kwandai_ob の回答履歴

全444件中421~440件表示
  • ハワイ シェラトン・ワイキキ・ホテルについて教えてください。

    新婚旅行でシェラトン・ワイキキに4泊することにしました。 『オーシャンフロント』と『15階以上オーシャンフロント』と『20階以上ダイヤモンドヘッドが見えるオーシャンフロント』で悩んでいます。景色がそんなに違って見えないのなら、少しでも安い方が助かるし、目の前に海が広がっていて、爽快感が味わえればたぶん満足しそうです。ダイヤモンドヘッドが見えるのと見えないのではどうなんでしょう?窓から海が広がって見えれば十分かな?と思っていますが。 泊まった事ある方、詳しい方のアドバイスお願いします。

  • 外国製品持ち出し届け?

    今度アメリカにいくのですが、気になったことがあったので質問します。 海外に行くとき、外国製品、金属類などを持っていくときは外国製品持ち出し届けというのを書かなければならないとかいてあったのですが、これには爪切、ハサミ、携帯ゲーム機も含まれるのでしょうか(全部金属類なので・・・)

  • ボランティアで集めたゴミの処理。

    大阪市内在住の学生です。 友人が中心となって、8月の頭に河川敷でのごみ拾いを企画しています。 そこで質問なのですが、拾ったゴミの処理についてはどこに委託すればよいのでしょうか。 企画者が市の事務局に連絡したところ、その頃に花火大会があり、そちら側のボランティアが同系の企画をしているのでそちらに問い合わせてくれとのことでした。その後問い合わせたところ、時間などの相違もあり思う回答が得られなかったようです。 いくつか収集業者は見つけたのですが、お金を払って引き取ってもらうというのはこちらの企画の意図するところから外れてしまいます。 何かいい案をお持ちの方、経験者の方、また力になってくれそうな問合せ先をご存知の方は教えてください。

  • 小樽で約5時間のベストな観光方法を教えて下さい

    8月20日過ぎにツア-で北海道旅行(家族4人:一番下の子で高校男性)に行きますが、最終日が小樽市内フリ-タイムとなっています。その時間として約5時間です。駅を基準にして、絶対足を運んだ方がいい場所やら気軽に立ち寄れるお土産品店。更には、手軽で美味しい昼食店を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 家族5人でのホテル宿泊

    海外旅行のパッケージツアー内容を見ていると、ホテル利用は2名1室、ファミリー向けプランでも4名1室が基本となっていますが、大人2名子供3名の場合はどうなりますか?

  • ハワイで新婚旅行

    7月に結婚式をあげ、9月か10月にハワイに新婚旅行に行こうと思っています。 なんせ初めてのハワイなので、どの島に行けばいいのか、 どのホテルがいいのか、何をすればいいのかナゾだらけです。 新婚旅行でハワイに行くとしたら、どの島に行くのがお勧めですか? 6日間くらいのツアーに申し込もうと思っているのですが、 どういうプランにすればいいでしょうか? 例えばオアフ島+他の島 という形にしても、忙しくないですか? ハワイに行くなら、これはやっておかないと!ということがあれば、教えてください。 あと、注意事項なんかも教えていただけるとありがたいです。 どうかお願いいたします。

  • 東京→香川→愛媛→広島の行きかた

    お盆前に東京→香川→愛媛→広島の順で帰省がてら小旅行をしようと思います。愛媛で一泊予定。 そこでバスをつかうのか電車(新幹線は除外)でいくのかどちらがいいでしょうか。 条件は ・のんびりと一人旅を味わいたい ・出来るなら安く済ませたい ・夜出発でも朝出発でも構わない という感じです。よろしくお願いします。

  • L.A.のタクシー、カード払い拒否、なぜ?

    6月にアメリカに滞在したんですが 乗ったタクシーの全てにカードでの支払いを拒否されました どのタクシーもカード払い用の機器を積んでいましたが、 理由を聞いても「う~ん、とにかく受け付けない」という感じで。 「これは使えないんだ」とか… 家族連れで、特にアヤシイわけでもないと思いますし 一応、高級ホテル(パークハイアット)に泊まっていて、 ホテルのドアパースンも、ウチで受け入れているタクシーのほとんどがカード払いできる、と言っていたのですが。 事前に、ドアパースンの前でドライバーに直接聞けば良かったのでしょうが、「まあ、ダメだったら現金で」と思って聞かずにすませてしまいました。 今になって、なんで??と思ってる次第です 乗車料金は毎回、30~60ドルくらいの間でした 理由をご存知の方、よろしくお願い致します

  • オアフ全泊かマウイ島とわけるか

    新婚旅行で初めて海外旅行をする者です。日程は5泊7日で、オアフで全泊するかマウイ島で2泊、オアフ3泊にするかで迷っています! ビーチで遊ぶ、自然を体験する、買い物する、ぼーっとする、アクティビティに参加するようなことができればと思っています♪ オアフで全宿泊したほうがゆったりすごせるのかもしれない。。。と気持ちが傾いているのですが、マウイ島のホテルもいいホテルだと聞いてますし、オアフとはまた違ったかんじを味わってみたいのも。 ただ、日程的に、島の移動時間がロスになってしまうのではと、感じています。 みなさんの意見お願いします。

  • 海外旅行用品は100均で買っても変わらない?

     8月にハンガリー、ウイーンの方へ行きます。旅行会社のカタログを見て、「圧縮袋」「ピロー」「パスポート入れ」を買いました。  カタログにはいろいろな便利グッズがあって、セキュリティーポーチ付きショルダーバッグ、まち付きメッシュケース、耳栓、帽子、腰用クッション、機内で足を置くもの、洗濯ロープ等々、買うべきか迷っています。  100円均一にもいくつかありますが、やはり品物としては壊れやすいとかあるのでしょうか?  はじめての海外旅行で、ショルダーバッグにしても、大きさはどのくらいがいいのか、やはり多少値段が高いものが長持ちするからいいのか迷い出すと切りがありません。  みなさんは、海外旅行グッズ必需品はどこで買いそろえましたか?高ければいいものなのでしょうか?それとも100均でも十分でしょうか?  アドバイスお願いします。    

  • アメリカで服を買うとき勝手に触れてはいけませんか?

    アメリカに行くとき、服屋で服を日本みたいに勝手に手にとってみてはいけないと聞きました。本当ですか?毎回きちんとたずねてから触るのが常識でしょうか? May I touch?とか、言えばいいのでしょうか? 試着はMay I try it on?でしょうか?言い方もあってるか教えてください。 また服以外のお店についてはどうですか? アメリカ以外の国でもそうなのでしょうか? 教えてください。

  • 海外旅行用品は100均で買っても変わらない?

     8月にハンガリー、ウイーンの方へ行きます。旅行会社のカタログを見て、「圧縮袋」「ピロー」「パスポート入れ」を買いました。  カタログにはいろいろな便利グッズがあって、セキュリティーポーチ付きショルダーバッグ、まち付きメッシュケース、耳栓、帽子、腰用クッション、機内で足を置くもの、洗濯ロープ等々、買うべきか迷っています。  100円均一にもいくつかありますが、やはり品物としては壊れやすいとかあるのでしょうか?  はじめての海外旅行で、ショルダーバッグにしても、大きさはどのくらいがいいのか、やはり多少値段が高いものが長持ちするからいいのか迷い出すと切りがありません。  みなさんは、海外旅行グッズ必需品はどこで買いそろえましたか?高ければいいものなのでしょうか?それとも100均でも十分でしょうか?  アドバイスお願いします。    

  • 天神祭り

    25日に仕事終わりで友達と天神祭りに行こうと思っています。 友達との待合せ場所を悩んでいます(>_<) 私は肥後橋、友達は大阪駅で仕事をしています。 時間は20時ごろしか会えないので、スムーズに会えて花火も 見れるような待合せ場所があれば教えてください。 あと屋台はどのへんに多く出ているのですか?? 初めていくのでよくわかりません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 米国行きフライトにライターが持ち込めない

    皆さんご存知の通り米国行き機内にライターを持ち込むことができなくなりました。友人2人も手荷物でチャレンジしたのですが失敗に終わったそうです。 喫煙される方なら分かると思いますが、長時間フライト後の喫煙は天にも勝るものがあります。 ここで幾つか質問がありますが、 1、マッチならOKか? 2、USAはハワイがほとんどですが、今まで意識もしていなかったのかもしれませんが売店など無かったように思います。仮にあったとしても観光用の高額5ドル程度しかないのでは?友人はシカゴで5ドルのライター刈ったそうです。 3、他、何かいい情報は無いのか? 何も得策が無ければ飛行場をでてタバコを吸っている方に借りるか、レンタカー場(アラモ)まで約一時間我慢し、スタッフのおじ様に借りるか、最悪レンタカーのシガーソケットを使うしかありません。←本当は非喫煙車ですのでNGです。 喫煙者特にヘビースモーカーの方なら分かると思いますが.........吸えない辛さは本当にヘビーです。

  • 関西地方はイケてるのか?

    最近都内の電車などで本当に関西弁を耳にします。 ●さんまやダウンタウンの影響で関西弁が全国区になった。 ●関西人のポリシーで、標準語を話さない。 以上のことを差し引いても、実によく聞こえます。 (たまに異常に思うときもあります。) 関西が元気になったのでしょうか? それとも、関西に元気がなくなったので、東京に職を求めに来てるんでしょうか?? 関西弁が全国区になっていますが、肝心の関西自体はますます地方化が進んでいるように見えるのですが・・・。 どうなんでしょうか?

  • アメリカンビレッジって・・・・

    この夏、沖縄旅行に行くのですが、アメリカンビレッジの中にあるお店でアメリカからの輸入物を打っているお店ってありますか? あったとしたら、そこにはキャラクター物とかもありますかね??教えてください!

  • サイン済みのトラベラーズチェック

    この夏海外旅行を予定しています。今回旅行に行くのは私と子供ですが、以前旅行した際に使い残した古いトラベラーズチェックがあるので、それを使いたいと思っています。けれど、そのチェックは主人名義で購入したもので、主人は今回の旅行には同行しません。こうした場合、日本で主人が使用時欄にサインをしたものを現地で使用することは可能でしょうか?使用時にパスポート提示を求められたりすると、当然名義が違うわけです。旅行に行かない主人のパスポートを持って行き、それを提示することは可能ですが、紛失するとこわいし…「家族です」、と主張すれば使えますか?それともやっぱり自分名義で発行し直すしかないんでしょうか?手数料と手間を節約したいのです。ご存知の方教えてください。

  • 別府 地獄めぐりの交通手段 (車ではなく)

    夏休みに九州旅行に行く予定です。 母子のみ2人でJRの旅です。 別府で2時間ほど時間があるので、地獄めぐりをしようかと思います。(他に思いつきませんでした。もっといいところがあれば教えてください~) バスだと全部回るようですが、全部だと飽きてしまいそう(私は今まで2度行ったことがあるし、子供にはそれほど楽しいところでもなさそう)で、自分で3つほど回ろうかと思います。 希望としては海(プリンが食べたい)・坊主(行った事ないしおもしろそう)・竜巻(子供が喜ぶかな?)あたりなのですが、これらを回るのに路線バスなどで行くことは可能でしょうか? 貸切タクシーだと予算的に厳しいかな、と。 どうしても無理なら、4つ固まっているところまで タクシーで行って、そのあたりを歩いて回ってよしにしてしまおうかとも思いますが。。。その場合、往復のタクシー代はどのぐらいなのでしょう? 距離感がわからず、くだらない質問ですみません。 どなたかよろしくお願いします。 お昼ごはんも食べたいので、どこか車ではなくても行けるおすすめのお店があれば、教えてください。

  • 淀屋橋のクリサンテームはどうなったんでしょう?

    ひと月ほど前、淀屋橋に行った際、ケーキを買って帰ろうとクリサンテームに行きましたが、閉まっていました。 定休日や改装のため、という雰囲気ではなくショップ自体をやめてしまっているような感じでした。 いったいどうなったんでしょう?

  • ハワイ2島旅行でオアフ、マウイどちらが先がよいですか?

    初めてハワイにツアーで行くのですが、 オアフ4泊、マウイ3泊くらいの予定をたてております。 どちらを先にまわるのが良いでしょうか? 両島共にビーチも行きますが、オアフはショッピングなど観光が中心、マウイは休養(のんびり)と観光が中心になると思います。 ホテルのグレードはマウイのほうが広くてよいようです。 土産などのことを考えるとマウイが先かなと思いますが、まずオアフでハワイらしさを味わってからマウイでゆっくりしたい気もします。 なにか良いアドバイスございましたらよろしくおねがいします。