pit_1 の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • キーウエストに行かれた方どうでしたか?

    10月にマイアミへ旅行に行きます。 パッケージツアーの日程で、キーウエストにも1泊する予定になっています。 マイアミからセブンマイルブリッジを通ってキーウエストに着き、その日1泊して、次の日の朝にはもうNYへ向かう、というスケジュールなんですが、キーウエストに、もう1泊できるプランもあるようで、延泊すべきか悩んでいます。 のんびりしたいなーと思ってはいるのですが、果たしてキーウエストに2泊もして、暇になってしまわないかが心配です。 ガイドブックなどを見たところ、とても小さい島のようだったので…。 キーウエストに行ったことがある方、どうでしたか? 一日もいれば十分だったか教えてほしいです。 ちなみに砂浜のビーチはあるんでしょうか? 10月でも海に入れるか教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 9月にハワイのセール

    こんばんわ。 最近ハワイに行った方・・9月までセールは続いているか ご存知ですか?たしか7月上旬からはじまっているはず。。 9月上旬では夏物のセールは終了しているでしょうか???

  • 海外旅行での車の運転について

    旅行でアメリカ西海岸のロサンゼルスに行く予定です。西海岸は広いのでレンタカーを借りようと思っています。海外で車を運転するにおいて気を付けておいたほうがいいことのアドバイスをよろしくお願いします。ロサンゼルス市内とかは、夏休みとかは渋滞とか起きるのでしょうか?ちなみにサンタバーバラへ行くルートなどの情報も知っている方がいればよろしくお願いします。

  • 夏休みアメリカ旅行 テロ脅威レベル一段階アップ大丈夫? 

    ファンクラブ主催で海外アーティストのライブツアー(ロサンゼルス・ラスベガス2公演)が組まれて今応募をしている段階です。 アーティスト本人に確実に会えるということで即効応募をしたんですが、今外務省のHP見たら、大量交通機関に限り5段階中の3から2へ引き上げるとなっていました(7/8付) 海外はオーストラリア一度しか行ったことがなく、添乗員付き&ライブ会場まで専用バスとかなので安心していたんですが、見たとたんに不安になってきました。 みなさん気にせず海外行かれますか?それとも国内とかに変更とかされましたか? 当選結果が出る時にはもう取り消し料が発生するので来週初めには結論を出さないといけない状態です。

  • 米国のソーシャルセキュリティーカード

    アメリカのソーシャルセキュリティーカードのなのですが、日本の今の健康保険証の様にプラスチックで硬いものでは無いので、大切なものでありながら、クシュクシュになってきています。 パウチッコ出来るサイズでもないし・・・ お持ちの方!持ち歩く時はどうされてます??? ペラペラのまま財布に入れてるのですが・・・

  • アメリカ人が一番利用するショッピングサイトは?

    アメリカ人のネット利用傾向に詳しい方教えてください。アメリカ人が一番よく利用するショッピング(オークションサイトも含みます)サイトを教えてください。特にアパレル系や食品系で利用が多いところをお願いします。

  • ビザの面接予約(アメリカ)

    面接の予約をしてからのキャンセルは簡単にできるのでしょうか??

  • CA運転免許の更新

    カリフォルニアで運転免許を取得して、現在日本に帰国しています。免許が今度の誕生日で切れてしまうのですが、日本に在住のまま更新する方法はあったら教えてください。

  • アメリカでの仕事・ビザなど

    現在日本での短大を卒業しまして7月からオーストラリアへ約1年間留学します。その後日本に帰ってきてアメリカにわたり、仕事を探したいのですが日本人をやとってくれるところはあるんでしょうか? 現在アメリカにいる彼と交際中で、彼もまだ学生でDegreeをとるまでアメリカに一緒に住んでほしいと言われました。その後は二人で日本に戻り私も働くつもりです。 私がオーストラリアから帰ってきてアメリカにわたるとすると、ビザなどどうすれば一番いいのでしょうか?ちなみにもうすぐ婚約予定ですが、婚約者ビザを使うと入国90日以内に結婚しなければならないと聞きました。ですがまだ結婚は出来ないと思います。あと仕事も探したいのですが、やはりグリーンカード所持者が強いですよね、どうすればいいかわかりません。 教えてください、お願いします。

  • 習い事

    アメリカに来て数ヶ月経ちました。 あまり語学は上達していませんが、こちらの生活にも慣れてきたので、何か習い事をしたいなぁと考えています。 まだ何も具体意的には決まっていませんが、どなたか、こんなのはどう?と言ったご意見ありませんでしょうか??よろしくお願いします。

  • 習い事

    アメリカに来て数ヶ月経ちました。 あまり語学は上達していませんが、こちらの生活にも慣れてきたので、何か習い事をしたいなぁと考えています。 まだ何も具体意的には決まっていませんが、どなたか、こんなのはどう?と言ったご意見ありませんでしょうか??よろしくお願いします。

  • アメリカの学校

    アメリカの映画やドラマを見てて思ったんですが・・・ ・学校で、生徒が問題を起こすと、ちょっとしたことでも、直接校長室に呼び出される? ・個人用のロッカーがある? ・いのこりや反省室がある? ・マリファナなどのドラッグはさほど珍しくない?  (日本の中学生がタバコを吸う感覚?) 単なる興味本位の質問ですが、知ってる人がいたら、お願いします。

  • 海外就職掲示板

    こんにちは。 海外就職に関する掲示板を探しています。 (カテゴリが違っていたらすみません) 実際に就職した方、しようとしている方のお話が聞きたいのです。(よい点、悪い点共) 自分なりにいろいろ探してみたのですが、中々見つかりません。もしご存知の方やお勧めのサイトがありましたら是非教えて下さい。お願いします。

  • アメリカの学年(長文すみません)

    ずっと気になっていたのですが…。 日本の学校は4月に始まって3月に終わり、例えば今年だと97年4月2日生まれ~98年3月31日生まれの子までが現在小学1年生になりますよね。 9月に新学年になって6月に修了するアメリカも、97年9月1日~98年8月31日生まれの子までが小1になるのでしょうか? というのも、私が高校生だった2000年のことなんですが、そのころからこのことがどうしても気になっていた私は、1年間アメリカに留学していたクラスメイトに聞いたんです。そしたら、「同い年の子のうち、8月生まれまでは9月から大学生になるよ。うちらは(私と彼女は2人とも1982年11月生まれです)9月から高3だね」と言ったんです。 そこで一旦謎が解けてスッキリしていたのですが、ある海外アーティストのバイオグラフィを見ていたら「彼は病気のため、周りの同い年よりも1年遅れて学校に通い始めた。そのため、地元の友達はほとんどみんな1つ下である」って書いてあったんです。彼は75年2月生まれなので、74年9月生まれから75年8月生まれまでが小学校に入るとしたら、81年に小学校に入るはずだと思うんです。 それを1年遅れて入ったとしても、82年9月に入ったことになるので、75年9月以降に生まれた同い年の子がいるはずですよね。それなのに友達はほとんどみんな1つ下、ということに違和感を感じました。まあ同じ年に生まれた人とは仲良くなかった、と言ってしまえばそれまでですけど、12年も学生をしていたのに同じ年に生まれた友達がほとんどいないって、おかしいですよね? これ、どういうことなのでしょうか?ちょっと分かりにくい質問だとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。分からなければ補足要求していただければ、補足します。よろしくお願いいたします。

  • ビザ申請の弁護士さん選び

    日本から労働ビザを申請する場合って みなさんアメリカ在住の弁護士さんに依頼しているんでしょうか? 日本にも事務所があるところは数も少ないし、 でも電話とメールのみの連絡でどこに依頼したらよいのか決めかねます。 値段も事務所によってだいぶ違いますが どうなんでしょう。

  • 禁煙意志の無い人を、禁煙又は本数減らす方法ってありますか!?

    主人ですが、10年来、セブンスターを1日1箱程度吸っています。私が嫌がるので、私の前では絶対に吸いませんが、私は主人の健康の事が心配で辞めて欲しいのです。もともと気管支が弱くて、咳き込みながらも吸っています。余りうるさく言うと逆切れされてしまうので、今は小言程度に止めているのですが、禁煙意志の無い人は放っておくしかないのでしょうか…。