akasyun の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • エクステンション式のローテーブルを探してます

    エクステンション式のローテーブル(ちゃぶ台)を探してます。 エクステンションが板を開くタイプでなく、引き出すタイプの方がいいです。 よろしくお願いします。

  • Sofa☆

    ソファーの購入を検討しています。以前は通販での購入をと考えていたのですが、やはり実際にお店で見てから商品の購入をと考えるようになりました。今東京都下に在住中です。そこで東京都内でソファーの購入が可能でお勧めのお店がありましたら是非教えてください。希望として、なるべく安価で購入可能なお店が良いのですが。どうぞよろしくお願いします。

  • ソファー☆

    只今ソファーをネットショッピングで購入しようと検討中です。購入する際の注意点や注目点などありましたら教えて下さい。“買って失敗した”や“買って良かった”などの体験談でももちろん結構です。是非良いアドバイスをお願いします‥☆

  • レースカーテンのネット販売。

    厚手のカーテンを外側にして内側に薄手のレースカーテン(茶のストライプetc)のコーディネートをしたいのですが、たくさんインターネットで探してみたのですが、見つからず薄手のレースカーテンを探しています。 どなたかご存知でしたらインターネットで購入できるサイトを教えてください。  宜しくお願いします。

  • レースカーテンのネット販売。

    厚手のカーテンを外側にして内側に薄手のレースカーテン(茶のストライプetc)のコーディネートをしたいのですが、たくさんインターネットで探してみたのですが、見つからず薄手のレースカーテンを探しています。 どなたかご存知でしたらインターネットで購入できるサイトを教えてください。  宜しくお願いします。

  • 部屋の整理をするのですがあなた独自の工夫やコツがあれば

    教えてください。部屋にものがありすぎて困っています。特に、本とCDです。ワンルームマンションで7畳ぐらいの大きさです。

  • ダブルベッド か ダブル布団 どっちがいい?(大人二人です)

    結婚生活が落ち着いてからベッドにしようと二人で話していて、 今はまだお互い結婚前に使っていた布団2組で並んで寝ています。 寝室にしているのは和室(畳)です。 ベッドを購入するつもりだったのであれこれ探していましたが、 もし誰かが泊まりに来た場合、 布団を敷くスペースはリビングのみとなってしまうことに気付きました。 となると普段は和室で布団、 来客時には和室に来客用の布団、リビングに私たちが移動、 というのが妥当かなとも思うんですが、 やっぱりベッドへの憧れみたいなものもあって、決めかねています。 軽め(低め)のベッド(台)に軽めのマットレスを乗せておき、 来客時にはベッド台をよけて、リビングにマットレスだけ移動する、 という手も考えましたが現実的ではないような気も・・・。 だんだん煮詰まってきてしまったので、みなさんのご意見を聞かせてください! ちなみに、子供は現在いませんし、今後生む予定もないので、大人二人で考えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 寝室のカーテン選び。。

    寝室のカーテン選びに悩んでいます。  床:ナチュラルブラウン(オレンジっぽい) 壁、天井、扉、窓枠:真っ白 ベッド、ドレッサー、チェスト、etc:ダークブラウン ベッドカバー:アイボリー 引越し以前の床はダークブラウンだったので家具を合わせていたのですが、今回はどのように合わせればいいのか迷っています。 以前は、アイボリーのブラインドだったので光がもれて今回はしっかり遮光できるカーテンにしたいと思っています。 レースカーテンで2重にしようと思っています。 何色に合わせればいいでしょうか。 どなたか宜しくお願いします。

  • リビングの家具の配置に困ってます

    新築の家を購入したのですが、リビングがだいたい正方形で11畳くらいあります。 そこに、テーブル、こたつ、ソファ、ピアノを置きたいのですが どう考えてもいい配置にならないんです。 配置をアドバイスしてくれるサイトなどありましたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ウォーターベッドを修理するか、新しいマットレスを購入するか?

    12年前から使用していたウォーターベッドのヒーターが故障し メーカーの方に来てみていただいたところ、シリンダー(4本)も 耐用年数を超えているので取り替えた方が良いとのことで ヒーター交換とシリンダー代で約5万円近くかかります。 けれど今、そのメーカー自体がウォーターベッド部門を 撤退しているらしく、今後取り替えたシリンダーがずっと破れない という保証が無い上、もし破れて外に水がしみ出した場合、外枠の ウレタンそのものはもう生産していないので、ベッドの土台の上に 新らしい他のマットレスを置いてもいいのでは?とのお話でした。 色々なマットレス(コイルや低反発など)が出ているので実際に 家具店などで横になって一番自分に合うものを見つけるのが良い とのことでした。そこで先日、家具店に行ってみましたが、 あまりにも沢山の種類のマットレスが価格も色々で、またお店に よって勧める商品も違うので、自分に合うものといってもちょっと 横になっただけでは実感がつかめず、混乱してしまいました。 (家具店で勧められたのは、価格が10万円前後の低反発の ものや、価格が高ければそれだけの寝心地が得られる、という 家具屋さんもいました) 毎年、ふとしたことでぎっくり腰になっているので、今後の マットレス選びはどうしたら良いものかと悩んでいます。 ウォーターベッドの寝心地は気に入っているので、ヒーターと シリンダーを交換してもらって使い続けた方が良いかそれとも (ウォーターベッドの水交換や、防腐剤のメンテナンス、破れた 場合の今後のことなどを考えると)この際、他のマットレスを 購入した方が良いか、その際のマットレス選びはどういうものが 良いか、などご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 外から中が見えないカーテン

    こんばんわ。 カーテンや窓ガラスに貼るシールなどで、外から中が見えないようにできるものはないでしょうか? 10階なのですが、向かいにもっと大きなマンションがあり、困っています・・・

  • リビングの家具の配置に困ってます

    新築の家を購入したのですが、リビングがだいたい正方形で11畳くらいあります。 そこに、テーブル、こたつ、ソファ、ピアノを置きたいのですが どう考えてもいい配置にならないんです。 配置をアドバイスしてくれるサイトなどありましたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ☆照明について☆

    細長な9.5畳のリビングの部屋(ダイニングテーブルとソファのスペースをそれぞれ配置)に引掛シーリングが一つしかありません。 その条件の中で、できるだけ明るく照らしてくれるライトを付けたいと思うのですが、 (A)タイプ(4つのライトがお好みの角度で取り付けられる) ■寸法:幅82×高さ26cm シェード直径8.5cm ■シーリングカバー:直径16.5cm ■スイッチ部チェーン長さ:50cm(調節可能) ■材質:ブナ合板 スチール(クロムメッキ) ■備考:E17/50W 電球4個付 ■取り付け:引掛シーリング と (B)タイプ(よくある丸いタイプ) 光源の種類、W数:ツインパルック100W 1灯 タイプ とはどっちが明るくなるのでしょうか? 50wx4=200wの明るさと単純に考えられるのでしょうか。。 分りにくい質問でごめんなさい。どうかご助言をお願いいたします。

  • 円形のダイニングテーブル

    ダイニングテーブルを捜しています。あまり広いLDではないので、将来家族が増えることを見越して、早い時期から大きい長方形のテーブルを置いてリビングを狭めたくないのですが、円形のテーブルならある程度座れる人数に幅を持たすことが出来るのではないかと思うのです。しかし、雑誌などを見てもほとんど扱われていません。。円形のダイニングテーブルの短所ってなんでしょう?

  • 透けない生地

    レースのカーテンで透けないものってありますか? 既製品ではなく、生地だけ買いたいのですが、どういったところへ行ったらいいのでしょうか?

  • 除湿マット

    布団の湿気が気になるので、繰り返し使える除湿マットを検討中です。 調べたところ、 ・シリカゲル:洗濯不可、吸湿力約440cc ・モイスファイン(繊維):手洗可、シリカゲルの2~3倍程度の吸湿力 ・ベルオアシス(繊維):ドライクリーニング可、シリカゲルの2~3倍程度の吸湿力 の製品があるようです。 モイスファインとベルオアシスはどちらもシリカゲルの2~3倍程度の吸湿力らしいのですが、 ベルオアシスの製品は工夫されているのか約6リットルもの吸湿力があるそうです。 手洗いできるモイスファインに魅力を感じるのですが、頻繁に干せないことを考えると、やはり吸湿力が高い方がよいのでしょうか? アドバイスや実際にお使いの方の使用感をお聞きしたいです。

  • 二段ベッド、布団の代わりに何を?

    お世話になります。 普通、2段ベッドにはマットがついていませんよね? ウチは、いままで布団をしいていたのですが 古くなってきたので買い替えを検討しています。 それで、布団の代わりにマットを検討しています。 マットは、ポリウレタンなどの三つ折のものなんですが。。。 マットの上に、敷きパット、これっておかしくないでしょうか?^^;