crush77 の回答履歴

全67件中61~67件表示
  • 無駄だな~、と思うことは?

    自分で、無駄だな~と思うこと ・100円ショップでつい買ってしまい、結局使わない雑貨 ・未だに財布に入れている、使いかけのテレホンカード 世の中で、無駄だな~と思うこと ・かさばるだけの、パソコンソフトのパッケージ ・刺身のツマ ・公益法人 何か、バラバラですが、皆さんの「無駄なもの」聞かせてください。

  • 子供の頃本気で信じてたもの

    子供の頃どのようなことについて「本気で」 信じていましたか? たとえば定番中の定番「サンタクロース」の存在 は私も本気で信じてました。 あとは「口裂女」とか(いや本当にいたりして)。 個人的な体験はもちろん都市伝説的なことでも 何でもよいです。

  • 初めての海外

    今年の11月にオーストラリアに行くことになり、初めての海外なのでわからないことばかりです・・・ 関空からブリズベンに行き、帰りはシドニー経由で関空に帰ります。オーストラリアの有名なお土産って何ですか? あと、免税店のしくみはどうなっているのですか? 到着空港での引き渡しなんですか?帰りのブリズベン・シドニーの免税店で買った場合、関空で商品がもらえるということ何でしょうか? 行きの飛行機は機内泊になるのですが、時間のつぶし方などありましたら教えてください。 あと、何かありましたら教えてください。

  • 国語の教科書の収録話

    いつもお世話になっております。 最近、教科書問題で騒がれていますが、友達と その辺の事を話していたらいつの間にか小・中学校の頃 の国語の教科書の教材についての話になってしまいました。 で、みなさんは国語の教科書に収録されていた話の中で 「まだ覚えている」「インパクトが強かった」といった 作品はありますでしょうか? 友達と意見が合ったのは… ○スイミー ○ごんぎつね ○大陸は動く ○大造じいさんと雁 ○ちいちゃんのかげおくり などの作品です。 小学校の頃の思い出でノスタルジックな気分に浸れまし た。他に何かコレだ!って作品があったら、教えてくだ さい。 ただ、古い教科書なんてもう所持してないので私自身は 確かめようがないのですが(^ ^;

  • あなたが好きな俳優さんベスト3は?

    あなたの好きな俳優さんベスト3は誰ですか? ちなみに私は・・・ 1.オダギリジョー 2.伊藤英明 3.妻夫木聡 です。 

  • カッコイイ名前

    今まで出会った男の人、又は、男の子で「カッコイイ名前だな~」と思ったのは何ですか? また、自分がこんな名前だったら良かった、って思う名前はありますか? 6月に子供(男)が生まれるので参考にさせて頂きたいと思ってます。 よろしくおねがいしまーす。

    • ベストアンサー
    • noname#33710
    • アンケート
    • 回答数24
  • 小・中学校においての転校について

    はじめまして、hachisuと申します。 私はとある大学の4年次に在籍する者です。 恐縮ではありますが、皆様の貴重な時間をいくらかいただき、以下の質問に答えてもらえないでしょうか? というのも、「転校」をテーマにした卒業研究を行おうと思っていて、その参考資料にしたいのです。 そこで、小学校、あるいは中学校において転校を経験した方に、以下の質問に答えていただきたいのです。 質問は、 1)転校したのは小学校か中学校か。また、その回数。  どちらもあるのであれば、両方を。 2)転校に対して、良かったか悪かったか。  つまり、転校して良かった、ためになった、あるいは嫌だった、したくなかったなど。自身の転校体験についての印象、考えなど。 3)転校先で困ったこと、戸惑ったこと。あるいはつらかったこと。  たとえば、授業の進み方が違った、方言がわからないなど。 4)転校先であった、学校やクラスになじむのが楽になったきっかけ。  簡単に言うと、こんなことがあってクラスに溶け込めたとか、そういうのです。些細なことでもいいので、これがあったから楽になったというのを教えてください。 以上4つとなります。 また、これ以外にも転校について思っていることなどがあれば教えてください。参考にさせていただきます。 この質問の結果は、本調査での項目作成の参考にしたいと思っています。これがそのまま卒業研究となるわけではありません。答えられる範囲でかまいませんのでお願いいたします。 転校という事態を研究したものが予想外に少なく、参考にする資料がないため、ここで質問させていただくことにしました。 お忙しい中とは思いますが、ご協力お願いします。