tanpopo1のプロフィール

@tanpopo1 tanpopo1
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/06/04
  • 離婚から再婚までの時間的間隔はどれくらいおくべき?

    離婚して程なく知り合った彼女(バツイチ同士)がいまして、 彼女は再婚したいと言ってくれており、自分も「いずれは…」という気でおります。 そんな私は現在、前の結婚の時に購入した持ち家に住んでいます。 (現・彼女は賃貸暮らし。元妻と子は遠方の実家へ戻っております) 再婚した暁には、彼女はこの家で一緒に住みたいと言ってくれています。 この家では離婚直前まで元妻子と生活(後半は家庭内別居だけど)していました。 5年ほど暮らしていたので、元妻はそれなりにご近所とも顔なじみでした。 離婚から8ヶ月しか経っておらず、それから程なく再婚=この家に迎えるとなると、 ご近所から彼女に対して「あれが後妻よ」「すぐ再婚なんて節操の無い…」等と 噂・陰口の対象となったり、元妻と比較されたりするのでは、と心配になります。 それなら、離婚から再婚まである程度時間をおいたら、それも無くなるのでは・・ と考えたりもしますが、どうなんでしょう。 そこで相談です。 ご近所が再婚をさほど問題視しなくなるのは、離婚からどのくらい時間が経ってからだと思われますか?

  • もうそろそろ限界かもしれません。

    1歳5ヶ月と3ヶ月の子がいるママです。結婚して2年半です。主人は新婚からとても短気で、精神的苦痛を私に与えます。何度も離婚を考えて来ましたが、子供のためだと思い続けてきました。でももうおかしくなりそうです。 昨日夜中下の子が寝れず、泣き叫んでいたので去年の長男の時を思い出し、またこれから始まるのかと沈みました。年子なので上の子も一緒に泣き叫びます。でも必ず幸せにしたい。と思い、どんな辛くても笑顔で過ごしてきました。こんな時主人が協力してくれれば何の問題もないでしょうが、うるさい!!と叫び深いため息を出します。朝、主人に昨日は辛かった。胸が痛い。と言いました。返事は胸が痛い??病気やな!病院行け!内科に行け!病気ではないと言えば、はー、(ため息)お前は馬鹿か!?病気でもないのに大げさなこというな!!、大声で叫ぶので子供たちも起きるし、私が分かった。もう言わないから怒らないで。ただ頑張ってもうまくいかず辛くて、聞いて欲しくていってしまったの。と言うと、はっ?頑張ったとか自分で言うな?!いらんのや! 分かった。もう、言わないからお願いだから大声出さないで。は?勝手に話終わらせんな!!・・・永遠と続きます。 たまには主人に優しくいたわってもらいたくて、こんな事言うのですが・・育児も何も協力がなく、家にいるときはイライラしてるかテレビ見て話も聞かない。大事な話してもうるさい!!だまれ!!とばかり言われます。子供も主人にはびくびくしています。主人は出会い系でセフレ募集していたこともありました。不安が沢山あり、私は誰かに優しく受け止めてもらいと思うようになりました。でも周りにいません。 男の人が怖いです。でも愛されたいし、愛して生きていきたい。2人の子持ちでこんな弱い女相手にする人もいないでしょう。もう寂しくて仕方なくて。今も子供がないていますのでこの辺で。

  • 離婚から再婚までの時間的間隔はどれくらいおくべき?

    離婚して程なく知り合った彼女(バツイチ同士)がいまして、 彼女は再婚したいと言ってくれており、自分も「いずれは…」という気でおります。 そんな私は現在、前の結婚の時に購入した持ち家に住んでいます。 (現・彼女は賃貸暮らし。元妻と子は遠方の実家へ戻っております) 再婚した暁には、彼女はこの家で一緒に住みたいと言ってくれています。 この家では離婚直前まで元妻子と生活(後半は家庭内別居だけど)していました。 5年ほど暮らしていたので、元妻はそれなりにご近所とも顔なじみでした。 離婚から8ヶ月しか経っておらず、それから程なく再婚=この家に迎えるとなると、 ご近所から彼女に対して「あれが後妻よ」「すぐ再婚なんて節操の無い…」等と 噂・陰口の対象となったり、元妻と比較されたりするのでは、と心配になります。 それなら、離婚から再婚まである程度時間をおいたら、それも無くなるのでは・・ と考えたりもしますが、どうなんでしょう。 そこで相談です。 ご近所が再婚をさほど問題視しなくなるのは、離婚からどのくらい時間が経ってからだと思われますか?