miyabi10 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • インストールできない・・・・(デジカメのドライバ)

    こんにちは。 もしかしたらカテゴリが違うかもしれませんが、お許しください。 現在、Canonのデジカメ、Powershot S30を所有しているのですが、撮った写真をPCへ移そうと思い、とりあえずCanonのHPからドライバをダウンロードしました。しかし、そのダウンロードファイルをインストールしようとすると以下のような警告文が出て、インストールできません。 C:\WINNT\SYSTEM32\AUTOEXEC,NT,システムファイルは MS-DOSおよびMicrosoft Windowsアプリケーションを実行するのに適していません。アプリケーションを終了するには、[閉じる]を選んでください。 そして、「閉じる」と「無視」というボタンがその下に表示されているのですが、 どちらをクリックしてもそこで終わってしまい、何のアクションもみられません。 実は、少し前まではこのドライバをインストールしていたのですが、写真を取り込む際に使用するデバイスがImagingとPhotoshopが表示され、いずれかを使って取り込むと、自動的にpsdという拡張子のファイルとして保存されてしまい、JPEG保存するとなると一枚一枚を表示して別名保存しなければならない状態になっていて、何かうまくインストールできていないのではと思い、一度アンインストールしました。その直後、PCがウイルスにかかっていることが分かったのでスパイウエアなどを使用して感染ファイルを削除しました。そして、いざあらためてデジカメのドライバをインストールしようとすると、上記のように警告がでてインストールできない状態になっていました。 メモリカードがもう一杯で、写真をPCに移したいので困っています。ちなみに、実家に行けばカメラを購入した際ついてきたドライバインストール用のCDがあるのですが、現在実家を出ており、それを入手できる状態ではないのです。。 どなたか原因がわかる方、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。