yumiho の回答履歴

全61件中61~61件表示
  • 賃貸マンションに住んでいますが、ここ数ヶ月(隣人及

    賃貸マンションに住んでいますが、ここ数ヶ月(隣人及び下階直下の人が引っ越してきてから)ずっと騒音に悩んでいます。 私が帰宅すると、床面か壁面から「ドン」という衝撃音(床や壁をグーで殴るような音。はじめは水道管の音を疑いましたが、箇所的にも音的にも水道管ではないです)がほぼ毎日のように聞こえてきます。帰宅時でなくても、私が何か部屋の中で動作をしていると聞こえてくるんです。最初の頃は気にしていませんでしたが、1ヶ月以上継続しているので段々不審に感じてきました。 これまで、管理会社に何度も相談し、警告のチラシ配付や周囲へのヒアリング等何度もしてもらいましたが、改善されず。また、弁護士にも相談しましたが、「難しい問題」と言われたまま。警察に通報しても、改善されず(「音(証拠)を録音して」と言われたので、スマホのアプリで録音しようとしましたが、音的にうまく録音できません。もっと高性能な録音機でも買うべきでしょうか?)。 音が結構近いので、おそらく隣人か直下の人が私の足音が聞こえてそれに反応して音を立てているんでしょうが、さすがに頻繁にこんなことが起きていると不快で恐怖すら感じますし、部屋の中で落ち着いて居られず精神的に不安定になっています。私も、かなり気をつかって部屋の中で過ごしている(音を立てないようつま先でゆっくり歩いたり、物を置くときも静かに置いたり・・・)のに、改善されていません。最近は、「また帰宅すると音立てられるのか」と思い、マンションに帰ってくるのも嫌になってきました。 先日も隣人と下階の人に「音がして困ってますが何か知りませんか?」と聞きに行きましたが「音など出していない!」とのこと。「私の足音等迷惑かけてませんか?」と聞くと「そんなことない」とのこと。 何か改善策はないでしょうか?