sun57823 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 結婚式と離婚の関係

    結婚式が派手。披露宴もお金をかけておりたくさん人を呼んでいる。→離婚の可能性は限りなく低く、いつまでも夫婦仲良し。 結婚式が地味。または結婚式を挙げない。→離婚の可能性が高く、すぐに夫婦の仲が悪くなる。 でしょうか?

  • 【バツイチ男子の需要について質問です】

    私は現在36歳であり、5年前に4歳年下の元嫁と離婚しました(小学一年生の双子の子どもアリ → 養育権は先方)。 その理由は、まさにコミュニケーション不足から来るスレ違いであり、その重要性を勉強できた経験でした。 さてタイトルにある通り、将来再婚をする場合、バツイチ男子に対する世間からの実情、また、バツイチならコレコレがなきゃねーといった要望は、どのようなものがあるのかを、ここで質問したいです。 忌憚のない、鋭いご意見、勉強させてください! よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#233342
    • 婚活
    • 回答数2
  • 早く結婚しろと言う母親

    初めまして。もうすぐ30になる女です。私には、付き合って2年になる3つ上の彼氏がいます。母には彼の事を話していますが、父にはまだ話していない状態です。お互いに趣味のLiveを見に行くことなんですが行く回数が多いので母親に結婚資金を貯めるなら自活して要するに同棲でもしなさいと言われました。自分の稼いだお金だからら何に使おうといいとは思うのですが。 彼の仕事が、システムエンジニアで多忙でありデートドタキャンとかしょっちゅうですが埋め合わせはちゃんとしてくれます。お互い結婚はしたいし先のことは考えているのですが彼に結婚する意思があるのかを直球に聞いていいものかと悩んでいます。直球にきくとひかれるというのを雑誌でみたことがありますが。やはり、実家に住んでるので自活すべきとは思うのですがどうでしょうか?

  • 本心を確かめる事は厳密には無理ですか

    婚活イベントで知り合った彼がいます。 交際期間は1年を超えているのですが、中身はあまり深まっていません。 少なくとも私はそう感じています。 私が感じる原因は、お互いがある種似た性格であることと 相反するのですが、違う性格によるのかなと思います。 似ている部分は、受け身、嫌がられるか相手にどう思われるか気にする、 相手に多かれ少なかれリードしてほしいと思っている。 違う部分は、神経質・キッチリしているかどうか、 会う日などの予定は直前ではなく少し前に決めたいか当日でも気にしないかどうか、です。 勿論これが全てではありませんが。私が上記の性格で、彼50歳前半、私アラフォーです。 お互いが忙しかったり会う日を決めるのに時間がかかったりで、 正味月1回会えたら良い方で、会うのも休みの日でも夕方以降にカラオケBOXで話をしたり歌を聴いたりが最近は多いです。 昼間に会う時も、特にどこかへ出かけるという訳でもなく、 彼の近くで観光したり、彼が用事で出かけたついでに夕方から会うという感じです。 (彼は世間的にも忙しいといわれる職業で、休みの日も仕事関係の自己研さん等で色々出かけたりしているようです)。 私は私で、生活環境が最近変わったり色々あり、メンタル的に不安定になったり、 家事や家族のことで休みをこれらの用事で優先(たまにですが)せざるを得ないこともありました。 当日に会おうといわれて調整できなかったり、 私が彼に打診した日がOKか否かの返事がなかったり、いろいろすれ違ったりで、 結局、会う日を決めるのがすんなりいかず、 なんとなく「元気か」とかその程度のメールのやり取りで今まで来ている印象です。 彼よりも私の方が、自分のことを何でも率直にメールなり会った時なりに話している方です。 彼にももっと何でも飾らずというか素直に正直に話してほしいと感じています。 でも、彼は私のことを好き、素敵、しっかりしてる、頑張ってる等々よく言ってくれてました。 現在は、最後に会ってから実は半年くらい会えてなくて (私の調子が悪かったことも原因の1つかと思います)、 メールのやり取りさえ途切れ途切れで、 合間に彼は、私たちが知り合った同じ婚活イベントに参加していたフシもあります。 結局は、最近「会いたい。会おう。忙しいか。元気か」等々とメールをくれました。 私は、彼が本当に会う気があるのか、私との交際を真剣な気持ちで考えているのか、 すごく不安というか不信に感じてしまって (私もひとりで色々考えてしまうタイプではあるのですが)、 「どういう関係か」ってメールで聞いてしまったのですが、 彼はこういう事を聞かれること自体驚いたようで「交際している」との返答でした。 更に色々考えてしまって少し日を置いて「気があるか」とも直球で聞くと 「ある」との返答でした。 会うといってもどこへ行くか、何をするかということが 相手任せというか、自ら提案ということがお互いあまりないため、 こういう微妙な交際になっている部分もあると思ったりもします。 もう冷え切っているな、縁がないな、と思いつつ、何となく切れずにいるという感じになっていると私は思っているのですが、 実際どうなのか、やはりいろんな意味で会いたい、会うべきと思い、 ちょうど行きたいところが見つかったので提案した所、 「いいですね。行ってみたい」ということでした。 ただ、それは2ヶ月ほど先の、日にちの決まった行先(A)です。 (具体的には読む人が読んだらわかってしまい彼も気づいてしまう恐れがあるので割愛します) ダラダラと端的に書けなくてすみません。 何が質問なのか、何が言いたいのかわからないですよね・・・ 最後に会ってから異常なほど日が経っている、 彼はまだ交際しているという意識があり、提案したAにも好意的な反応をしてくれた ただ、いつもの如く、Aのその日に予定が入っているか、 入ってなければ空ける気があるかとの問いかけには、 「かなり先の日だね」と笑顔入りで返事はあったものの その気があるのか明確にはわからない、 (先過ぎてそれ以上の返事ができないのかわかりませんが) という現状です。 私はAには行きたい(私もはずせない急用が入ることもないとは言えない)、 それまでにも日が合えば、もちろん会いたい、会っていろいろ話をするべき、 と思っています。 要は、彼は私にとって感触の良い事は今でも言ってくれるけど、 その割に、やっぱり会えるかなどの明確な返信が相変わらずなかったりもするので、 私とのこと、交際の事、彼が口やメールで言っていることは信用していいのか、 その気持ちがどの程度か、が知りたいと思っています。 そう思って既述のとおり、直球で「気がありますか」と聞くには聞いたんですが、 もう一度更に確かめたい気がします。 彼が単に、私が打診した日が無理で、それで彼の中では完結してしまい、 私へ確定の返事をしないだけ、要はルーズなだけなのか、未だに見極め切れていません。 相手の本心や気持ちは、結局は肌で感じるものだとは思うのですが、 言葉でのやり取り、メールで感じ取ることは、やはり不可能でしょうか。

  • 本心を確かめる事は厳密には無理ですか

    婚活イベントで知り合った彼がいます。 交際期間は1年を超えているのですが、中身はあまり深まっていません。 少なくとも私はそう感じています。 私が感じる原因は、お互いがある種似た性格であることと 相反するのですが、違う性格によるのかなと思います。 似ている部分は、受け身、嫌がられるか相手にどう思われるか気にする、 相手に多かれ少なかれリードしてほしいと思っている。 違う部分は、神経質・キッチリしているかどうか、 会う日などの予定は直前ではなく少し前に決めたいか当日でも気にしないかどうか、です。 勿論これが全てではありませんが。私が上記の性格で、彼50歳前半、私アラフォーです。 お互いが忙しかったり会う日を決めるのに時間がかかったりで、 正味月1回会えたら良い方で、会うのも休みの日でも夕方以降にカラオケBOXで話をしたり歌を聴いたりが最近は多いです。 昼間に会う時も、特にどこかへ出かけるという訳でもなく、 彼の近くで観光したり、彼が用事で出かけたついでに夕方から会うという感じです。 (彼は世間的にも忙しいといわれる職業で、休みの日も仕事関係の自己研さん等で色々出かけたりしているようです)。 私は私で、生活環境が最近変わったり色々あり、メンタル的に不安定になったり、 家事や家族のことで休みをこれらの用事で優先(たまにですが)せざるを得ないこともありました。 当日に会おうといわれて調整できなかったり、 私が彼に打診した日がOKか否かの返事がなかったり、いろいろすれ違ったりで、 結局、会う日を決めるのがすんなりいかず、 なんとなく「元気か」とかその程度のメールのやり取りで今まで来ている印象です。 彼よりも私の方が、自分のことを何でも率直にメールなり会った時なりに話している方です。 彼にももっと何でも飾らずというか素直に正直に話してほしいと感じています。 でも、彼は私のことを好き、素敵、しっかりしてる、頑張ってる等々よく言ってくれてました。 現在は、最後に会ってから実は半年くらい会えてなくて (私の調子が悪かったことも原因の1つかと思います)、 メールのやり取りさえ途切れ途切れで、 合間に彼は、私たちが知り合った同じ婚活イベントに参加していたフシもあります。 結局は、最近「会いたい。会おう。忙しいか。元気か」等々とメールをくれました。 私は、彼が本当に会う気があるのか、私との交際を真剣な気持ちで考えているのか、 すごく不安というか不信に感じてしまって (私もひとりで色々考えてしまうタイプではあるのですが)、 「どういう関係か」ってメールで聞いてしまったのですが、 彼はこういう事を聞かれること自体驚いたようで「交際している」との返答でした。 更に色々考えてしまって少し日を置いて「気があるか」とも直球で聞くと 「ある」との返答でした。 会うといってもどこへ行くか、何をするかということが 相手任せというか、自ら提案ということがお互いあまりないため、 こういう微妙な交際になっている部分もあると思ったりもします。 もう冷え切っているな、縁がないな、と思いつつ、何となく切れずにいるという感じになっていると私は思っているのですが、 実際どうなのか、やはりいろんな意味で会いたい、会うべきと思い、 ちょうど行きたいところが見つかったので提案した所、 「いいですね。行ってみたい」ということでした。 ただ、それは2ヶ月ほど先の、日にちの決まった行先(A)です。 (具体的には読む人が読んだらわかってしまい彼も気づいてしまう恐れがあるので割愛します) ダラダラと端的に書けなくてすみません。 何が質問なのか、何が言いたいのかわからないですよね・・・ 最後に会ってから異常なほど日が経っている、 彼はまだ交際しているという意識があり、提案したAにも好意的な反応をしてくれた ただ、いつもの如く、Aのその日に予定が入っているか、 入ってなければ空ける気があるかとの問いかけには、 「かなり先の日だね」と笑顔入りで返事はあったものの その気があるのか明確にはわからない、 (先過ぎてそれ以上の返事ができないのかわかりませんが) という現状です。 私はAには行きたい(私もはずせない急用が入ることもないとは言えない)、 それまでにも日が合えば、もちろん会いたい、会っていろいろ話をするべき、 と思っています。 要は、彼は私にとって感触の良い事は今でも言ってくれるけど、 その割に、やっぱり会えるかなどの明確な返信が相変わらずなかったりもするので、 私とのこと、交際の事、彼が口やメールで言っていることは信用していいのか、 その気持ちがどの程度か、が知りたいと思っています。 そう思って既述のとおり、直球で「気がありますか」と聞くには聞いたんですが、 もう一度更に確かめたい気がします。 彼が単に、私が打診した日が無理で、それで彼の中では完結してしまい、 私へ確定の返事をしないだけ、要はルーズなだけなのか、未だに見極め切れていません。 相手の本心や気持ちは、結局は肌で感じるものだとは思うのですが、 言葉でのやり取り、メールで感じ取ることは、やはり不可能でしょうか。

  • 太っている男性NGって多いのでしょうか

    婚活がうまくいかずに悩んでいたら、 職場の上司がご主人様の同僚を紹介してくださいました。 私は国立とはいえ地元大学出身の、中小企業の事務員です。 しかし、相手は旧帝大出身で、大手広告代理店の男性(37歳)でした。 事前に聞いていた通りの優しい人柄で、上司に感謝しています。 ただ、なぜこれほどの好条件の方が今まで残っていたのだろうと思います。 女性の多い職場なので、レストランの予約や、デートも非常にスマートです。 唯一の難点は太っていらっしゃること(雪見だいふくみたい)です。 太っているだけで、こんな素敵な人が残っていることはあるんでしょうか。 というのも、私が男運が散々なく、 20代半ばで相手の浮気で婚約破棄となり、 次の彼は29歳となって結婚が見えてきたころから「売れ残りを拾ってやるから感謝しろ」などの酷い言葉を言うようになりました。その次の彼は、相手のご両親に会っても好感触で喜んでいたら、泊まらせていただいた日にお母さんの膝枕でテレビを見ていて、これまでのデートもお母さんのアドバイスだと判明しまして… 尊敬する上司の紹介で四度目の正直をと思いつつも、不安が少し勝ってしまいます。

  • いつまで婚活し続けないといけないのか?

    いつまで婚活し続けないといけないのか? 婚活しても虚しい気持ちになります(;_;) 35歳独身女。 35歳の1年を勝負に結婚相談所に入会しています。 申込みなどもあり、数名の男性とお茶や食事しています。 全て40代の男性ですが、皆さん色々な女性に申込みしてるようでドタキャンもよくあるようです。 同時進行してる話もよく聞き、 「本当は今日も午前中別の女性と会う予定だったのがドタキャンされてショックですよ」 と言ってたり、 他にも婚活パーティーに行ってお付き合いまで行ったけど振られてダメになった。 など、皆さん色々あるんだな!と感じてます。 自分は、27歳まで8年付き合った彼と別れてから これまで婚活パーティーに行っても進展する人はいなく、お付き合いに至る人もいませんでした。 8年間ずっと一人です。 友人や職場女性はみんな子供もいるのに、 自分は本当に誰からも選ばれずに来たため、 今は頑張ろう!とお互いに必要とできる人が欲しいです。 男性と話すと 皆さん色々な女性と会ってるようで 「自分って一体何なんだろう?申込みしてきたのも別の女性から断られたからで、仕方なく? 結局大勢の一人でしかないんだな」 と感じます。 もちろんお付き合いの話になる人さえ 27歳から一人もいません… 自分は、自分を必要としてくれる人、 同時進行もせずに、お互い一途に想い合える人が欲しいです(;_;) でも、付き合っても結婚しても浮気する男性は山ほどいるし、 自分だけを見てくれる、好きになってくれる人を求めるのは贅沢で傲慢ですよね?? 何だか人と会っても虚しい気持ちになっていきます…

    • 締切済み
    • ksr6
    • 婚活
    • 回答数14