jisjunkのプロフィール

@jisjunk jisjunk
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2017/07/02
  • 性別男性
  • 都道府県東京都
  • 木造とRCアパートの音の響き方

    引っ越しを考えて物件を探しています。 今はRC3階建の2階角部屋に住んでいます。下は学習塾のため音がしませんが、上階の音と隣の音はすごいです。隣の壁はコンコンと軽い音がします。このまま住んでいたいのですが、部屋に響く原因不明の音(ブーンという音)が一日中しているため耐えられずやむ終えず引っ越します。 音に敏感なため、内覧を7時くらいにしてもらって人がいるときの音を確認しています。 今三カ所候補があって、木造とRCです。 一つは木造の最上階で、下に子供が住んでるようです。内覧のときは在宅でも音が全くしませんでした。たた、寝室と隣の家の水回りが隣り合っています。 二カ所目は、木造二階で4世帯のみ。上下で空いていたので、下から大声を出して確認しましたが少し声がするという程度でした。 三カ所目はRCで、リビングと水回りが隣り合っています。一番狭いです。まだ、内覧できていません。 ネットで見ると、夜間は下から結構音がすると見かけるのですが、本当でしょうか? 内覧では音がしなくても、実際に住むとやはり音が気になりますか? ネットで見るのはごく一部でしょうか? アパートの異音(調査したけど解決せず)で引っ越すのに、また、騒音に悩まされるのはイヤなんです。