blue-yellow の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 持ち込みタイヤの交換

    ネットなどで購入したタイヤ(新品)を持ち込みで 安く交換してくれるショップをご存知ありませんか? できれば、東京か横浜または川崎などでおすすめの ショップがあれば、教えて下さい。 交換工賃の目安(リッターバイク)なども教えて 下されば幸いです。

  • YAMASIDA製 ブレーキパット 

    CB-1にYAMASIDA製 ブレーキパット を装着しようと考えています。値段が安かったので。。 そこで質問ですYAMASIDA製 ブレーキパットについて情報がありましたら回答ください!(使用した感覚とか、消耗スピードとか) 些細な事でもなんでも良いです回答まってます。

  • 94’ CBR900RRのおすすめタイヤ(女性用)

    よろしくお願いします。 94’CBR900RRに乗っています。 大型免許取立てで中古で購入しました。 タイヤサイズは 130/70ZR16 180/55ZR17 です。 初心者向けでコストパフォーマンに長けていて 待ち乗り重視でお願いします。 銘柄は特にありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 持ち込みタイヤの交換

    ネットなどで購入したタイヤ(新品)を持ち込みで 安く交換してくれるショップをご存知ありませんか? できれば、東京か横浜または川崎などでおすすめの ショップがあれば、教えて下さい。 交換工賃の目安(リッターバイク)なども教えて 下されば幸いです。

  • ヘルメットがたくさん売っているところ!

    スクーターに乗っています。シールドがついているヘルメットを購入予定なのですが、バイク情報にうといものでどこで買えばよいかわかりません。 出来ればたくさん種類があるところで選びたいです。 神奈川県内でおすすめありましたら教えてください。(有名なバイク専門ショップなどもまったくわからないので、教えてください。)

  • MotoGPを見ることのできるチャンネルを教えてください

    スカパーで見ることができるようですが、他にも見る方法があれば教えてください。お願いします。

  • 足つきについて

    今、CB400SFに乗っているのですが、昔からビックネイキッドのバイクに憧れていて、今度購入しようと考えていてます。候補としてはXJR1300とCB1300SFがあがっているのですが、自分は身長が165cmと小柄なため足つきの程度がとても気になっています。どちらのほうが足つきは良いですか??

  • モトGPマシンの燃費

    困り度0です。 モトGPクラスのマシン(1000cc4st)の燃費ってどのくらいのものかご存知の方お教えください。 パワーパワーの話題はいっぱいあるんですが、燃費対策とかって必要ないんですかね? よろしくお願いします☆

  • ホーネット

    97年式で一万キロぐらい(30万円)のホーネットって古すぎますか? それから、赤のホーネットてどうですか?走ってるの見ないけど。

  • ホーネット

    97年式で一万キロぐらい(30万円)のホーネットって古すぎますか? それから、赤のホーネットてどうですか?走ってるの見ないけど。

  • 皮ツナギ購入のポイント

    草レースに出たくて、 皮ツナギ(セパレートタイプ)を購入する予定です。初めてなので購入時のポイントを教えてください。 知りたい内容は次の通りです。 (1)オークションで購入予定です。 品物は新品ですが、サイズが少々きつめのようです。 使い込めば皮が伸びて自分の体型に合ってくる ものでしょうか?(合ってくる場合、 どれぐらいの時間がかかるものでしょうか?) (2)ベストサイズの目安を教えてください。 (例えば、胸部分に拳一個分の余裕があるとか…) (3)特にどの部分に注意が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • クラッチ使わないでギアを

    些細な疑問です。 3~4~5速と走行中、スロットルを戻すと同時にペダルを 上げると、クラッチを握らなくてもギアがスムーズに入り ますよね? これって何か悪い事はありますか? スムーズに入るという事は悪くないのかな?と思うのですが。

  • シフトダウンと回転数

    シフトダウンしてクラッチをつなぐ度に、大きな音と急激な減速に怖い思いをしています。 他の方の質問に対する回答にあったのですが、クラッチをつなぐ前にアクセルを開いて回転数をあげるとよいのでしょうか? その方法だと減速に時間が掛かるという事はないですか? それともただ、ギアと速度が合っていないだけなのでしょうか?その場合はブレーキで減速してシフトチェンジしてギアをつなげば良いだけのことなのでしょうか?(一応減速してからチェンジしてるつもりです。) 初心者なので、簡単に説明して下さると助かります。よろしくお願いします。

  • シフトダウンと回転数

    シフトダウンしてクラッチをつなぐ度に、大きな音と急激な減速に怖い思いをしています。 他の方の質問に対する回答にあったのですが、クラッチをつなぐ前にアクセルを開いて回転数をあげるとよいのでしょうか? その方法だと減速に時間が掛かるという事はないですか? それともただ、ギアと速度が合っていないだけなのでしょうか?その場合はブレーキで減速してシフトチェンジしてギアをつなげば良いだけのことなのでしょうか?(一応減速してからチェンジしてるつもりです。) 初心者なので、簡単に説明して下さると助かります。よろしくお願いします。