rezo38 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 会話が続かない、意見が出せない

    私はこの春中3になります 去年から話せないのです たとえばなんですけど話せたとしてもこんな会話になります 私「昨日のドラマ見た」 相手「見た!○○君のあのシーンよかったね」 私「うん・・・・」とか 会話が続かないんです。いつも私で止まるんです。 「うん」しか思いつかないんです。番組をじっくり見てても・・・ ずっと前はしゃべれてたかもしれないけどその頃を思い出せません。 mailしてても続けようとするとすごく時間がかかります 登下校でもしーんとなって気まずいです。 話題もあまり出すほうではないし相手もおとなしかったりします。 でも消極的なせいか、よくしゃべる明るい子とはなかなか友達になれません。 今度クラス替えがあります 友達作りはまずは近くの席の人に「よろしく」とか「このペン可愛いね」とかからはじめようとは思います。(これでいいですかね?) 移動教室をいっしょに…となると会話が少ないからつまらないと思われて友達になれないかもしれません。 外見がよくないから中身で勝負しないといけませんよね。 けどどうすれば会話になるのでしょうか? それと反省会とか話し合いとかで意見が出せません。他の人の意見を聞いてアァそうだったのか!という事が多いです。鈍いのかバカなのか分かりませんがどうすれば気付けるようになるのでしょう?

  • 子供にやらせて良かった習い事は?

    2歳の男児の母です。 現在は某スポーツクラブのベビースイミングと体操をやらせています。 水泳は子供も好きでこれからも続けて行こうと思っているのですが、幼稚園まであと1年なので何か別のことも始めてみようか…と考えています。 そこで、みなさんが小さいうちからお子さんにやらせていて良かった習い事、逆に無意味だった習い事など参考にしたいので教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • こどもの笑っちゃう言葉や言い間違い

    やっと思い出したんですけど、別の方の質問がすでに締め切られていました。楽しかったのでもっといろいろ聞きたいです。 うちの子(4歳)は、「フィッシュバーガー」を「ティッシュバーガー」と言います。 あと、言い間違いではないのですが、去年の紅白歌合戦でマツケンサンバIIを見たとき、「バカ殿だ」って言ったのには親戚一同大爆笑でした。 何か思いついたら書いてください。

  • 「誰か紹介して」って。

    女です。 最近、男の方に 「誰か良い人紹介してよー」って、 言われるんですが、 言われるたび、 なんだか嫌な気になります。 だれでもいいのかなって事と。 自分で探そうよって事。 と、なんでわざわざ私に言ってくるのか。 回りの女友達に聞いてみても、 やっぱり私だけなんです。 なんだか、 「誰か良い人紹介してよー」って言われると、 すごい不快になるんです。 そのわけはわかんないんですけどね。 同じように不快になる方がいたら、 理由も教えてください。 それと、 「誰か紹介して」という男の人の心理についてを、 本題としての質問でお聞きします。

  • 香水の詰め替えノズルは大阪(梅田、又は京橋あたり)ではどこに売ってますか?

    香水をアトマイザーに移し変えるのに詰め替えノズルに付け替えると楽に出来ると知りました。 大阪の梅田又は京橋ではどこにおいてありますか? 本来なら自分で探し回らなくてはいけないのですがいつも用事があって行くのでそれもままならず。 よろしくお願いします。

  • 都会の娘は化粧は必要?

    私は今期春、専門学生になる18歳(♀)です。 田舎者な私が、どういうわけか東京方面の学校に通うことになってしまいました。 ところが私、化粧が全くもって出来ないのです。 高校生の間もやったことと言えば、せいぜい眉毛やうぶ毛を剃る程度。 眉毛をかくなんてことはしなかったし(出来ない;) ファンデーションだとかマスカラとか、まるで分かりません。 慌ててネット上や雑誌などで化粧について調べていますが そういうのを見てもまるで化粧方法を理解できず、かなり焦っています。 友達や親戚には恥ずかしくて到底聞けません。 過去の質問集を見る限りでは、 「20過ぎるまで化粧はしなかった」と仰る方が結構いらっしゃいましたが 都会の方に通うことになる私でも、化粧は気にしなくて大丈夫なのでしょうか? もし必要ならば、最低限これくらいは…、というメイクを教えていただけるとありがたいです。 そして二重質問になってしまうかもですが 都会でも地味な服装は大丈夫でしょうか…? デブなので、いわゆる流行の服装というものを着ることができないのです…; (その前に何が流行かも分かりませんが) よろしければご回答ください…!! 都会の目、気にしすぎ…?

  • 犬(猫)も花粉症になる?

    タイトルの通りです。 道を歩いている犬がくしゃみ連発していたので、ふと、犬(猫)も花粉症になるのかな?と思ったのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • osiete0721
    • 回答数5