apolo1 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 床にウンチがころんと……(猫)

    ここ何日かの間に、床に猫のウンチがころんとひとつだけ転がっていることが2回ありました。 トイレは、そそうをしたことがなく、きちんとしていたのですが…… それも、おしりにの毛にくっついてきたり、足でまちがって踏んだウンチではなく、かたくてまるっこいのがコロンと落ちてるんです。 床に向かって砂をかくような動作をしていたので、あれれ???と思ってみたら転がっていたというわけです。 以前、飼い主に不満がある猫が、腹いせにわざとウンチをちょっとだけトイレの外にする話を聞いたことがあるのですが、それでしょうか…… 最近変わったことといえば、家にいる時間が前より増えたことくらいです。家では、仕事で以前よりパソコンを使うことが多くなり、画面に向かっているとやけに私とパソコンの間にやってきてすわりこんだりする(仕事をじゃまする)ことが多いなとは思うのですが……そんなことが大きな不満になるのかなとも思うし…… すごく食いしん坊なのに、私が家にいてずっと一緒にいてもおやつをちょっとしかあげないからもっと欲しいと言っているのか?? たんなる粗相なのか、それとも何か原因があるのか???疑問です。 なにか思い当たることがある方、教えてください。

  • 原因不明(犬)

    18才の犬(オス)を飼っています。年寄りなので、痴呆もあり、歩けばフラフラして、耳も目もほとんど機能しておらず、相手の判別は匂いでしているようです。最近、口を開けたまま下を向き、とても痛そうな声を出します。医者に行き、喉を診てもらいましたが特に何かが刺さっていたり、悪くなっているわけでもないとのことで原因不明でした。とりあえず痛み止めをしてもらいました。しかし、痛そうな声は止みません。医者をたらい回しにするのもかわいそうと思い、他の医者には行っていません。実際どこかが痛いのであれば早く治してあげたいのですが、他の医者にも診てもらった方が良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • wacy
    • 回答数5
  • 家の近くの猫が・・・怪我?!

    家の近くにとても人なれした猫がいるのですが 尻尾を怪我しています。 猫にとっては今のところ生死に関わる怪我ではなさそうです おそらく怪我をしたのは二、三ヶ月ぐらい前だと思いますが 怪我の様子は何があったのか 骨が見えています・・先の五センチ位ですが・・・ その骨の先から時々、血が滴っています。 どうしてやればいいのでしょうか? 当方、お金が無く動物病院などは無理です とても可愛いので ぜひ飼ってやりたいのですが・・ 血を何とかしないと大変なので・・・

    • ベストアンサー
    • KDT
    • 回答数3
  • 動物病院で働くコトになった友達に。

    どこに質問したら良いものか迷ったのですが、 ココなら友人と同じ立場の人がいるかな、と思ったので。 板違いだったらごめんなさい。 今年、友人の就職が決まりました。 動物病院で看護士として働くコトになったようです。ちなみに女の子です。 就職祝いに何かあげたいと思うのですが、どんなものが良いでしょうか?? 仕事で役にたつようなものがあげられたら、と思うのですが あたしはあまり動物に詳しくないので、何が良いのかわかりません。 自分はまだ学生なので、あまり高いものは変えないのですが・・・。 どんなものが良いか教えて下さると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • emichii
    • 回答数5
  • 猫 phコントロール

    猫の処方食と維持食について質問があります。 尿路疾患のため、まずウォルサムのスターターを食べていました。尿もきちんと出ているため次はウォルサムのphコントロールを与えいます。 スターターは結晶を溶かす効果があるが、強い作用があり長いことを使用すると腎臓に負担がかかると聞きました。ではphコントロールはどうでしょうか?これは維持食になると聞いたのですが、ずっと与えていても問題はないでしょうか? 

  • 猫がくしゃみをすると鮮血鼻血を出します。

    2ヶ月のメス猫ですが、先週からくしゃみをし始めて病院へ行った所熱もあり風邪という診断をされました。抗生物質と消炎剤をもらいました。エイズ、回虫も陰性です。完全室内飼いです。季節柄暖房で部屋の中が乾燥しているからなのでしょうか?それとも他に病気があるのでしょうか?食欲は凄いあります、元気もあります。

    • ベストアンサー
    • kalm
    • 回答数2