ran_xのプロフィール

@ran_x ran_x
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/03/18
  • 出産手当金と出産一時金(長文ですみません)

    みなさんのメールを拝見したのですが、実際に自分の状況を基にお返事・ご意見をいただけたらと思い投稿いたしました。 今勤務している会社には(派遣社員として)昨年11月1日より勤めています。最近妊娠が発覚して今6週目になります。 できれば最低1年働きたかったのですが、このままだと勿論1年未満で辞めなければいけません(育休制度はありません) 【出産手当金は出産時に被保険者であるか、または1年以上の被保険者期間を有していて退職後6ヶ月以内に出産した場合に支給される】とのこと。 私は今の健康保険(政府管掌)を任意継続しようと思っています。その場合は出産時に被保険者になるため、会社には1年未満在籍であっても受給できるのでしょうか。 また手当金をもらうとなると任継しているので、旦那の扶養にはなれず出産育児一時金は自分の保険からもらうことになるのでしょうか。 また手当金には出産日や退職日にも関係してくるようなのですが、私は11月8日が予定日です。大体いつ頃退職すればBESTなのでしょうか。 最後に、11月8日前に早めに出産しても被保険者期間が1年未満になっても 出産時に被保険者ということで受給はできるんものなのでしょうか 長文ですみませんでした。よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • boo-no
    • 妊娠
    • 回答数3