bajonのプロフィール

@bajon bajon
ありがとう数92
質問数5
回答数127
ベストアンサー数
30
ベストアンサー率
33%
お礼率
57%

  • 登録日2005/06/04
  • 相続・慰謝料のご相談です。

    去年12月から結婚を前提に付合い、1月より同棲。現在妊娠9ヶ月です。 其々の両親も会っており、6月に顔合せ・籍を入れる直前、彼が自死しました。 妊娠前に彼の希望で仕事を辞め、3月に退職。彼は米国に2人の子(養育費済)がいます。 血書の遺言が残されていましたが、書名・捺印はありません。 彼の戸籍は婚姻/離婚の履歴のみで、現在の相続人の彼のお母さんは弁護士に頼み、 一切の財産管理/事務処理を任せています。 その弁護士は私へは認知手続きの案内、 米国の家族へは戸籍の証明の依頼をしています。 法律上は80%が米国の子達で20%が私の子に当たるとのことでしたが、 彼の遺言は50%が米国の子達、30%が私、 20%が私達と暮らした2頭の犬へという内容でした。 子の養育費、再就職の代償か、 もしくは最後に彼が刃物を出して私が実家に帰った後家族を脅し、 家に来た際警察を呼び、 それから彼が亡くなるまで家族は精神的に追い詰められた慰謝料として、 3割相続可能ですか

  • 兄弟の遺産相続について

    先ほどご質問させていただいたのですが、長文になってしまい 理解しづらい内容となってしまいました。 もう一度お伺いしたいことを簡潔に書きますので宜しくお願い致します。 ●被相続人(三女)は独身・子なし・特養に入居 ●兄弟は長女(88歳存命)・次女(故人)・長男(行方がわかりません) 長女以外の兄弟は疎遠になっており、上記以外にも兄弟がいるかも しれません。また、存命かどうかもわかりません。 ●被相続人の両親、祖父母はすでに他界されています。 ●被相続人の金銭管理は家裁にて後見人を立てました。 ●被相続人の遺産は不動産などはないと思いますが かなりの預金があるようです。 ●被相続人の遺産は後見人が全て整理をし、それを長女の娘 (被相続人の姪)に引渡すという話になっています。 お伺いしたいのは 1.後見人から遺産を引き渡される前までに、わたしたちが すべきことはありますか?(戸籍謄本の取得など) 2.おそらく遺産相続でもめたりトラブルになるようなことはないと 思うので、今のところ専門家のかたに頼まず自分たちでやろうと 思ってはいますが…それが可能でしょうか? 3.専門家のかたに依頼しない場合は、何からはじめたら よいのでしょうか? 4.もしかしたら、次女(故人)のかたにはお子さんがいらっしゃるかもしれません。 その場合には相続権は子に発生するという解釈でいいのでしょうか? 次女は被相続人より先に亡くなられています。 5.長女以外のご兄弟が亡くなられていた場合は、 被相続人の全財産は長女が…ということでしょうか? お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離婚の無効

    アドバイスお願いします。 父が死亡しました。現時点での相続人全員が債務超過のため 相続放棄したので相続財産はありません。 よって遺族年金のみについて考えてください。 死亡後に父と母が離婚していることが判明。 父が身の回りの世話をしてくれた人へ遺族年金を残したいと 勝手に離婚届を提出し、再婚していました。 本来であれば離婚無効訴訟→重婚になるが最初の婚姻が勝つ→ 愛人への婚姻無効訴訟をし、遺族年金を取り返せばいいのですが、 母には離婚のみの事実だけ伝えて再婚していることは 知らせたくありません。娘の心情として。 また離婚については長年別居していたこともあり母も薄々 感づいていたようで自分の年金が少しはあるから このままでいいと言っています。 また父は遺族年金の代わりにと生命保険を母に残してくれました。 訴訟をせずに遺族年金の一部でも取り返す方法はないですよね? このままでは泣き寝入りですし、訴えれば精神的に母が心配です。 実際はお金の問題でもらえるはずであった年金の差額だけを もらえればいいのです。誓約書とか書いてもらうとか・・・ アドバイスあればお願いします。

  • 明日出来るバイト!

    明日緊急でバイトしたいんです。 しかし年齢的に夜勤は無理なので 日勤で何か出来るバイトはありませんか? 明日出来るのならなんでも構いません!! どうかおしえてください。お願いします。

  • 遺産相続について

    先日母が亡くなり、お恥ずかしいながら遺産相続でもめています。 父も亡くなっているため、遺産の相続人が 私(長男)と弟(次男)と妹(長女)の3人になります。 父と母の願いとしては、 長男 → 家 次男 → 畑 長女 → 生命保険 と口頭で言っていましたが、遺言書などは残していませんでした。 そのため 畑は次男名義、生命保険の名義は長女となっているため、遺産相続の話し合いでは遺産相続には一切関係ないと持ち出そうともしません。 長男である私が、お墓や仏壇を守っていくと思っていましたが、妹はお墓や仏壇も遺産相続の対象だと言い出し、相続する人間がその金額の 1/3ずつを相続しないものに渡せと言い出しました。 そして、継がないのであれば妹か弟が引き取るといいます(妹は他家に嫁いでいます)。 お墓や仏壇はおかしいと思い調べてみたところ、相続財産には当たらないと調べましたので、そう言おうと思っています。 しかし、家はどうすることもできず、父と母の最期の願いはこのような状況で果たせそうもありません。 地域などでしている無料相談会などに行こうと思いますが、今夜遺産相続の話し合いを行うのでどのようなものなのか質問をさせていただきました。 どうすればよいか、教えていただけないでしょうか?