nicomacosuのプロフィール

@nicomacosu nicomacosu
ありがとう数4
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2015/07/15
  • 性別男性
  • 都道府県千葉県
  • 現在21歳のフリーターです。やはりフリーターだと異

    現在21歳のフリーターです。やはりフリーターだと異性との出会いの場が中々ありません。よく方法として街コンなどを聞きますが、気軽に参加できるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 女子高生とSEX経験あるやつが羨ましい

    最低な考えですが、女子高校生くらいの年齢の女性とエッチしたいなあと常日頃思っています。 女子高生と関係を持ったことのある人が非常に羨ましいです。 だけど、23の社会人となれば女子高生と知り合うのは不可能。関係を持ってしまうのは犯罪になってしまう。実現不可能と知りながらその現実に少しイライラしてしまいます。 たぶん自分みたいな学生時代に異性と楽しめなかった人が、性犯罪や援助交際に走ってしまうんだなと思います。自分も最近そんな考えが頭に浮かんでしまいます。 年相応の経験をそのステージでこなせなかったコンプが溜まって、かなり捻くれてしまいました。この願望をどう沈めたらいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#209323
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 大学4年燃え尽き症候群に悩む

    初投稿させていただきます、拙くとても甘えた発言が多いと思うのですごく苛立つ方もいらっしゃると思いますがご勘弁ください。 私は現在大学4年22歳です。 元々は養護教諭になるために大学に入り、自分の進みたい道がハッキリしていたのもあり 2年の前期までは本当に心から勉強もバイトも遊びも楽しめていました。 しかし、2年の夏休みにインターンシップで土日以外は毎日小学校に行きつつ 当時していた飲食のバイトも毎日働かせてもらっていました。 朝小学校が終われば夜飲食、朝飲食が終われば昼から小学校のようなかんじの毎日でとても疲れましたが充実していました。 しかし、後期が始まってから いえ、始まる前から何もやる気になれなかったんです。 夏休み中にしておきたかったこと、それまでつけていた手帳もそれ以来全く触ることもなくなり何を書けばいいのかすらわからず捨ててしまいました。 それまで当然のようにできていた生活(部屋の片づけ・整理整頓・使ったものを元の場所に戻す等)や教授に質問したりグループワークでも発言が全くできなくなり 私は今何がしたくて何ができて何をしなければならないのかわからなくなり一人でパニックになっていましたが、まわりは当然「今までの私」しか知らないので 私が学校に行けなくなってもサボってるとしか思われず友人とも疎遠になっていき、本当に一人になった気がしてそれもかなり心をえぐるというか、そういう要因になっていると思います。 大学をやめてしまいたいと思ったこともあるのですが、 兄が大学を2年でやめてしまい私は親から「あなたはちゃんと卒業しなさい」と言われ、 それが頭から離れず親にもろくに相談できずサボっているとしか思われていません。 最初は本当にだめな日で学校を休むことがあっても何も言われなかったのですが、 最近では休んだことがわかると怒鳴られます。 「いい加減にしろ、卒業できるんだろうな?学費はだれが払っていると思っているの?」 正直わかっています、頭では分かっていても体が動かない。 病院に行きたくてもバイトもやめて何もしていないのでお金がなくていけませんし、 とてもじゃないですが今更親に頼めるような強い心も持っていません。 今日も休んでしまい、教授から 「もうこの講義の単位はいらないんですね。確認のため。」 とメールが送られてきました。 それまで自分がいける状態のときに遅刻してでも行っていた講義で頑張っていたつもりでした。 いらないわけないじゃないですかと言いたいし、行けたら行きたいと叫びたいけどとてもじゃないですが言えません。 このメールにも返信する手段はあるものの何を返せばいいのかもわからなくて心に突き刺さる文章だったので本当にショックでした。 今の自分には本当に何もなくて、ついさっき自殺を考えたのですがリストカットするにも親に、兄にショックを与えてしまって迷惑がかかる 電車に飛び込むのも親に多大な迷惑がかかり、白い目で見られるだろうと思いやめました。 自殺を考えているうちに自殺を考えている自分が怖くなり初めてこういう場所に質問しにきました。 以前どこかのサイトで、大学出たからっていい人生が保障されてるわけでもないし学校だけが人生じゃないと書かれていて少し励みになりましたが、その学校から抜け出したくても抜け出せない私はどうすればいいんでしょうか・・・ 1年は留年をしなければいけない状態でありますが、後期も同じ調子ですが頑張ろうと思っています。 何かアドバイスをいただけませんか? いえ、だれかに自分の悩みを誰かに見てもらえた、相談できたというだけでも私の中ではかなり大きいのですが・・・。 長文大変失礼いたしました、ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

  • 生きていても楽しくない

    毎日楽しくなければならないとは思っていませんが、惨めで情けなくて不運な自分に嫌気がさしています。 自殺したいと思ったことは多々ありますが、勇気もないしそこまでの特別な理由もないのでこの先もきっとしないでしょう。 学生時代は青春といったものとは無縁で、「勉強を頑張れば幸せになれる」「今我慢すれば幸せになれるんだ」と盲目的に信じておりました。 まあそんなことがあるはずもなく、素行の悪い連中や他人をいじめる連中が結局は甘い蜜を吸い彼女だの嫁子供だのを作り幸せそうに暮らし、私は他人からは嫌われ、結局勉強も中途半端でスキルも身につかず、糞みたいな人生を歩んでいます。 元々興味関心がほとんどなく、趣味もなくもちろん特技もありません。 色々なことにトライしてみましたが、運動神経皆無で不器用なこともありうまくいかず、なにも楽しいと思えることが全くないのでそれ以上頑張ろうとも思いませんでした。 講義等で隣の席に座った人に話しかけてみても興味を持たれず、友達も作れませんでした。 周りは楽しそうに会話などをしているのに一人で淡々と仕事をこなし家に帰って寝るだけ 休日は特にやりたいこともないですが、何とか頑張ろうと思い資格の勉強だったりをしていますが、私がそれを頑張ったところで人は振り向きもせずただの自己満足で終わるんだろうなあと感じています。 自分自身に魅力が無いことは十分承知なので、服装を変えてみたり、髪形を変えてみたり一時期はしていましたが周りから気持ち悪がられているのを知りやめました。 このような人は世の中にあふれていると思いますが、全体からすれば明らかに惨めな人生だなあとひしひしと感じております。 何かしても楽しくないし、だれも見てくれないし、聞いてもくれないので何もする気がおこりません。 卑屈で不細工で運動音痴で頭も悪いしお金もないし一緒にいてもつまらないこんな人間がこれから先も生きていかなければならないのは正直キツイところがあります。 自分の良いところを頑張って探した結果、ほかの人々が自分の人生がマシだと思える引き立て役になることくらいでしょうか。 文句ばっかりですが案外冷静で改善策を試行錯誤していますが内心無理かなといった感じです 私は何がしたいんでしょう?人から認められたいのか友人が欲しいのか、はたまた恋人や家族が欲しいのか生きがいを見つけたいのか、心からはまれる趣味が欲しいのか 自分でもよく分かりませんが、「お前、これはチャレンジしたか?」とか「こういった趣味がある」とか何でも結構です。 寂しさのあまり誰かの回答が欲しいだけかもしれませんが、気が向いたらよろしくお願いします。

  • 孫子の兵法について書かれたおすすめ本紹介して!

    ビジネス目的で孫子の兵法を研究したいのですが、 おすすめ本紹介してください。