arexandreのプロフィール

@arexandre arexandre
ありがとう数0
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
50%

  • 登録日2005/12/16
  • 受験校の組み合わせ‥

    こんばんわ。高3の女です。 第一志望が立教で、一般受験で全学部日程・個別日程の2回を受けようと思ってました。でも、学校で面談があったのですが、全学部日程は人数が少なく倍率がどうなるかわからないし、人気がある学校だから、それだったら同じ日に試験がある法政や武蔵などもいいのではないかと言われました。自分でも考えてみて、立教でなくて押さえの学校を受けた方が安心なのかな?と思いました。まだ迷っているのでアドバイスをお願いします。

  • 日常を面白くするには?

    生活していくことの意味はなんだ。 コレがあるから自分は楽しんで生きてられるんだ!といったものがない。 無気力。 何をするにもやる気が出ない。 生活にメリハリがない。 趣味はあるにはあるが最近だるくて趣味に力注げない。 新しいこと、面白いことが何かないかな。 何か、ないですか?高校生の男の子にとっておもしろいようなこと。 こういうことを言われたのですがなんて言ってあげたら良いのでしょうか? それと。なにか面白いこと、提案してあげようと思うのでアイデアあればたくさんください(>_<)

  • 離婚した父親と会うことは悲しいだけ?

    2年半付き合っている彼氏がいます。離婚していて7歳の娘がいます。再婚している母親に引き取られています。彼が最後に娘にあったのは去年の11月でした。離れたところに暮らしているので、めったに会えません。電話も思うように繋がらないし、元奥さんには新しい家庭もありますし、想いがちゃんと伝わっているのか(離婚しても子供を愛しているということ)、隣で見ていて少し不安でした。 クリスマスが近づき、娘と一緒にすごせるかどうか、彼が元妻に連絡したら、もう家族の予定があるとの事。娘はなにやら町内の催しもの(発表会みたいなもの)があるとの事。ならば、その発表会を見に行きたいと言ったら、「私たちはまったく新しい生活を始めて、今はすごく幸せなのに、あなたが娘の人生にいきなり戻ってくるような事をすると、あの子が傷つくだけだから。家族も傷つくあの子を見るのはつらいから。別に会うなというわけではないけれど、会うなら会うで、あの子に心の準備をする時間をちょうだい」との事でした。 心の準備をする時間はもちろんだと思います。ただ、一年前、父親に会えてあんなに嬉しそうにしていた女の子が、「傷つくだけだから会いたくない」となるものでしょうか。子供の成長ってそんなものですか?メールでのやり取りだったのですが、文面からして、ぎこちないように「昔と違って今はとても幸せなの」を強調して、ただの意地悪じゃないの?と思ってしまいます。離婚した相手に子供って会わせたくないものですか?また、離婚した親には会いたくないですか?私はどちらも経験がないので分かりません。 元妻にこんなことを言われて、自分は娘の人生から消えるべきなのかもとか沈んでいる彼になんと言っていいか分かりません。助けてください。私自身、元妻への怒りもありますし、もしそれが本当に娘の思っていることだったらという心配や、悲しみもあります。