sou0204のプロフィール

@sou0204 sou0204
ありがとう数2
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
25%
お礼率
0%

  • 登録日2005/09/18
  • 胃の不快感

    2.3年前から夏から秋にかけて胃の調子がおかしくなります。痛みは全くなく食欲もあります。去年は吐き気がひどく医者に行ってムコスタという薬を処方してもらいそれを飲んでいたら一月くらい辛かったのが2日ぐらいでよくなりました。ストレスだったのかなぁと思うのですが。今年もこの時期が来てやはりおかしいです。胃に物が詰まっているような違和感があります。これは去年もありました。食後と限らず日常的なので少し慣れてしまっています。毎日あるわけではなくて何とも無い日もあれば辛いときもあったりとこの一ヶ月でさまざまです。今日は去年もらった薬を飲んでみました。痛みもなくて食欲もあるのに何なんだろうって思ってしまいます。

  • 喉から胸にかけての痛み

    こんばんは。 病院に行くべきかどうか迷っていますので、参考までにお聞きします。 月に何回かぐらいの頻度ですが、急に喉が痛み出し、その痛みがだんだんと胸からみぞおちあたりまで下がってきます。その痛みは、丁度大きな飴玉をそのまま飲み込んで食道を通っていく・・・という感じのものです。 だいたい30分ほどで治まるのですが、痛んでる間は眉間にしわがよるほどです。 じっとしていれば治まるので、いざ病院に行こうと思っても痛みが無い状態で行ってもなぁと躊躇しています。 この状態はいったいどういうことなんでしょう? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 胃が痛いんです

    慢性胃炎2年目なんですが空腹時だけの痛みだったのが今月は食べたとたん激しく痛みます。病院に行ってないのですがまた胃カメラ検査になるのでしょうか?2歳と3歳の子供がいるので痛いときにたってられなくなって日常生活で困ってます。急に痛くなったときみなさんはどうされてますか?2分位のことなので外でうずくまれません。その辺も体験談ききたいです。

    • ベストアンサー
    • arisio
    • 病気
    • 回答数4
  • 胃もたれ、胃酸過多、食後の気持ち悪さが1年半続いてます。どんな些細なことでもいいので教えて下さい。

    胃の辺りを動かすとグビッと音がします。 これはやっぱり胃酸過多なんでしょうか。 水なのか空気なのかが溜まっている感じでゴボゴボッって感じです。 ザンタックを飲んでいるのにこうなります。 胃の痛みや胸焼けは全くなく、胃のもたれと車酔いのような気持ち悪さが食後3~5時間続きます。 このグビッがなくなると胃のもたれも多少落ち着き、 少量ながら食べれるようになりますが、 気持ちの悪さはここ一年以上どの薬を飲んでもとれません。 胃と腸の検査は一通りしていて、びらん性の胃炎 (でもこの程度なら誰にでもあるそう)と 胃から腸にかけての大量のガスが見られること 以外特に異常はありませんでした。 食事は胃によさそうなものを食べるとなぜか悪化してる気がします (魚、牛乳、ヨーグルト等) 野菜の煮物や果物をお腹がパンパンになるまで食べてますがこれがもしかしてよくないのでしょうか? また、炭水化物は少なめでたんぱく質を意識してとるようにしてますが、これも逆効果でしょうか? もし胃酸が原因であれば、避けた方がいいもの等あったら教えて下さい。 ちなみに今までガスモチン、エクセラーゼ、ガスコン、セレキノン、大中建湯などを飲んできましたが、 どれを飲んでも食後の胃のもたれ感と車酔いのような気持ち悪さは散々なくらい起こって、 でも最終的にお腹が空く、または異常な位空きすぎるという感じでした。 どんな些細なことでもいいので何か分かれば教えて下さい。かなり辛いです。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#10003
    • 病気
    • 回答数11
  • 胃もたれで食べれない&鬱

    胃がつらくてつらくて。。。 食事をすると胃がもたれてしまって。 私の今週の食事内容です。 土曜日:昼にトマトパスタ、サラダ →これで胃痛に襲われたので、夜にはアボガド、リンゴ、バナナをミキサーでジュースを作って飲みました。 日曜日:胃が受け付けてくれず、一日何も食べれず。 月曜日:昼にご飯、ひじき煮物、キャベツ少々。     夜におそば →これで胃もたれに 火曜日:胃もたれで鬱。一日何も食べれず。 水曜日:ようやく夜に胃が楽になって、アボガド、リンゴ、バナナをミキサーで離乳にしたもの。パン粥。 →これで胃もたれに 木曜日:胃もたれで鬱。一日何も食べれず。 胃に爆弾をかかえて生活しているかのようで・・・。 教えてください。どうすれば胃もたれから解消されるでしょうか。医者に見てもらっても原因不明、胃薬や漢方も効かず、運動療法、食事療法もだめ。 もうどうすればいいのか・・・。 私は一日三食、おいしくご飯が食べたいのです。 そして、普通に日常生活がおくりたいのです。 ここまで、胃もたれが続くと、これは何かの戒めなのかと感じてしまいます・・・。 アドバイス頂けませんでしょうか