yuko_poloのプロフィール

@yuko_polo yuko_polo
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/01/29
  • 精神科の入院に関して

    精神科に入院する期間の長さは、長く入院する場合と、短く入院する場合とでは、例えば就職に与える影響などに違いが生じるのでしょうか?精神科のことについて詳しいHPなどがあれば教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 自分の中に他の人格が存在する(長文)

    こんにちは。女子大生です。 少し気持ちが悪いので、ここに書かせていただきます。 私は物心ついたときから、自分の中に、男性、女性が 混在していると感じていました。そして、悪い部分 良い部分があまりにもはっきり存在していて、 これらが私の中で戦っていました。思春期に入ったころから、生理が始まり、未だ受け入れられずにいます。私は同性が好きか異性が好きかはっきりしていません。そして、よく物を盗んだりしてしまいます。でも、表向きは 良い面を見せています。でも、演じているわけではなく、 他人の前では、ふっと良い人間が入り込んだようになります。しかし、人によっては、悪い面をもった人間が 私の心を支配して、さっきまで「あの人は良い友達と 思う」と感じていたのに、その人の悪口を言ってしまったりします。自分でも分かりませんが、どちらにせよ、 意識がはっきりしており、どちらも正直に出た言葉 なのです。私は、人、物、環境などあらゆる面において、 いつも二面的な考えをもってまいりました。一見、優柔不断のように思われるのですが、どちらの意見もはっきり述べてしまいます。迷っているわけではないです。良い面を考えているときは、良い人格が心を支配し、悪い面を考えるときは、悪い人間に支配されているような感覚です。 ですから、友達と話すとき、ふと邪悪な心が表に出たらどうしようと悩んでいます。それらが戦っているとき 胸が締め付けられるような思いで、苦しいです。 精神科を受診したところ、「統合失調症」と診断されましたが、何か違う気がします。性格の問題でしょうか。 このような状態の自分を受け入れられることができるでしょうか?整理できずに書いてしまい申し訳ないです。何かアドバイスいただけたら幸いです。