aya18352435のプロフィール

@aya18352435 aya18352435
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2015/06/28
  • 性別女性
  • 都道府県東京都
  • 仕事の悩み

    名古屋市のあるところのスタンドに勤めている者です。 もうかれこれ11年経験(途中9年目に上司からのパワハラに遭い、鬱病を患い、出向を命じられたが、依願退職し、他社のスタンドに転職しました。)しまして、毎日夜中まで手洗い洗車やコーティングの訓練をしていて、努力を重ね、見積もりと資料を渡していますが、成約に結ぶことは無く、お客様から、『無言。(目の前で破り捨てられました)』、『旦那に相談します。』、『こんな高いのを勧めて何がしたいの!? ノルマか!?(怒鳴られました)』、 『(明らかに車が水垢だらけなのに)いつもやってもらってるところがある。』等言われ続け、 成績0の日も最近多くなり、仕事中でありながら泣き出すことも...。(お客様に何か悪いことでもしたのか?と、いつも自問自答してしまう) どのようにすればお客様から商品に対して如何に興味を持ってもらい(オイル・タイヤ・カード等)、成約に結び付けるかはわかりません。お客様からの視点に立ってみれば、『どの商品がいい?』、『物はいいかもしれないが、値段が...。』等、世の中には商品が溢れ、迷っておられるのかもしれません。そこをどう払拭すべきか私自身も答えを見出せていません。 今勤めている会社を辞めたくはない(専門店に転職しようとも思いません)。何の為にこの業界に自身の時間を削ってまで努力・挑戦しているのか結果が出ていません。 私自身の想いとしては、『お客様の大切な愛車をエンジンから外観まで万全な整備、ピカピカにしたいし、ご要望にも100%お答えし、安全運転でお出かけください。その為にも長い目で見て下さい。』 今、本当に辛く、悩み、疲れも取れていません。これを読んで下さっている皆様、貴重なお声、ベストなお答えを下さい。(誹謗中傷、無視、転職を促す等の返事は受け付けません。) よろしくお願いします。