minapontaのプロフィール

@minaponta minaponta
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/09/05
  • 「その時」は突然やってくる!?

    いつも”教えてgoo”を参考にしており、お世話になっています。 私は9/27が出産予定日の初産婦です。 現在、ベイビーはかなり下がっていて、骨盤にスッポリ入ってるようです。 しかし、子宮口が硬く、柔らかくする注射を4回打っています。ベイビーの体重も2500gを超えているので もういつでも誕生してくれて良い状態です。 (子宮の開き具合を確かめるあの、内診が嫌です。頭の中が「!!」ってなりました。その後は痛いし出血するし、力めないし…。でも耐えないとベイビーに会えないのですよね…(ToT)) ”ベイビーは生まれる時期を自分で決めて生まれてくる”と聞きますが、私の気分としては、早く生まれておいで~と思っていますが、まだその気配は無いようです。 経産婦さんに聞いたところ ”その時は突然やってくるよ~!!”って言われました。 ここで質問です。 皆さんは、何時頃にどんなことをしている時にどんな兆候が出て出産になりましたか? 二人以上お持ちの先輩ママ、一人目と二人目の 「その時」は違いましたか? 早く生まれてこーいとばかり気にしない方が良いのは わかっていますが、落ち着かなくて…。 是非、先輩方の経験談を聞かせて下さいm(._.)m

  • 離乳食でアレルギー?

    こんにちは。7ヶ月児のママです。 1週間ほど前から離乳食を2回食にしました。今まで全くアレルギー反応らしいものは見られなかったのですが、今日突然湿疹のようなものができて驚いています。しかも今日の食材はすべて今まで何度も食べたものばかりなので、原因がわかりません。 10:00頃に1回目の食事をした後は特に変わったことはなかったのですが、15:30頃に2回目の食事をした後2時間ほどして顔(おでこ、目の周り、鼻の周り、頬)に赤いポツポツができていました。胸のあたりは少し赤くなっていましたが、お腹や背中には特に何もできていませんでした。下痢や嘔吐はなく、機嫌も良いです。 2回目の食事の食材は食パン、ブロッコリー、梨、プレーンヨーグルトです。パンとブロッコリーは4-5回以上食べたことがあり、梨とヨーグルトはこのところ毎日のように食べています。しいていえばパン(パン粥にしました)の分量が今までより多かったと思います。(1回目の食事でも新しい食材は使っていません。) 何度か食べた食材でも突然アレルギー反応がでることがあるのでしょうか?とりあえずパンを食べさせないようにして様子を見ていれば大丈夫なのでしょうか?うどんを食べたときも問題なかったので、小麦アレルギーではないと思うのですが・・・。 長文ですみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ohagi6
    • 妊娠
    • 回答数9