cocohuuga の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 関西弁

    関西弁で変わっているもの?(共通語、標準語では通じない、使わない、伝わりにくい)があったら教えてください。 私の場合(知っているのでは) 「~ちゃん」:食べ物で あめちゃん とか。 「こそばい」:くすぐったい 「自分」  :相手のことを 「ええ感じ」:いい感じ 「なおす」 :片付ける(修理する意味でとられる「机なおしといて」) などですかね。メジャーなものでもいいのでよろしくお願いします。