kumakumaaki の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 既婚者です。好きだった人を忘れられる方法を教えてください…。

    結婚1年半、子供一人、27歳女性です。 21歳の時に出会った彼(A君)のことを忘れられません。 当時私は別の人と付き合っていてA君の想いに応える事ができなかったため彼は別の女性(N子:共通の友人)と付き合い始めました。  その後彼氏と別れた私は度々A君と会い、一度だけ体の関係を持ちそうになりましたが時間がなくなり途中で止めました。良心も咎めてN子から略奪する事もできませんでした。  そしてA君とN子は結婚することになり、二人の新居には先にA君だけが住んでいて、挙式10日前に私はその新居に泊まりに行きました。今までの想いを伝えたかったのですが我慢して「N子を幸せにしてあげて」とだけ伝えました。泊まりましたが、何もしませんでした。  でも自分の気持ちを押さえきれなくなり、挙式直前に今までの想いを伝えました。答えは「もっと早くに言ってくれてたら、N子とは結婚しなかったかもしれない…」というものでした。  結婚後二人はうまく行かず、A君から「愛してたのはお前だけ」とメールが来たり、夜勤の日には夜中に電話したりもしました。N子は感づいて私に「知り合い同士での浮気だけは絶対嫌よね」と言ったり、A君との写真を送って見せ付けてきたりしました。  そして私も結婚して安定した日々を送っていたのですが、数ヶ月前にA君から「もしまた二人で会う事があればぶっちゃけ話したい事がある」とメールが来ました。何を言いたいのかわかりませんが、嬉しかったです。そんな事を言われて会いに行きたくなってしまいました…。今の家庭を壊す気はありません。その後N子は妊娠したのでA君も家庭を壊す気はないでしょう。妻の妊娠によりもう気が変わっているかもしれません。なのに私はA君を忘れられずにいます。お互い好きだったのにすれ違ってばかりで、一度でいいから結ばれたかった…と思い、とても辛いです。 どうすれば忘れられるでしょうか。

  • 既婚者です。好きだった人を忘れられる方法を教えてください…。

    結婚1年半、子供一人、27歳女性です。 21歳の時に出会った彼(A君)のことを忘れられません。 当時私は別の人と付き合っていてA君の想いに応える事ができなかったため彼は別の女性(N子:共通の友人)と付き合い始めました。  その後彼氏と別れた私は度々A君と会い、一度だけ体の関係を持ちそうになりましたが時間がなくなり途中で止めました。良心も咎めてN子から略奪する事もできませんでした。  そしてA君とN子は結婚することになり、二人の新居には先にA君だけが住んでいて、挙式10日前に私はその新居に泊まりに行きました。今までの想いを伝えたかったのですが我慢して「N子を幸せにしてあげて」とだけ伝えました。泊まりましたが、何もしませんでした。  でも自分の気持ちを押さえきれなくなり、挙式直前に今までの想いを伝えました。答えは「もっと早くに言ってくれてたら、N子とは結婚しなかったかもしれない…」というものでした。  結婚後二人はうまく行かず、A君から「愛してたのはお前だけ」とメールが来たり、夜勤の日には夜中に電話したりもしました。N子は感づいて私に「知り合い同士での浮気だけは絶対嫌よね」と言ったり、A君との写真を送って見せ付けてきたりしました。  そして私も結婚して安定した日々を送っていたのですが、数ヶ月前にA君から「もしまた二人で会う事があればぶっちゃけ話したい事がある」とメールが来ました。何を言いたいのかわかりませんが、嬉しかったです。そんな事を言われて会いに行きたくなってしまいました…。今の家庭を壊す気はありません。その後N子は妊娠したのでA君も家庭を壊す気はないでしょう。妻の妊娠によりもう気が変わっているかもしれません。なのに私はA君を忘れられずにいます。お互い好きだったのにすれ違ってばかりで、一度でいいから結ばれたかった…と思い、とても辛いです。 どうすれば忘れられるでしょうか。

  • 年下の彼との恋愛(長文)

    4つ年下の彼がいます。お互い社会人なので年齢の差は感じませんでしたが、付き合って4ヶ月過ぎようとしているのに体の関係がもてません。正確には、最後まで挿入できないという悩みです。私は今までに3人の人と付き合ってきました。それなりに、経験もあります。彼は世間でいう「素人童貞」だそうです。 いい雰囲気になったとしても、彼を受け入れることができないのです。付き合ってすぐ、求めてきました。会うたびに求めてきます。お互い実家なので、もし、Hするとなるとまわりが気になります。ホテルに行く事になるのですが、彼の性欲を満たしてしまうと毎回の「デート=ホテル」という パターンになってしまいそうで。 ただ、この4ヶ月求めるばかりで、私の気持ちがわかってないような気がして、何度も喧嘩になってしまいました。最後は彼がおれて「おまえを困らせたくないから我慢する」と言って、仲直り??するのですが。 彼は女性の扱いに慣れてないというか、不器用なので直球でしか表現できないっていうのもわかるのですが、もう少し、リードしてもらってどっしりと構えてもらいたい。というのが本音です。 食事にいっても「割り勘」彼の食欲はすごくて私の1.5倍は食べてると思います。払うのがいや。。とかじゃなくて、支払いのあと、細かく言われるのがちょっと。ってかんじです。  彼には車がなくてデートでは私の車をほとんどつかっています。家も片道1時間かかるので毎週往復するとかなりのガス代になってしまいます。付き合って今まで何度も給油していますが、一度も「払おうか?」ということばを聞いたことがありません。 アドバイスいただきたいことは、不器用な彼にどうやって、求めるばかりじゃ受け入れられないということを伝えられるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#14021
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • もう関わりたくない…私はみじめです(長文です)

    はじめまして。 私は福祉系の大学4年生24歳です。もともとは有名国立大薬学部に在籍していましたが、教授の執拗ないじめ→詫びもなにもなく、学校側は「我々のせいではない、君は疲れている、中退しなさい」と両親を呼び出し、両親は中退の同意書を書かされる→地元に帰っても一人ぼっち(中・高校はギスギスした雰囲気の進学校で友達ができなかったため) という状態で、今の大学に編入したものの、周りは3歳年下の子たちばかりで、普通に遊ぶ友達はできましたが、親友はいません。親友と呼べるのは前の大学でできた人たちぐらいです。最初は私にも地元で彼氏ができたりと、それなりに楽しく過ごしていましたが、1回彼氏の浮気騒動があったり、また、前の大学の友人たちが大学院を卒業し、どんどん有名製薬会社に就職していくのを見てだんだん自分がみじめに思えてくるようになりました。 福祉職自体には興味は持てるのすが、求人を見てその薄給ぶりにため息が出ます。一般企業への就職を考えましたが私は卒業時に25歳なので、どうしても年齢制限にひっかかってしまい、受験資格さえない有様です。また、他の編入生仲間の友人たちは「そんなもんだ」と割り切っていますが、私は薬学部にいたためかそう思うのだと思います。楽しいはずの高校時代を犠牲にして、他の友達は有名国立大を卒業し、有名製薬会社に入社し、いわゆるエリートコースを歩んでいます。でも、私は高校時代を犠牲にし、薄給、おまけに彼氏は浮気歴有…他の友人たちは高給取りで彼氏も誠実なのに…今でもどうして死ねなかったのだろう…?と毎日考えます。 こんな状況ですので、新社会人の前の大学の友人たちとはもう関わりたくありません…こんな私に何かアドバイスをください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19806
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 結婚したほうがいいか、別れたほうがいいか。。

    相談させてください。 俺30歳、彼女29歳、付き合って4年ほどになります。 趣味はお互いダイビングなどで気は合います 半年ほど前から彼女に結婚をしてほしいと何回か暗に言われてます。 回りが結婚したりしてあせってきているのかな? 29~30歳中には結婚したいようです 彼女のやさしい所とか性格は好きなのですが顔と体系がポッチャリなので結婚についてはお茶を濁してきました 先週になりますがメールが無かったり電話に出なかったりが続いたため相手の携帯チェックを内緒でしてみました。 それでどうやらフットサル仲間らしい男と待ち合わせしてるメールがありました。 その前の日は俺の家に泊まっているのに・・・・ 明日はどうする?って聞くと女友達とゴハン食べに行くと言ってました ウソを付かなければ安心なんですが。 俺としてはいずれ結婚してもいいと思ってます。 ただもうちょっと時間が欲しいんですよね。あと1,2年くらい。 今はまだ彼女に携帯チェックの事は秘密にしてます。 俺はどう心の整理をつけたらいいですか?どう行動するのが最適? みなさん教えてください・・・

  • 死にたいんです(質問というより相談かも…)

    【暗い内容の長文で申し訳ありません】 高校の時から10年以上、毎日『死にたいなぁ』と思っています。死にたいというか生きてるのが嫌なんですが。 短大のレポートでも『自殺は安楽死の一種だ』というレポートを出してしまいました。 でも実際には死んでません。 理由は色々あって、もちろん怖いし、小さい姪や甥にトラウマを残したくないし、姉は妊娠中で不安定だし、自宅では整体院をやってるので家族にも迷惑だし…など、理由があるというより理由は後から後から湧いてきてしまうのです。 でも、本気で死にたいなぁと考えているので『将来のために』頑張れなくて、困ってます。 今、学校に通っているのですが人間関係が上手くいかず辞めたいと悩んでます。 でも辞めてもそのあと困るなぁと思ったら『じゃあ死んじゃえばいいのに』って思うのです。でも何かと理由をつけて死なないので生きてくために(バイトとか学校とか)頑張らなくてはならなくて、結局堂々巡りです。 どうしたら死にたくなくなって頑張れるのでしょうか。何か解決の糸口をいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 結婚したほうがいいか、別れたほうがいいか。。

    相談させてください。 俺30歳、彼女29歳、付き合って4年ほどになります。 趣味はお互いダイビングなどで気は合います 半年ほど前から彼女に結婚をしてほしいと何回か暗に言われてます。 回りが結婚したりしてあせってきているのかな? 29~30歳中には結婚したいようです 彼女のやさしい所とか性格は好きなのですが顔と体系がポッチャリなので結婚についてはお茶を濁してきました 先週になりますがメールが無かったり電話に出なかったりが続いたため相手の携帯チェックを内緒でしてみました。 それでどうやらフットサル仲間らしい男と待ち合わせしてるメールがありました。 その前の日は俺の家に泊まっているのに・・・・ 明日はどうする?って聞くと女友達とゴハン食べに行くと言ってました ウソを付かなければ安心なんですが。 俺としてはいずれ結婚してもいいと思ってます。 ただもうちょっと時間が欲しいんですよね。あと1,2年くらい。 今はまだ彼女に携帯チェックの事は秘密にしてます。 俺はどう心の整理をつけたらいいですか?どう行動するのが最適? みなさん教えてください・・・

  • 辛いです。病気になっているかも知れません。

    再婚をして8ヶ月目が過ぎました。 私たち夫婦は離婚者同士で、見合い結婚です。 前の人の時は一度も妊娠をしませんでした。 できないと言った方が正解かも知れません。 勤めていた会社の人に出会うと「まだできんのか?」と私のお腹を触るんです。お義母さんも主人の前の奥さん時に子供が出来なかったそうなので、忘れた頃に 「子供が出来ればなぁ・・・。」と時々言います。 結婚をしてまもなく基礎体温を測りだしました。 高温期にはなかなか上がらず、落ち込んでいました。 生理も無痛で、来ない時が2ヶ月ありました。 今では何とか高温期にも上がりだした所です。 近所には子供たちが一杯です。 休日や長期の休みの時は家族ずれで遊びにきたり、孫を連れて遊びに行く人たちばかりです。 なんだか本当に羨ましいです。 主人は「自然に任せたい。」と言います。 お互いに40歳・30歳を越えております。 私は子供が出来るんだろうか?と思います。 主人の前では子供の話を出すと嫌な顔をします。 主人はもし子供が出来ても喜んでくれるんだろうか? 出来なければ、嫁としてどうなるのかと思っています。 皆さん助けてください!

  • 自分が養子だと知ってしまいました(少し長いです)

     先日、パスポートの新規発行で自分の戸籍謄本を取りに行きました。そこで、初めて自分が養子であることを知りました。まだ、養父母には言っていません(戸籍謄本を取りに行ったことも含めて)。  戸籍謄本を見ると、生まれて10ヶ月ほどで養子縁組がなされたようです。今まで、二十数年間不自由な思いもせず育ててもらいました。養父母に対して「なんで隠してたんだ」等の感情は今のところ沸きません。    しかし、生みの親のことが気になり始めたのも事実です。生みの父親は「養母の弟」つまり今まで叔父だと思っていた人が本当の父親でした。叔父(本当の父親)にも新しい家庭があります。もちろんその家庭とも交流があります。従兄弟と思っていた人が異母兄弟だったということになります。本当の母親は知らない名前の人でした。会ってみたい気もします。しかし、自分自身はこの現実をまだ完全には受け入れられないでいます。  養父母に対して自分が養子であることを知ってしまったことを言った方が良いのか、どうすべきかわかりません。  似たような経験をされた方、そうでない方も含めて意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。