nhpgy699のプロフィール

@nhpgy699 nhpgy699
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2020/03/08
  • 性別男性
  • 年代40代
  • 都道府県北海道
  • 夫婦の片方がヲタク

    友人の話です。 友人(女)は推しメンができ、その日からずっとTwitterで推しのツイートやファン同士とリプしあって楽しんでいるようです。 そんな嫁の行動が旦那さんは気持ち悪いと引いてるようで、控えてほしいと言われたようです。 それに対して嫁側は、私は家事もしてるし我慢もしてるのに何で理解してくれないんだ!と怒りました。 男女での好きの熱量も違うので嫁側の言い分も分かります。 しかし旦那側の言い分も分かります。 嫁は旦那がいない時間はもちろんのことですが、旦那がいる時間帯でも隙をみてTwitterをしたり、無音声で動画を見ているようです。 あと、旦那が寝ている時も。。 さすがに、これでは旦那が可哀想だと思います。 推しが好きなことはいいことですが、一番大事なのは旦那なのでは? 旦那が一番と言っているけど、その旦那のことを理解せず暇があればTwitterって、、推しとファン仲間が優先になっているのではないかと思います。 旦那さんは長い時間働いて、嫁はパートと家事。 疲れて帰ってきてるのに、家ではTwitter廃人のような嫁がいるっていくらなんでも可哀想です。 旦那の隙をみて夜もTwitterするって言ってますが、バレバレですよね? コメントやレスってそんなに大事かな? 旦那を大切にってアドバイスしたのに、遅くまでTwitterにいます… これでは浮気されてもしらないよと思いました。 夫婦の片方がヲタクの場合、推し活動はどうされているんでしょうか? ヲタクじゃない側の理解も大事ですが、さすがに限度がありますよね。 この嫁にはどう言えば伝わるんでしょうか? 今後の参考までに教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#242786
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • こんな人います?

    両親が憎くて大嫌いな人います?

  • 嫁がボカロのことを嫌い><

    カテゴリー違いなら。申し訳ありません。 タイトル通りなのですが、嫁がボカロ大嫌いです。 自分は家族で出かけるとき、車でボカロを聞きます。 嫁は西野カナさんが好きです。 ボカロの何がいいの?声が気持ち悪い、生理的に無理ー など色々言われます。それが原因で喧嘩することも多々あります・・・・ そして、最近ボカロのキャラのキーホルダーを携帯につけるって 話をしたら、  はあ? 一緒に居たくない、歩きたくない って言われてしまい それは偏見だ。 別に迷惑かけてないからいいじゃん。 っていう上記のことで喧嘩になってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#251981
    • 夫婦・家族
    • 回答数8