den-suke の回答履歴

全21件中21~21件表示
  • 小学6年生の息子の漢字嫌いをどうにかしたいんです・・・。

    小学6年生の息子は、他の教科はそれほどひどくはないんですけど、漢字に関しては、小学4年生以下のレベルです。今のうちにどうにかしておかないと、中学に入ったら、皆から遅れを取るのが目に見えています。漢字を読む事は人並みにできるのです。本読みもすらすら出来ます。でもちっとも書けないんです。今は公文に通わせていますが、漢字だけを教えてくれるわけではないので、いまいち効果は出ていません。(2年間通ってます)とにかく面倒くさがりで、覚えるのも書くのも面倒くさくって、漢字を書くのを避けています。親がつきっきりで教えてやるのがいいとは思うのですが、自営業をしてまして、帰って来るのは夜の11時半くらいで、休みは日曜と祝日だけです。私達が帰る時間には、もう寝てしまってます。本人のやる気を起こさせて、上手く覚えさせる方法があったら、どうか教えて下さい。今年の夏休みに、どうにか挽回できれば・・・と思っています・・・。どうか助けて下さい。無理かもしれませんが、楽しく覚えれる方法を教えて下さい。