yoshiiku150 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 心にストッパーがかかるのをどうにかしたい

    閲覧いただきありがとうございます。 自分の心や頭の状態について、相談させていただきたいです。 社会人に今年で2年目となりますが、 失敗続きで自信をなくしています。 仕事で新しいことに挑戦をしようとしたり 最近では、資格の勉強をしようとすると 心にストッパー?がかかるというか 「どうせできないよ、失敗するからやめておけ」という ように、やる気をシャットアウトしてしまうような 感覚に陥ります。 大学受験の際も、 最初はわりと良かった成績がなかなか伸びず でもひたすら勉強するしかないので勉強はするけれど 頭の片隅では、思考に霧がかかるといいますか 妨害電波のようなものがでて 結局のところあまり成功とはいえない結果となりました。 おそらく、失敗が続いた際の防御反応のようなものが 自分は出やすいのだと思いますが 非常に邪魔です。(無理やり押し付けても出てきます) 同じ状況、境遇が理解できる方はいらっしゃいますか? また、それを乗り越えたり、 ストッパーがかからないようになった方はいらっしゃいますか? いらっしゃったらアドバイスやご経験をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。