law_law_lawのプロフィール

@law_law_law law_law_law
ありがとう数3
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

司法試験・ロースクール対策の専門家。某司法試験予備校講師。

  • 登録日2005/09/07
  • オークション終了後1ヶ月してのトラブルです

    皆様のお知恵を拝借したく質問をさせていただきます。 以前、オークション欄で質問をしPC技術的な事は回答を頂きました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1617189 今回は法的な事でお教え頂けると助かります。 概略を説明いたしますと 私も中古購入によるノートPCを約1月前にヤフーオークションにて落札して貰いました。 本体裏に記載の品名・品番からメーカーホームページを参考にし機能を確認し オークションに掲載しました。 無事に落札をされ、即、入金、納品と取引を終わりました。 落札者は商品を気に入りお互い「非常に良い」と評価を入れました。 納品後、約1月間を経過し突然、クレームを言ってきました。 メーカに修理を出した所、落札商品に本来の機能が無い為、機能を追加 するので3万円返金を要求してきました。 具体的には、 無線LANの機能とWindowsXPにする為に30,000円の返金要求です。 しかし、私が掲載し納めた商品 Let'snote PRO CF-R1NCB2Sには新品メーカ出荷時から無線LANの機能は無いですし、 OSはWindows2000の商品です。 オークション掲載時の商品説明欄にはこの品番は元々無線LANが無い為その件は 記載せずOSがWindows2000の件は記載し他の機能説明も記載しました。 落札者の3万円返金要求を拒否し説明をしましたが理解をして貰えず。 私は仕方なくキャンセルの提案を致しました。 メールで遣り取りをしてたのですが急に連絡が来なくなり、時間を区切り 私は決断を迫りました。 それでも返信が無い為、了解したものと判断し落札者の削除を行いました。 その直後から落札者は評価欄に暴言を書き始めました。 落札者は私を詐欺師呼ばわりしており困っております。 このような状況で、55,000円落札商品に30,000円の返金要求に応じないと成らないのでしょうか?

  • ロースクール入試

    もうすぐ入試本番です。 志望理由書は何とか書き終えて 試験科目は小論文と面接です。 どちらもとらえどころのない科目で、準備が役に立つかはわかりません。今さら考えてもしょうがないんですが。 ロースクール受験経験者の方、受けるときの心構え、面接で何を聞かれたか等教えていただければと思います。 漠然とした質問なので、ご回答は一般論でかまいません