kamaaina の回答履歴

全1237件中1041~1060件表示
  • FMが録音できて、再生スピードを変えられるMP3プレーヤーを探しています。

    はじめまして。 語学学習のためにMP3プレーヤーを購入しようかと思っています。 FM放送を録音できて、再生スピードを変えられて、という機種が希望です。 グリーンハウスのKANA-Sが当てはまるのですが容量がちょっと少ないです。 http://www.green-house.co.jp/products/mp3/kana_s/kana-s_top.html 出来れば512MB以上だと音楽も入れられて息抜きにも使えるので。 電源が電池だとなお嬉しいですが。 ご存知の機種を教えてください。

  • シリアルナンバーがどこに書いているのか教えてください。

    ipodonanoを買ったのですがシリアルナンバーはどこにあるのですか?

  • MP3CDをiTunesへインポートする際、CDDBからトラック名が取得できません

    MP3CDをiTunesへインポートしました。ただし、MP3CDの挿入時にiTunesがCDに反応せず(「IBM RECORD NOW!」や「WMP」を起動するか、または「フォルダを開く」「何もしない」、といった表示が出ましたが、iTunesから開く操作が見つかりませんでした)、インポートできなかったので、マイコンピュータからCDのデータをiTunesのフォルダにドラッグ&ドロップという方法によりデータを移しました。 そして、それぞれのファイルをクリックすると、iTunesでそれぞれの曲を再生できました。ところが、音は出るのですが、曲名、アーティスト名が表示されません。そこで「詳細→トラック名を取得」をクリックしました。 すると、「iTunesを使ってインポートされていない曲のトラック名を取得できません」、「iTunesがこの曲のトラック名を検索できるようにするためには、iTunesでもう一度曲のインポートをしてください」という表示が出て、トラック名を取得できませんでした。 今回トラック名を取り込もうとしているMP3CDは100曲もあるので、出来れば手入力は避けたいのです。また、それぞれの曲はそれなりに知られているもので、CDDBにデータが存在しないということはなさそうです。そこで、iTunesを使ってMP3CDをインポートし、CDDBからトラック名を取得するための方法について、ぜひ教えて戴きたく質問しました。よろしくお願いします。

  • Thunderbirdでjpegを展開しないで送信したい。

    今Thunderbirdを使ってJpegを添付して送信すると、 受け取った相手は、メールウィンドウ内で既にその画像が展開された状態で届いています。 そうじゃなくて、意図的に開かないとその画像が見れないようにするためにはどうやって送ったらいいですか?

    • ベストアンサー
    • lunking
    • Mac
    • 回答数4
  • AirMacExpressベースステーションと他社のワイヤレス製品の比較

    いつもお世話になっています。 このたびmacbookを購入しようと思っているのですが、インターネット接続について困ったことがあるので質問します。 今までwin機を使っていて、それを買った当初はPCやインターネットなどのことわけがわからず、電気屋さんなどにきいて、プロバイダがレンタルしているADSLモデムがNECのものでしたので、それに加えてイーサネットでPCと直接接続できる端子が5個くらいついているNECのワイヤレスルータを買って使っています。 そこで質問なのですが、今まで使っていたNECのワイヤレスルータとAirMacExpressではmacとの相性や転送速度や転送範囲などで明らかに優位な差が認められるものなのでしょうか。 いままで使っているものが見た目にも不細工なことと置き場所が狭くて無理をして置いているので、その辺はAirMacExpressに軍配が上がっているのですが、安いものではないので純粋にワイヤレスルータとしての性能で判断して購入しようかどうか迷っています。 特に、同じような経験(他社製品からAirMacへの移行)のある方の意見が聞きたいです。もちろんAirMacだけの使用経験の方、またどちらでもなく詳しい方もよろしくお願いします。

  • AirMacExpressベースステーションと他社のワイヤレス製品の比較

    いつもお世話になっています。 このたびmacbookを購入しようと思っているのですが、インターネット接続について困ったことがあるので質問します。 今までwin機を使っていて、それを買った当初はPCやインターネットなどのことわけがわからず、電気屋さんなどにきいて、プロバイダがレンタルしているADSLモデムがNECのものでしたので、それに加えてイーサネットでPCと直接接続できる端子が5個くらいついているNECのワイヤレスルータを買って使っています。 そこで質問なのですが、今まで使っていたNECのワイヤレスルータとAirMacExpressではmacとの相性や転送速度や転送範囲などで明らかに優位な差が認められるものなのでしょうか。 いままで使っているものが見た目にも不細工なことと置き場所が狭くて無理をして置いているので、その辺はAirMacExpressに軍配が上がっているのですが、安いものではないので純粋にワイヤレスルータとしての性能で判断して購入しようかどうか迷っています。 特に、同じような経験(他社製品からAirMacへの移行)のある方の意見が聞きたいです。もちろんAirMacだけの使用経験の方、またどちらでもなく詳しい方もよろしくお願いします。

  • iPod touch wi-fi接続について

    はじめまして。 ipodtouchの無線接続について困っています。 当方ネットワークについて初心者でして説明不備がありましたら申し訳ありません。 親機はI.O.DATEのWN-G54/R3です。 子機はVAIO FJ12の内蔵LANを使用しております。 ipodtouchのwi-fi設定画面でワイヤレスネットワークは出るのですが そこを選択してもIPアドレスなどなにも表示されていません。 HTTPプロキシなどは切でよいのか? DHCP側でよいのか? などまったくわからない感じです。 ルーター側の設定など変えなければいけないのでしょうか?   いろいろなサイトで調べてみたのですが自分の環境と違うことが多く解決できません。 わかりずらいと思いますがよろしくお願いいたします。

  • Tiger起動時にコンピュータのウィンドウが勝手に開く

    PowerMacG4(Dual 1.25GHz)でOS10.4.10を使用しています。 ここ数日、起動時に「○○○(使用者名)のコンピュータ」のウィンドウが自然に開いてしまうようになりました。同じウィンドウが2つ開いていることもあります。原因は何でしょうか。 またOSXではOS9でのノートンのようなメンテナンスソフトは必要ないのでしょうか。 メンテナンスの上で日頃必要なことがありましたら、教えてください。 仕事の関係で最近までOS9を使っていたため、まだOSXには不慣れなことが多く初歩的なことばかりをお尋ねしてすみません。アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109644
    • Mac
    • 回答数4
  • Tiger起動時にコンピュータのウィンドウが勝手に開く

    PowerMacG4(Dual 1.25GHz)でOS10.4.10を使用しています。 ここ数日、起動時に「○○○(使用者名)のコンピュータ」のウィンドウが自然に開いてしまうようになりました。同じウィンドウが2つ開いていることもあります。原因は何でしょうか。 またOSXではOS9でのノートンのようなメンテナンスソフトは必要ないのでしょうか。 メンテナンスの上で日頃必要なことがありましたら、教えてください。 仕事の関係で最近までOS9を使っていたため、まだOSXには不慣れなことが多く初歩的なことばかりをお尋ねしてすみません。アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109644
    • Mac
    • 回答数4
  • mac book マイナーチェンジ? いつ?

    mac book 13.3が、マイナーチェンジしたように思われます。グラフィックチップセットが以前ととがっているような気がします?(メモリーサイズも増加している)。いつごろ変更があったのでしょうか?レパード(10.5)搭載時に変更されたのでしょうか?LEDバックライトに変更されるのはいつごろになるのでしょう?液晶の変更があったときに購入しようかと考えております。結論を申しますと、macbookは今年1月までに大きくモデルチェンジされると予想できますか?購入しようと迷っております。良きアドバイス、お願いいたします。

  • USBコネクタを使用してDSやPSPにつなぐ方法

    1ヶ月前程にDSやPSPで通信がしたく ゲームテックのパソコンがアクセスポイントになるという 「Wi-Fi USBアダプタ2」を購入してまいりました。 中にはいっていたマニュアルどおりに設定したのですが 「エラーコード52000  IPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定を御確認ください」 とでます。 どうもマニュアルに書いてある 「SSIDとWebキー」の取得してくださいみたいな事がかいてありましたがその方法が全くわかっていないようです・・・ アクセスポイントもよくわかってません・・・ 別電話料金がかかるのかとかも; プロバイダはBIGLOBEでインターネットはADSLで接続しております。モデムとPCを直接LANケーブルでつないでいる状態です。 SSIDとWebキーを調べる方法がネットで調べても良くわからないので詳しく教えていただける方を探しています。 1ヶ月程あれこれ試してみましたが何をどうしていいのかわからなく 半ば諦めていたのですがやはりどうしても通信させたいのでここに質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • プジョー(ブルーライオン)について

    最近プジョーの代理店、ブルーライオンが減ってきていませんか? 札幌、秋田、東灘、西宮と御世話になってきましたが、技術力のあるスタッフがいるところほど、メンテ継続・販売なし、になってきていますこの10年ぐらい、プジョーは日本ではかなり人気車となってきて、街でもよく見かけるようになってきたのですが、なにか販売戦略をかえてきているのでしょうか?メーカーも強気にでて、高いノルマなどを販売店に課しているのでしょうか?

  • プジョー206XT GPS・ETC取り付けについて

    平成11年のプジョー206XT(形式 GF-T14)を中古で購入して、今回、カーナビとETCを自分で取り付けようと思ってます。”教えて!goo”で過去の情報を見たのですがイマイチ不安なので質問します。プジョーは赤外線を通さないらしいのですが、GPSアンテナ・ETCアンテナは、ルームミラーの裏側だったら大丈夫なのでしょうか?(過去のQ&Aを見ると、ボツボツがある所と書いてあったのですが、ボツボツはあってもフロントガラスの周り・縁の部分しかないので大丈夫なのかな?と・・)スイマセンが、ご回答をお願い致します。

  • ipodのアートワーク(cover flow)について

    ipodのアートワーク(cover flow)システムが好きで、すべてのCDのアートワークを取得したいのですが、あまり世間で知られていない・・・いわゆるマイナーなアルバムはデータがストアに無いのか取得することができません。 なので、自分でインターネット上でジャケット画像を探して、その画像を使用したいのですが、どうすればその自分で取った画像をアートワークに使えますか?? 質問が分かりにくいと思いますが、どうかお願いします。

  • 初歩的なことと思いますが、Cover Flowについて・・・

    今現在ぼくは新iPod nanoでふつうにCDから音楽を 取り込んで聴いているのですが、困ったことがあります。。 Cover Flowにアルバムのジャケット写真が表示されないんです。 なんとなくiTunes storeで購入したものではないからかな、 とは思っているんですが、機能としてCover Flowが存在している以上は しっかり楽しみたいたと思うんです。 どなたかCDから取り込んだアルバムでもジャケット写真を表示させる方法 を教えてください。

  • ipod touchについて

    ipod touchでwi-fi機能を使うには 無線lanルータは必要ですか? 分かる方ご回答よろしくお願いします。

  • airmac expressを使ってのインターネット接続について

    ワイヤレスでインターネットに接続したいと思い、airmac expressを購入し、LANケーブルでつなぎ、airmac expressの設定をしました。しかし、パソコン側でairmacが検出されたにもかかわらず、airmac expressがオレンジの点滅を繰り返し、safariを開いても「インターネットに接続されていません」と出ます。プロバイダー(CATV)に電話して聞いてみましたが「特に干渉するものはないから設定さえすれば繋がるはず」と言われ、アップルに聞いてみたところ、設定は大丈夫だと言われました。IPアドレスを手動で入れたりしてみましたが、やはりオレンジの点滅のままです。アップルの方も出来る限りのアドバイスをしてくださいましたが、分からないということでした。モデムとairmac expressの相性など、やっぱりあるのでしょうか?小さいことでもいいので、なぜ繋がらないのかどなたか、教えていただけば…と思い質問させていただきました。ちなみにパソコンはapple imacG5 mac OS Xバージョン10.4.10で、プロバイダーはCATV、ケーブルモデムは2つあり、1つはLANポートが4つWANポートが1つあり(BUFFALO)、もう1つはイーサネット、DC12V、RFと書いてあり(MASPRO)、それぞれ繋がっています。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • book20
    • Mac
    • 回答数1
  • i Pod touch ネット セキュリティ

    i pod touch購入を検討中です。 主な使用目的としては、どこでもYahooにアクセスして、 メールの送受信をしたいのですが、 できますか? また、その場合のセキュリティについて心配なのですが、 無線LAN使用となると、どうなんでしょう?

  • ipod touchのwi-fi接続

    ipod touchを購入してネットをしようとしたんですが、ipodの画面上にネットワークの接続を閉める電波のマークが表示されてるのにインターネットに接続できません。 あと設定の時に求められるパスワードが分かりません。ルーターはWR6650Sです。   解決方をご存知の方教えてください。

  • ipod touchを最近買ったのですが・・・

    タイトルどうり、前日ipod touchを買ったのですが、わからないことだらけなので教えてください。 1 音楽を入れるのは成功したんですけど、アルバムに写真を張りたいのですがやり方が・・・ 2 wi-fiの接続方法なのですが、左上のかさみたいのは出たのですがyou tebuなど「ページが開けませんっとでます」 3 時計が設定してもなぜか狂ってしまう