sevenstars000 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 11月初旬の北海道

    11月の頭に父と札幌にいく予定があり、せっかくなので親孝行をかねて知床、釧路まで足を伸ばそうと思っています。インターネットで11月初旬の知床、釧路がどうか調べようとしているのですが情報があまり見つかりません。知床のネイチャーウォッチングボートは11月は運航していなかったり、釧路湿原のカヌーも10月で終わってしまうところが多いようなのですが、この時期知床、釧路は観光に向かないのでしょうか?北海道でこの時期おすすめの場所をご存知でしたら是非教えてください。ちなみに3泊4日の旅行でレンタカーを利用するつもりです。

  • 北海道母娘2泊3日二人旅のおすすめは?

    9月の連休で母と高校生の娘で北海道に行きたいのですがいろいろ条件があります。 母は父のJALのマイルを使うので娘は「お供でマイル」となり2万円で往復航空券が買えます。(東京から) ただし宿泊と足を自分で何とかしないといけないので 初めて北海道に行く高校生の女の子でも楽しめそうな おすすめコースや格安宿を教えてください。 ちなみに母は運転免許をもっていません。 現地発着のバスツアーなどが手軽かもしれませんが 娘のほうは車酔いがひどいのであまり長く乗るのはNG。 おいしいものを食べられて 北海道に来たなあと実感できる景色でも眺められたら それでいいです。よろしくお願いします。

  • 寿命がわずかしかない母への接し方

    肝不全の母は見た目はどこもおかしくないように思われるのに、医師が父に話すには、あと1ヶ月もたないとのことです。母が元気なので信じられません。母は、好きなことをしてよいといわれているようですが、脳症で倒れるかもしれないのに、一人で外出させるのも難しいのではないかと思います。好きなことをしてよいといわれていても、本人もこわくて1人では外出もできず毎日ひとりきりで家で過ごしていて、孤独だとか、寂しいだとか言っています。とてもかわいそうです。会社を休業してでもそばにいてあげたいです。どのように接すればよいのか、このごろわからなくなりました。

    • 締切済み
    • noname#14329
    • 病気
    • 回答数7
  • 認知症の母の事で

    認知症(ボケ)の母親(54歳)の事でアドバイスをよろしくお願い致します。 昨日の夜から突然、頭を下げた状態(うなだれている)で、頭を上に上げようとすると、首が痛いのか、頭が痛いのか、わからないですが、痛がります。 なので、頭をずーと下げてます。(ずーと下を向いてます) 本人にどこが痛いのか聞いても、会話にならないので、病院に連れて行くにも、整形外科が良いのか、内科が良いのか、神経科に連れて行ったら良いのか、全然わからなくて困ってます。 1、病院には、何科に連れて行くのが良いのでしょうか? 2、この状態は、大きな病気の前触れ何でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • いつ石がでる?尿管結石。

    経過としてはこんな感じです。 7月15日朝 急激な痛みが襲ってきて病院にて座薬、痛み止めの注射にて対処。4時間で痛みは治まる。 7月19日朝 前回ほどではないがかなり痛い。座薬と痛み止めの薬を飲み自宅で我慢。3時間ほどで痛みは治まる。 7月23日朝 2回目と同じくらいの痛み。9時間痛み続ける。 医者には3箇所細いところを通ったら出るだろう。と言われました。 もう3回痛んだのにまだ出る様子がないです。 いつくらいに石は出てくると思われますか?

  • 尿の色について質問

    尿の色について質問させてください。 先週の初めに性交渉をしたのですがその次の日の夜コンドームに入っていた液体(精子)をたまたま見たら、蛍光の黄色をしていました。そのときは日中日の光が当たって変色したのかなぁ。と思ってあまり気にしませんでした。 ところが今日夕方に尿をしたときに見たらコンドームに入っていたような蛍光の黄色のような尿でした。その時は大変驚くと同時に病気じゃないかと怖くなってきました。 私は特にビタミン剤なども飲んでおりません。 そこでお聞きしたいのは、 1・これって(尿が蛍光の黄色になる。)異常で、何かの病気なのでしょうか? 2・射精する時もこのようなことになるのでしょうか? どうかご教授の方よろしくお願いします。

  • セカンドオピニオンを探したいけれど

    婦人科の方に通院していますが今後の治療など 他の医療機関の意見も参考にしたいと思っています。 しかし今通院している病院の主治医に その事を知らせずに受診したいのです。 婦人科の場合内診や細胞検査、組織検査をすると後で バレてしまうのでしょうか・・・。

  • セカンドオピニオンのかかり方を紹介したHP

     セカンドオピニオンのかかり方を紹介したホームページを探しています。どなたか教えてください。

  • ガン専門の病院

    私の父70歳が大腸がんから肝臓へ転移が有り余命1年と診断されました。セカンドオピニオンを希望しようとおもうのですが、ガン専門の病院があればおしえていただきたいのです。横浜にすんでいます。

    • ベストアンサー
    • nabetti
    • 病気
    • 回答数2