tekiniku526のプロフィール

@tekiniku526 tekiniku526
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2015/06/26
  • 性別男性
  • 都道府県群馬県
  • 最近、希望が持てなくて困っています。

    真剣に話を聞いてくださると嬉しいです。悩んでます。 20歳国公立大学に通ってます。最近死にたくて仕方がないです。 大学1回の去年の5月くらいから、1年と少し、不安障害を患っております。 現在も精神科にかかっています。精神科に行き初めて1年と少しです。 今飲んでいる薬は夕食後にクエチアピン100mg、ジェイゾロフト0D25mgを1錠ずつ、 寝る前にクエチアピン100mg、リスパダール0D1mgを1錠ずつ、頓服薬にりーぜを飲んでいます。 正直自分が生きていることがつらいです。希望が持てません。何もかもに疲れてしまいました。あとはパソコンでこうやって質問するか、つらいのにバイトに行くかです。 電車通学なのですが、このまま線路に落ちたらどうなるかな・・と考えたりしてしまいます。本当は、心の中は、とても生きたいと願ってます。死にたくありません。もっと強くなりたい・・・ だけど、これ以上強くなれる気がしないのです。去年も精神的にひどく落ち込んだ時期があり、死のうと考えました。 その時は母や友達、主治医に打ち明けて何とかとどまりました。しかし、今回はもう誰にも迷惑をかけたくないです。 死んだら迷惑になる。。。それもわかってます。どうしたらいいかわかりません。 僕には一人兄がいます。父と母は僕らの学費や生活費を稼ぐために一生懸命働いてくれました。 兄もフリーターの時期を過ぎ、今は薬局の正社員として立派に働いていて、僕も認めています。 僕とぼく以外の家族には決定的な違いがあります。ぼくは、唯一心が弱いのです。 まさか自分が19歳で精神病にかかるとは想像もしていませんでした。 ぼくは昔から人を笑わせるのが好きで、比較的明るい性格です。友達もそれなりにいます。 でも、心が弱いのです。生まれながらストレスに弱いです。 周りを見て、悲しくなる時があります。周りの子は精神的に強くて大人で、ストレスとうまく対処することができてます。 それなのに自分は・・・周りに精神病を、不安障害を患っている人はいません。 精神病患者であることを吐露することも、はばかられてしまいます。就職で不利になったり、友達に良く思われないことも、現実的にあると思います。 ぼくは普通の人間としてふるまっているのに疲れました。ぼくはとても弱いです。 涙が出てきます。もっと強い人間だったならば、こんなことで辛い思いをしなくていいのに・・・ ぼく以外にもうつ病や統合失調症で悩んでらっしゃる方も多くいると思います。 この社会が悪いとは言いません。でも、もっとみんなが過ごしやすくて、 お互いに理解ができて・・・そんな世界になったらいいなと何度思ったかわかりません。 死にたいと思っている人は、うつ状態であることが多いらしいです。 ぼくは、足の血管が切れたらどうしようとか、頭の血管が切れたらどうしようだとか、 非生産的で意味の分からない想像?が良く浮かんできます。 そのたびにリーゼを飲んでいるのですが、日を追うごとにその数が増えてきています。 一刻も早く、薬から脱却したいと思う自分と、薬なしでは生きていけない自分 薬など飲まずに快活に見える友達と、薬を飲んでやっと元気になれる自分。 どのような考えをしたらいいのかわかりません。まず、薬は飲むべきなのか・・・ 母は薬を嫌悪しています。薬などなくてもぼくは普通に見えると言っていますが、 前述の通りに、ぼくは病的に思える症状?を発しています。 Mr.childrenさんのHANABIを聞いていて、よく共感する歌詞があります。 「どれくらいの値打ちがあるだろう。ぼくがいま生きているこの世界に。 すべてが無意味だって思える。ちょっと疲れてるのかなぁ。」 自分は何のために生きたらいいのでしょうか・・・心を強くする方法はないか・・・ こんな自分だからこそ、こんな自分を生かせる仕事はないのか・・・ つたない文ですいませんでした。たくさんの回答お待ちしてます。 最後に。ぼくは本当に強く生きたいです。