありその間 落込んでる私に 会社の方が知人の男性を紹介してくれて 1月になったら軽い気持ちで)食事に行ったらと 知人の方のアドレスを教えてもらいとメールのやりとりを少しだけする事になりました。 が 彼と年末に復活し、やはり彼が必要と思ったので、知人の方とのメールをもうやめようと思いそれを伝えようと 思ったのですが 彼と会う時に 携帯をチェックされると思い 会社の方と知人の方のメルアドを削除してしまいました。 うるおぼえで 会社の人に「今回彼と復帰する事になったので 知人の方とももうメールは できないです。軽い行動をしてごめんなさい」と メールをしました。 が 届いてないのかメルアドが間違っていたのか 返事がこないままなり 彼と会っている時に 知人の方から あけましておめでとう とメールがきてしまいました。 彼には 会社の人だとウソをついたのですが 会社の異性にメールを教える事は禁止になっていて 私は 彼にそれを言わなかったので また 信用がないと言われました。 そして その場で「もう メールはしないでください」と メールをうつよう指示され メールをしました。 それから 私の携帯を持ち帰り アドレスを勝手に変えられ メルアドを変更した事を 私の登録している友人全てに勝手に送られました。 そして 友人達から 返ってくる返事もいちいち気にして 「早く返事をして」と命令をするので 「なんで 命令するの?私の友達なのだから命令しないで」と言った事から 彼は怒り又 別れるとなりました。 それでも 彼を好きな自分もかなり頭がおかしいと思うのですが 彼が勝手に私の携帯をいじったりする行動は どうなのでしょうか?

  • 別れた彼との付き合い

    長々失礼しますがよろしくお願いします。 クリスマスに彼から別れを切りだされました。 「嫌いじゃないし、いいヤツだし、これからもずっと仲良い友達になりたい。でもお前がもう会いたくないならそうする。」といわれ、複雑な気持ちながらも「友達」をOKしました。 しかし直後のメールも明るく何事もないように接するのが非常に辛く、メッセンジャーで話かけられて、耐えかねて「つらい」とグズグズしてしまいました(やや厄介そうでした)それ以降オンラインであっても話しかけられません。 別れた理由は、いまいちはっきり説明が出来ないのですが、本人が言っていた言葉は、「恋愛がめんどうくさい、合わない」、「お前と手を繋いだりキスしたいと思えなくなった」「割切るところを割切れば友達になれる」など。 別れる一週間前までは何も変わらなかったのですが、彼は12月から拍車をかけて忙しくなり、連絡が途絶えている不安から私が深夜に電話してしまったりデートの別れ際にグズグズしてしまったり、「会いたい」をしきりに言ってしまいましたのが追い詰めてしまったのかも?本人は「気持ちがあればどんなに深夜だって疲れてたって電話するし、話聞くし、時間を裂いても会うと思う。でもそこまでではないから、俺は気持ちが足りないんだと思う」ということも言っていましたが・・・。 友人たちは、「一直線な人だから、研究室が忙しくなって恋人よりウェイトが移り、気持ちが解らなくなったんじゃないか。しばらく連絡しないで、彼が落ち着いたときにもう一度話をしたらどうか」と。 その話に沿う形で落ち着いたのですが、彼のブログやオンライン状況(メッセ)に動揺してしまっています。 こんな時どうしたらいいと皆様は感じられますか? また、こんな時彼にアクションを起こされた場合どうしたらいいと思いますか? ご参考までにご意見頂戴したく思います。