Rain_lack の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • お見舞いに持って行く物について教えてください。

    カテ違いだったらごめんなさい。 タイトルの通りの質問なのですが、お見舞いに何を持っていけば良いか迷っています。 私の実の祖母のお見舞いなのですが、父方の祖母で、私の両親は15年程前に離婚しており、15年間年賀状を送る程度のお付き合いしかありません。 あまりお見舞いにお金を包みすぎると他人行儀で悲しまれるかも知れませんし、かと言ってある程度の物を持っていかないとはずかしい思いをするかも知れません。 普通祖母のお見舞いには何を持って行けばよいでしょうか?? やはりお金+お花や果物でしょうか?? 私は現在24歳で結婚しており子供が二人います。 はずかしくない程度で、あまり他人行儀にならないお見舞いのしかたを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 彼にお店でプレゼントを買ってもらう場合・・・。

     こんにちは、彼にクリスマスプレゼントのリクエストを聞かれたので「じゃあ、何かアクセサリー」と答えておきました。。(ピアスはピアスホールがないのでピアス以外で。と伝えてみました)。  彼はデパートに一旦足を運んでくれたらしいのですが、「自分じゃよくわからない、店員さんも相談にのってくれたけど決められない・・・」と言いました。 なのでクリスマス近くに私の好きなお店に一緒に行き、好きなものを買ってあげる。と言ってくれました。 でも・・・「なんでもいいの?」と聞くと「うん、気に入ったものなら何でもいいよ。」とかる~く言うのです。。 友達に相談すると「何でもいいんだからうんと高いものを買ってもらったら?」と言うのですが、彼はフツーの会社員・・・。 あまりアクセサリーをプレゼントした事がない。と言うので「相場(もちろんお手頃価格からすごい値段までありますが・・・)」がわかっているのかどうか不安です・・。 私的には彼に、カードでローンとか、現金でも負担のかかる金額は避けたい気もするのですが、「何でもいい」と言う彼は一体いくらくらいのものを想像してるのか見当がつきません・・・。 男の人で彼女にアクセサリーをプレゼントするとしたら大体どのくらいの金額を思い浮かべますか?。 ちょっとゼイタクな悩みかも知れないですが回答お願い致します。

  • デートの時の食事代って男が出すものなの?

    私は好きな男友達と3回お食事のみのデートをしました。 その時に1回目のデートの時は一部ごく少額の代金だけ男友達が支払いました。後の2回は自分の分は自分で払う割り勘でした。もう3回も会ったので親に実は男友達とデートしてきたと報告したらおごってもらった?と聞かれておごってもらってないと回答したらその人ケチねと親に言われました。デート代は男が出すものと両親とも思っているみたいです。それで私はまだ付き合ってもないのに相手に借りを作るようで嫌なのですが普通は男性が出すものなのでしょうか?それと気になったのが女性週刊誌で初回のデート でおごってくれない男性はあなたに脈なしと書かれていました。それ読んで、私って相手におごらせるほどの魅力が無い女かな?と正直へこみました。でもその後もデートしているし、脈なしってことはないと思うのですが割り勘 デートでもいいですよね? アドバイスお願いします。

  • サイト

    16歳男です最近メル友みたいなの作りたいな~と思って「メル友」と検索してみたんですけど、なんか出会い系のサイトばっかり出てきました僕は普通のメル友を探したいんですけど。どうやって探せばいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17820
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 会社

    勤めている会社は、どこにでも座って良い会社なんです。(営業職) それで、上司から離れた所に座っていて、いつも上司2人を避けていたんですが、自分より立場が下で年下の人間をリーダーにしました。ショックです。 説明もありません。聞けば、多分リーダーシップがない。皆とコミュニケーション図っていないだろうと言われるのがおちです。取りあえず、強がって何食わぬ顔していますが、心の中では泣いています。確かに数字もそのリーダーより、若干悪いのですが、飲みのお付き合い殆どしていないですし、以前私の上司にも、もっと部長とコミュニケーション図らないと損するぞといわれていた矢先です。 新しくリーダーになった人は、喜んでいます。 平静装っていますが、今後どのような気持ちで仕事すごせば宜しいでしょうか。 とにかく、あいつも惨めだなと思われると恥ずかしく思ってしまいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 会社

    勤めている会社は、どこにでも座って良い会社なんです。(営業職) それで、上司から離れた所に座っていて、いつも上司2人を避けていたんですが、自分より立場が下で年下の人間をリーダーにしました。ショックです。 説明もありません。聞けば、多分リーダーシップがない。皆とコミュニケーション図っていないだろうと言われるのがおちです。取りあえず、強がって何食わぬ顔していますが、心の中では泣いています。確かに数字もそのリーダーより、若干悪いのですが、飲みのお付き合い殆どしていないですし、以前私の上司にも、もっと部長とコミュニケーション図らないと損するぞといわれていた矢先です。 新しくリーダーになった人は、喜んでいます。 平静装っていますが、今後どのような気持ちで仕事すごせば宜しいでしょうか。 とにかく、あいつも惨めだなと思われると恥ずかしく思ってしまいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 好きな人の気を引きたい・・・

    こんばんは。お知恵を拝借させてください。 私は20代半ばの女性です。今、好きな人がいます。 簡潔に聞きます。好きな人の気を引くにはどうしたらよいでしょうか? 相手とは週一回くらいしか顔をあわせることはありません。 会えても長くお話ができたりはしません。 メールなどを頻繁に送られたりするのは好きじゃないようです。 女性の方はどのようにして好きな男性の気を引いているのでしょうか? また男性の方は女性のどのような行動がきがかりでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#46634
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • どうすればいいの...?

    高1、男です。ぼくは、嫌われてます。性格が悪いからです。小学校でも、中学でも、嫌われてました。中学に進むときも、高校に進むときも、いままでのことをしってるひとがいない環境で、新しい自分になろう、とおもい、つとめて嫌われないようにしました。でも、何日かで、本当の自分がでてきてしまい、時間がすすむごとにけむたがられるようになります。夏休みなどのながいやすみ明けにも、おなじことをしようとして、うまくいきませんでした。これ以上嫌われないために、必要以上には他人とかかわらないようにしたいのですが、なんにでも首をつっこんで 迷惑がられたり、なににかんしてもしきりたがる癖がぬけなくて、自分が、いうことをきいてくれません。それに、ぼくはしずかにしていられないんです。中学の時の担任にも落ち着きがない、精神年齢が低い、といわれていました。授業中さわいだり、いきなりどなったり、すぐになぐったり、そんな自分をどうしてもコントロールできないんです。そんなんで、きらわれないわけないんですけど、わかってはいるんですけど。どうしたらいいんでしょうか。

  • 飲酒運転で事故を起こした友人に一切同情しない私は冷たい?

    先日、中学の同級生A君が飲酒運転で事故死したのですが、いつも私と遊んでいる友人Bから「お葬式に行かない?」と電話がかかってきました。 事故死の理由を聞いたところ、飲酒運転だと言われたので、「飲酒運転で事故死したなら自業自得じゃない?」と私が言いました。 そうしたら、友人Bに「冷たいね~」と言われたのですが、私のように考えるの常識ではないでしょうか? 確かに、少しは自分でも冷たいなとは思いますが、飲酒運転で事故を起こした人に同情する気にはなれません。むしろ、飲酒運転車の事故に巻き込まれた人がいなくて良かったと思っています。

  • わかってもらいたい

    恋愛関係の話から、私のしたこと・言ったことで相手はかなり傷つき私に対して相当な嫌悪感を抱いたようです。確かに本心から私も悪いと思っています。しかし、私の思いの一部には相手には誤解してる部分があると思ってます。また、相手のしたことによってこの展開になったことも確かだと思っています。簡単に言うと私の気持ちの中で自分の非は8割・相手の非は2割と言ったところです。 私は弱い人間です、ずるい人間です。どうすればよいのかわかりません。良いアドバイスをお願いします。

  • わかってもらいたい

    恋愛関係の話から、私のしたこと・言ったことで相手はかなり傷つき私に対して相当な嫌悪感を抱いたようです。確かに本心から私も悪いと思っています。しかし、私の思いの一部には相手には誤解してる部分があると思ってます。また、相手のしたことによってこの展開になったことも確かだと思っています。簡単に言うと私の気持ちの中で自分の非は8割・相手の非は2割と言ったところです。 私は弱い人間です、ずるい人間です。どうすればよいのかわかりません。良いアドバイスをお願いします。

  • 精神的にボロボロです(長文です)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 僕は彼女が大好きでした。 彼女からのアプローチで付き合うことになり今に至ります。 しかし、4日前、彼女に元彼が今でも好きで僕のことは無理やり好きになった形で今好きかどうかわからないと言われました。 元彼と彼女は性格、好みが合わないらしく別れたそうです。 元彼の方はよりを戻すつもりはないらしく、また彼女の方もよりを戻しても性格、好みが合わないからどうせまた別れることになるのが分かっているそうでよりを戻したいけど戻したくないといっています。 僕とは性格、好みが合うからこのまま付き合っていきたいといっています。 僕としてはとても裏切られた気分です。とても深く傷つきました。 今まで僕のことを好きっていってくれたこと、彼女との思い出が嫌なものに変わりました。 ここ2ヶ月彼女のためにいろいろしてきました。 精神的にもだいぶ追い詰められるようなこともかなりありました。 それもこれも全部彼女の僕への想いを信じていたから我慢して努力してきました。 やっとこれからというときにこんなことを言われ、精神的にぼろぼろになってしまいました。 でもまだ付き合っていきたいという気持ちもあり、自分でもよくわからない精神状態です。 こういう状況になったことのある方、またご意見していただける方に質問です。 1、みなさんならこういう状況で付き合いを続けますか? 2、この状況で精神的にぼろぼろになったときどうやってその心の傷を癒しましたか? 長文で読みにくかったと思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 男性を選びすぎている私・・・。アドバイスお願いします!

    こんにちは、私はどうしても恋愛をする上で、 ・身長が177cm以上・マッチョ(がっちりとしている)・男気あふれる人・スポーツマン・公務員 という条件をクリアしていないと、恋愛をする気になれません。 その為、出会いは少なからずあったとしても、なかなか好きな人にも巡り会えずに、やっと条件を満たしている人に出会えても、私は恋愛対象としてみてもらえないこともあります。 結婚適齢期にさしかかる今、ときめきもなく寂しい毎日を送っています。このまま彼氏が一生出来ないのかも・・・と不安になります。 元彼より、優れている人を見つけているので、どんどん、レベルが上へ上へ・・・となってしまい余計に恋愛出来ません。恋愛は中身と相性だって分かっているのですが、男の人をどうしても条件に当てはめてしまいます。 私も、それなりに外見、中身など気をつけているつもりです。 この様な考えを持つ私は今後、どうしたらよいでしょうか?(年齢的にも、恋愛と結婚は一緒だと考えています。) 厳しいご意見でも、結構です。 老若男女問わず、様々なご意見をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。