tutinagaのプロフィール

@tutinaga tutinaga
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

よしなに。

  • 登録日2005/09/25
  • 人間の本当の価値・大切な事。心の豊かさって何?。

    金・女(自分は男性なので)・容姿の満足・何にも束縛されない自由(結局金)・趣味趣向を追求できる環境(金・自由)・もちろん健康な体 くらいしか、人生を豊かにする要素が見つかりません。 しかし、古き人や親は「違う」と言ったりしちゃいます。じゃあ何?と聞くと「人に優しくすること」とか「心を磨くこと(漠然としすぎ)」 という抽象的な表現で収めます。何が人間の心を豊かにするのでしょうか?。 結局、心理学からしても細かいフラストレーションの解消の積み重ねが人間の欲求原理として幸せをもたらすのではないでしょうか?。 古き人や言う台詞は自分が欲求を発散できなかったけど、自分を否定するにも辛い。だからその代用として、用いた心理ロジックのように思えてしょうがありません。

  • 女性が怖い

    19歳の大学生・男です。 今、同じ学部の好きな女性と2週間に1度位の間隔で約1年メールしています。 ただ、相手からメールが来ることはなくいつも自分から送っています。 メールの返信は大体いつも1時間以内にはあるのですが、顔文字や「☆」がついている時もあれば1行位の短文の時もあります。 最初の内は積極的に話し掛けようと思っていたのですが、その女性に話し掛けると引きつったような表情で二言ほど話したら逃げるように去っていってしまい、一度コンサートに誘ったのですが、ものすごく嫌そうな顔をされて断られました。それ以来、自分からその女性に話し掛けることが怖くてできなくなってしまい、メールだけする日々が7~8ヶ月位続いています。自分は何か悪い事をしてしまったんじゃないか、自分がいること自体迷惑なんじゃないかと毎日悩んでいて、ものすごく辛いです。今まで女性と付き合った経験もなく、中学時代にも好きな女性に避けられたことがあります。 最近はその女性に迷惑を掛けたくなくて自分から避けるようになってしまいました。自分が好きになることで相手の女性に多大な迷惑を掛けると思うと、もう自分には女性を好きになる資格も権利もないし罪悪感も感じています。自分自身が傷つくのは耐えられますが、相手の女性に迷惑を掛けて嫌な思いをさせるのが耐えられません。メールも来たから仕方なく義理的に返しているんだろうなと思っています。本当は楽しく話がしたいです。でも相手に嫌な思いをさせてしまうと思うと何も出来ません。相手の女性に迷惑を掛けずに接するにはどうしていけばいのでしょうか?