utauneko_2のプロフィール

@utauneko_2 utauneko_2
ありがとう数9
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
92%

みなさま宜しくお願いいたします。

  • 登録日2005/03/12
  • 病気ですか?普通の事なんですか?

    まず以下の私の症状を見てみて下さい。 ・特に朝物凄い憂鬱感に襲われて気分をコントロールできない状況に陥る。 ・かたや休日や夜なんかはとても元気であの怖い程の憂鬱感を思い出すことができない。でも家から出る気は起こらない。 ・自分の仕事の悩みに対する考えとは違う意見を言われるとヒステリックになってしまう。 ・仕事で怒られた時などを思いだすと目の焦点が合わなくなり、すぐには戻らない。(頭はとても冷静) ・仕事中の物忘れがひどい。さっき言われた事がなかなか思い出せなくて焦ります。 ・基本的に憂鬱感や焦点が合わないなど沈みの時は胸から上にざわ~っとなって頭がウズウズとなる(うまく説明できません;) ・小さな事でも嫌な事を思い出すと頭でイヤーーーと甲高い声で叫んでいる(というか流れてる?無意識です) ・精神不安定な状況になった時は紙に今の思いをそのまま書きなぐると落ち着く。 ・酸素がうまく入らない感覚(喘息は持ってません) 以上、長くなりましたが最近の私に起こる事を書かせてもらいました。これは働いてる人にとって普通の事なんでしょうか? ダレに言っても社会ってそういうものだと片付けられます。 こないだ初めて電車の中で物凄い眩暈と冷や汗に吐き気がしてその後下痢をしました。 風邪の症状はなかったので食中毒かもしれません。 3ヶ月前には下痢と高熱で病院に行くと急性腸炎と言われました。原因は聞いてません。これも食中毒なんでしょうか。 こんなにしょっちゅう下痢なんてしなかったのに・・・。 なんか大袈裟だったかもしれませんがずっと踏み出せないでいる病院に行ってみろと言われる事を望んでしまってる気がします・・・。 それでも結局「社会人ってそういう物なんです」とお答えもらえば自分の甘さを認めて今度こそ納得しようと思います。