nahc_a の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 水をよく飲みます。

    お世話になります。 10ヶ月のオスのスキッパーキーですが、先日水飲みを給水器から水皿へ変えてからが顕著なのですが、 お水を大量に飲みます。入れてあればあるだけ飲みます。当然おトイレが近くなり、薄い色のおしっこをします。 お水を大量に飲むのはどこか悪いんでしょうか? それと、恥ずかしながらいまだにトイレがうまく出来ません。おしっこが頻繁なのでそれも困っているんですが、「おしっこしたいよぉ」というサインがないのです。(臭いを嗅いだり、そわそわしたり) いきなりおしっこをしてしまいます。 それに関しても膀胱か尿路がおかしいのかな?と思っています。 同じような経験のある方どうぞよろしくお願いします。

  • かゆい

    昨日2ヶ月半のゴールデンが我が家にやってきました。 ところが体がかゆいようで足でポリポリ歯でカリカリ噛んでいます。 ワクチンもまだ1回しか打っていません。 シャンプーはまだしないほうがいいですか? ノミ取り首輪って早いですか? しかし体を見ましたがノミのようなものは見当たりません。 我が家には先住犬のゴールデンがいますのでそっちの子もかゆくなると困ると思っているのですが・・・ なにかいいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • lucy0512
    • 回答数6
  • トイプードルのトリミング

    我が家には4ヶ月になるオスのトイプードルがいます。産まれてから一度もカットをしてないので毛がのびっぱなしでモサモサになっています。半月ぐらい前にカットをしてもらおうと思いペットショップに行ったんですが、生後6ヶ月未満だとカット中に暴れたりする場合があるので誤って皮膚を傷つけてしまったらいけないということで、バリカンで5mmか1cmの長さでしかカットできないとのことでした。さすがにこの時期に5mmは寒そうで可哀想だと思い、カットをしてもらうのを諦めました。 トイプードルを飼っておられる方は、だいたい毛はどういう風にカットしてもらってるのでしょうか?バリカンもしくはハサミでしょうか? それと毛の長さはどれぐらいにしてもらっているのでしょうか?