seducer の回答履歴

全412件中141~160件表示
  • 気になる人のことで解決したい。

    30代前半男性です。 気になる人がいます。 20代後半女性です。仕事で知り合いました。 仕事でからむことがありお互い彼氏・彼女もち なので、気になってはいけない人と自分の中で 思ってて、結構冷たくあたったり厳しい言葉浴 びせたりメールの文面だったりするのですが、 自分の経験上、冷たい態度や言動、メールだっ たらその相手の反応は「嫌い」モードに女性は なるものだと感じるのですが、そういう、のが あまりないのです。 仕事だからと割り切ってしまえばそれだけかも しれませんが、自分としては、自分に対して嫌 いオーラを放ってくれたほうがとても楽なんで す。ですが、こういう現状をどおしても解決し たくてしたくて。でも月日は過ぎるばかりで。 携帯アドレスもいくら仕事とはいえ直接教えて ないのに第三者から教えてもらって送ってきた り、内容も仕事だけ簡潔に済ませてもらえばい いのに。話してしまうと更に気持ちが傾きそう で怖いので携帯電話は着拒にしてるのもその人 は完全に判ってるのに。仕事で面等向かって話 さざる得ない時もなるべく目を反らして話した り、誰かを仲介して用件を伝えてるのに。 「おもわせぶりな反応」 「仕事としての社交辞令」 「単純に八方美人」 というのも判るのですが、相手にとって生理的 に嫌な自分を演じているのに、それ相応の反応 がないのが自分の中でもやもやしてるのです。 自分の中ではもっと話をしたいとか知りたいな どの気持ちがあるのがいけないのですが、反面 好きになってはいけないという気持ちも半分。 女性の方々、こういう意見どう思われますでし ょうか?合わせて最適な対処法ありましたら、 ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 新しい人と付き合っているかどうか知りたい

     職場恋愛していた彼と4ヶ月ほど前に別れました。ときたま顔を合わせることもあって、最初は意識してぎこちない感じですれ違っていましたが、時が経つにつれて「もう別れたんだし」と気持ちが変化してきて、いつの頃からかわりと平然と通り過ぎることができるようになりました(向こうはまだぎこちない感じです)。  付き合っていたころは、平日に一日(夜)・週末に一泊二日で一緒に過ごすというのがお決まりのパターンでした。平日に会うときはだいたい特定の曜日に会っていたのですが、最近同僚Uの、その曜日と週末の服装がなんとなく「デートかな?」という感じのかわいめの服で(偶然かもしれませんが)、仕事でもその彼とは敬語ではなく友達口調で話すようになったので「もしかして付き合っている!?」と気になって仕方がありません。彼のことは私の中でケリがついたはずなのに、意外にも動揺している自分がいて今とても戸惑っています。  でも、同僚Uには遠距離の彼がいて向こうのご両親にも会って結婚の話も出てるのに…?と思うと、単なる私の思い過ごしかなあとも思うのですが、とにかく真相を知りたいんです。  それで、思い切って彼にメールで「Uと付き合ってる?」と聞いてみたいのですが、別れて以来お互い一切の連絡を断っているということもあり、なかなか勇気が出ません。やはり、他の同僚経由で遠まわしに情報を得たほうがいいでしょうか。ちなみに、Uに直接聞く事は怖くてできません(あからさまに態度に出したりはしていませんが、実は私はUのことが嫌いなので、そんな嫌いな人の口から「今○○君と付き合ってるの」なんて万一私の元彼の名前が出てきたりしたら私はもう立ち直れない気がするからです)。  でも、とにかく、どうにかして真相を知りたいです。何かいい知恵があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#21854
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 勝手に決め付け、責められます…。

    何だかたびたびになって申し訳ありませんが質問です。 自分がそういうつもりはないのに、彼の勝手な解釈で 責められたりします。 毎回「違うよ、そうじゃないよ」というのも疲れてきてしまいました… 違う風に受け取った彼の前では、彼から見てただ言い訳していると 思われてるんじゃないかとも思いますし… 例えば大事な事は会って話そうと約束をしていて、 メールで「○○のこと、これこれこう思ったんだけど今度話し合おう!」 と送った所、約束したのに酷いよ。と言われたり… (正直このとき、は?と目が点になりました) 今度話し合おう、という言葉をちゃんと読んでるんでしょうか? 今までもなんだか私の意図しない…見当外れな事で喧嘩になる事が多いのです。 悪い事を言ってるつもりはないのにそう取られます。 私の方はちゃんとこう言ったのに、こう書いたのに…。というと、 それはそうだけど…というような感じです。 なんだかホントにこの人と上手くやっていけるか自信がなくなってきました。 また、上の例のようなことに、彼の事を何でそういう風に受け取るんだ!?と 責めたい気持ちがふつふつと…。 どうすればいいんでしょう?客観的に見て私にも非があるんでしょうか? そしてこういうすれ違いはなくなって行くものなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#206719
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 【長文です】「女好きの既婚者たち」の真理を教えて!

    複雑な話なのですが、聞いてください。 私は26歳♀です。 私には、1年前から関係を持っている既婚者の男性がいます(男Aとします)。 彼は、29歳で子供もいますが、浮気暦は数知れず。。です。 同じ会社に勤めていますが、違う事務所に所属しているので、 あまり会えず、普段のオフィスでの様子などはほとんどわかりません。 一ヶ月ぐらい前から、彼からの連絡がめっきり少なくなりました。 いつもは、特に用がなくてもメールや電話をよこしてくるのに。。。 変だなと思いつつ、私からも何となく連絡はしませんでした。 そして、それと同じ頃、男Aの友達(男Bとします)から 頻繁に連絡が来るようになりました。 男Bも、男Aと同じく遊び人で(類友?)、29歳の既婚者です。 男Aと同じ事務所に所属していて、男Aとは、かなり仲良しです。 私とは顔見知り程度で、あまり親しくありませんでした。 そんな彼が、いきなり私を積極的に誘ってきたのです。 男Aと男Bの間で、どれだけの情報交換がなされているのかわかりません。 男Bが、私と男Aとの関係を、知っているのか知らないのかすらわかりません。 ただ今、男Aがどういうつもりでいるのかが、とても気になります。 なぜ、いきなり連絡をくれなくなったのか、とても不安です。 男Aは、私に対する興味をもう失くしてしまったのでしょうか? また、男Aと男Bは、いったいどういうつもりなんでしょうか? 当事者でないとわからないような質問で、ごめんなさい。。。 些細なことでも、意見でも何でもいいので、どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#65700
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 【長文です】「女好きの既婚者たち」の真理を教えて!

    複雑な話なのですが、聞いてください。 私は26歳♀です。 私には、1年前から関係を持っている既婚者の男性がいます(男Aとします)。 彼は、29歳で子供もいますが、浮気暦は数知れず。。です。 同じ会社に勤めていますが、違う事務所に所属しているので、 あまり会えず、普段のオフィスでの様子などはほとんどわかりません。 一ヶ月ぐらい前から、彼からの連絡がめっきり少なくなりました。 いつもは、特に用がなくてもメールや電話をよこしてくるのに。。。 変だなと思いつつ、私からも何となく連絡はしませんでした。 そして、それと同じ頃、男Aの友達(男Bとします)から 頻繁に連絡が来るようになりました。 男Bも、男Aと同じく遊び人で(類友?)、29歳の既婚者です。 男Aと同じ事務所に所属していて、男Aとは、かなり仲良しです。 私とは顔見知り程度で、あまり親しくありませんでした。 そんな彼が、いきなり私を積極的に誘ってきたのです。 男Aと男Bの間で、どれだけの情報交換がなされているのかわかりません。 男Bが、私と男Aとの関係を、知っているのか知らないのかすらわかりません。 ただ今、男Aがどういうつもりでいるのかが、とても気になります。 なぜ、いきなり連絡をくれなくなったのか、とても不安です。 男Aは、私に対する興味をもう失くしてしまったのでしょうか? また、男Aと男Bは、いったいどういうつもりなんでしょうか? 当事者でないとわからないような質問で、ごめんなさい。。。 些細なことでも、意見でも何でもいいので、どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#65700
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 結婚や恋愛にはしたたかさや打算が必要?

    先日かなり年上の親友に「kyoukaさんは純粋だと思う。恋愛や結婚に多少の 打算やしたたかさは誰にでもあるけどあなたはそういうのが全然ないね」 と言われました。 例えば私の周囲の友人には↓のような結婚をしている子がいます *結婚8年。ご主人と上手くいってなく、職場の未婚の上司と不倫→離婚→再婚・出産「もし、新しい相手がいなかったら私は経済的なこともあるし、離婚せず元主人と我慢して生活してたと思う」と言う子 *元彼と別れた直後、別の人とすぐに結婚。新婚の時はらぶらぶでしたが 結婚10年になると私に「京香は結婚しない方がいいよ、結婚はつまらないよ」 と言う子。 *「私は寂しがりやで一人じゃいられないから」と色んな恋愛をし、 「つまらない人だけど私にぞっこんだから」とハンサムで一流企業、実家はお金持ち義理のお父さんは政治家。三十前半でマンションをすでに購入。 なのに旦那さんの愚痴ばかり(家事を手伝ってくれない等)言ってる子。 *30代後半になり「このままじゃ子供を生めなくなる」と急いでお見合い。 相手に熱烈に望まれ結婚をし、「ほんとうはもっとかっこいい人と結婚したかったけど」とハネムーンベイビーを授かった子 私は30代後半。今もただ「好き」という気持ちだけで恋愛をしています。 一人で生活出来てるものの、安定はしていません。 結婚の予定もないし、出産のあせりもありません。 ですが上記にあげた友人達を見ていると、結婚相手に相応しい人を探し、 出産のこと考えたうえで相手を探したほうがいいのか、恋愛にしたたかさ打算も必要なのか。と思って考えてしまいました・・・。 私は安定のない危ない生き方をしているんでしょうか? 皆さん何かご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • どうすればよいでしょうか?

    友人が約一年前に風俗店の子と店外デートをした事が店に発覚してしまい、念書2通に別の事を書かされ免許書のコピー、会社名、会社の電話番号、実家の電話番号等を書かされ、迷惑料として100万円要求され、支払ったそうです。この一年程は何もありませんが、今も不安な毎日を送っているそうです。不安を打ち消すには友人を弁護士、又は警察へ連れて行けばよいのでしょうか?相談に行った場合、相手側に知られる処となり嫌がらせ等はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 気分転換のコツ

     最近よく思うことなのですが、人に優しくするっていろんな意味ですごく難しいなって思います。世の中大人になっても自分勝手で嫌な人ってたくさんいますよね?  小学校あがる前からそういう大人にすごく疑問を抱いていました。  古い記憶だと、小学校1年の登校途中信号のない横断歩道を渡る際、車がきて私の前で止まりまどをあけ、「危ないだろこのやろー!」と男性に怒鳴られ怖い思いをした記憶。(今考えれば危ないのはそっちだろ、と思う。)歩道を歩いていて、後ろからベルをならし「ちょっとどいてよ」と言って通りすぎるおばさん。  学校でもアルバイト先、就職してからも、同僚や上司にもお客さんでも、社会にでると相手のことを考えない自己中心的な人ってたくさんいます。私は、その場だけでもいい人を演じ、自分の感情をコントロールして相手に合わせますが、その後自分の中で静かに負の感情が広がっていくんです。気持ちが整理できず動機がしてイライラして家で一人で泣いたりします。あーなんでこの人はこんなに人の気持ちがわからないのかなぁって。心がすさんでいきそうです。男でも女でも本当に良い人ってあんまりいないんだなとも思いましたし。  以前働いてたアルバイト先で一緒だった男性でやたら横柄な態度をとって新人のこやパートのおばさんに「それやっといって」などあごで使ったり、理不尽なことでチクチクいやみを言う人がいました。私それは違うと思うんですよね。入った時期は私とさほどかわらないのに、よくそんな態度とれるなぁって。私は無視されながらも笑顔でその人に挨拶して表面上は仲良くしていましたが、いつも動機がして手に汗かくぐらいいらいらしていました。  みなさんはどういう人種と出会った時にどう接しますか?そしてどうやって気分転換しますか?私はいつまでもイライラした気持ちがはなれません。そのうち自律神経系の病気になりそうです。

  • 美人、イケメンだから恋することは悪

    異性と出逢いで、男性なら美人の女性、女性ならイケメンの男性に 惹かれてしまうのはどのくらい悪だと思いますか? 人の魅力は色々あると思います。 優しさや思いやりなどは当然重要ですが、魅力の中に綺麗事を言わなければ 美人やイケメン、グラマーやテクニシャン、経済力などもあると思うんです。 私は大人なのですが、最近まで人付き合いが苦手でなかなか交際もできませんでした。 しかし色々な努力の結果、やっと人を好きになることができるようになってきました。 でもまだ失恋続きなので、私はもてない男だと思っています。 先日友人に「君は美人ばかり好きになっている」と意見を貰いました。 私は違うとは言い切れません。 最近やっと人を好きになれるようになり、新鮮な初恋のような気持ちを感じ やはり顔に惹かれているところは自分でも自覚しています。 しかし興味を持った美人の女性と色々話し、 相手の性格を知ってから好きになっているつもりでもいます。 それは自信があります。 ただそうなると、やはり美人ではない人を好きになる可能性は減ってしまうのかもしれません。 私はそれは本意ではありません。 確かに美人な人に魅力を感じますが、優先順位は私の理想順位の中間くらいです。 やはり顔で惹かれるのは良くないことなのかもしれないと考え始めました。 皆さんは美人やイケメンだから恋をする人、恋をすることをどう思いますか? 悪だと思いますか?悪くないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#234180
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 妹が風俗店で・・・

    正直どうしたらいいのかわからなかったのでこちらに相談させて いただきます。 私の妹が風俗店で働いているようなのです。 妹は田舎から街に出て一人暮らしをしています。 どうしてそれに気づいたかというと、旦那がタウン情報誌を読んでいて 旦那が気づいて、妹ではないかと私に見せてくれました。 写真にはモザイクがかかってましたが、自分の妹となればすぐわかります。 間違いなく妹だと思います。最近の若い子はお小遣い稼ぎ感覚で風俗店で 働く人が多いのでしょうか。 妹の人生なので私がどうこう指示する義務はないですけど、やはり本心では 止めさせたいです。パートをしているのでそんなにはお金には困ってないと 思うのですが・・・。両親に話そうかと思いましたが普段から両親は妹をとても心配しています。妹は、昔からストレスを感じると過食に走り太るのを恐れてすぐに食べたものをもどしたり、キレたら癇癪を起こして別人のように親を蹴ったりします。 そんなこと全部ひっくるめて親に話すと余計こじれそうな気がします。 かといって妹に直接話してもしらばっくれると思います。2,3年前に妹の家で風俗店の給与明細みたいなのをみつけた時、私が自宅に戻った後に電話で「給与明細をみつけたけど、まさかやってるの?」と聞いたら「お姉ちゃんの見間違い。あっても私のじゃない」としらばっくれました。その後、パートに勤めだしたのでやめたのだと思っていたのですが、どうやら休みの日に働いているみたいです。 どうしたら止めてくれるでしょうか。 自分の家族のこと、、、恥ずかしいですが書き込みました。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12496
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 別れをどう切り出せばいいか悩んでいます。

    私には4年半位付き合っている彼氏がいますが、もう別れようかと思っています。 嫌いになったわけではありません。彼の事は、好きです、今は。しかし、この先結婚の事を考えると無理だな、と思うのです。(現在私24、彼28才) まずは仕事。彼は28才なのにまだ正社員になった事がなく、今は派遣の仕事です。いずれは正社員に…と言ってはいますが、結構前から言っているのに一向に何か正社員になるための努力をしているようには思えません。とても面倒臭がりなんです。 また、あきらめが結構早く、挫折というものを味わったことがないというのも不安ですし、プライドが高くて頑固なところも不安です。 それらの悩みを彼に何度も言いましたが、反省するものの、あまり変わる気配が見られません。。 お聞きしたいのは ・今は仲良く付き合っています。彼といると楽しいです。なのに「結婚は無理」という理由で急に今別れを切り出すのっておかしいですか?でも「別れるのに良いタイミング」なんてないですよねぇ? ・プライドが高く、傷付きやすい彼に、どう別れを告げればいいのか…(ないとは思いますが、自殺やストーカーなんてことあり得るんでしょうか…) 文章が分かりづらくて申し訳ありませんが、ご意見いただきたいです。

  • 男性の方にご質問です。

    気になる人がいます。その人から携帯に電話がありました。 私は番号を教えていないのですが、書き込んだ書類を管理しており、用があって書類を見て電話をかけてきました。 私は相手の携帯番号を知らなかったので、出るときは、誰?と思うような状況でした。 また、管理している場所の固定電話からかけてきてもいいのではないかしら?と思いました。 なぜ、この方は携帯からかけてきたの?用件もそれほど重要とは思えなかったです。 良い意味で気になる人なので、好意があるのでは?なんて、都合のよい期待をしてしまっています。 男性の方にお聞きしたいです。 相手の女性は男性の携帯電話の番号を知らず、用事がある場合、とくに好意とか関係なく気軽に電話をできるものですか?それとも意図的に相手に電話番号を知らせる為とか?気にしすぎでしょうかねぇ・・・

    • 締切済み
    • noname#11932
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 美人、イケメンだから恋することは悪

    異性と出逢いで、男性なら美人の女性、女性ならイケメンの男性に 惹かれてしまうのはどのくらい悪だと思いますか? 人の魅力は色々あると思います。 優しさや思いやりなどは当然重要ですが、魅力の中に綺麗事を言わなければ 美人やイケメン、グラマーやテクニシャン、経済力などもあると思うんです。 私は大人なのですが、最近まで人付き合いが苦手でなかなか交際もできませんでした。 しかし色々な努力の結果、やっと人を好きになることができるようになってきました。 でもまだ失恋続きなので、私はもてない男だと思っています。 先日友人に「君は美人ばかり好きになっている」と意見を貰いました。 私は違うとは言い切れません。 最近やっと人を好きになれるようになり、新鮮な初恋のような気持ちを感じ やはり顔に惹かれているところは自分でも自覚しています。 しかし興味を持った美人の女性と色々話し、 相手の性格を知ってから好きになっているつもりでもいます。 それは自信があります。 ただそうなると、やはり美人ではない人を好きになる可能性は減ってしまうのかもしれません。 私はそれは本意ではありません。 確かに美人な人に魅力を感じますが、優先順位は私の理想順位の中間くらいです。 やはり顔で惹かれるのは良くないことなのかもしれないと考え始めました。 皆さんは美人やイケメンだから恋をする人、恋をすることをどう思いますか? 悪だと思いますか?悪くないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#234180
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 妹が風俗店で・・・

    正直どうしたらいいのかわからなかったのでこちらに相談させて いただきます。 私の妹が風俗店で働いているようなのです。 妹は田舎から街に出て一人暮らしをしています。 どうしてそれに気づいたかというと、旦那がタウン情報誌を読んでいて 旦那が気づいて、妹ではないかと私に見せてくれました。 写真にはモザイクがかかってましたが、自分の妹となればすぐわかります。 間違いなく妹だと思います。最近の若い子はお小遣い稼ぎ感覚で風俗店で 働く人が多いのでしょうか。 妹の人生なので私がどうこう指示する義務はないですけど、やはり本心では 止めさせたいです。パートをしているのでそんなにはお金には困ってないと 思うのですが・・・。両親に話そうかと思いましたが普段から両親は妹をとても心配しています。妹は、昔からストレスを感じると過食に走り太るのを恐れてすぐに食べたものをもどしたり、キレたら癇癪を起こして別人のように親を蹴ったりします。 そんなこと全部ひっくるめて親に話すと余計こじれそうな気がします。 かといって妹に直接話してもしらばっくれると思います。2,3年前に妹の家で風俗店の給与明細みたいなのをみつけた時、私が自宅に戻った後に電話で「給与明細をみつけたけど、まさかやってるの?」と聞いたら「お姉ちゃんの見間違い。あっても私のじゃない」としらばっくれました。その後、パートに勤めだしたのでやめたのだと思っていたのですが、どうやら休みの日に働いているみたいです。 どうしたら止めてくれるでしょうか。 自分の家族のこと、、、恥ずかしいですが書き込みました。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12496
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 結婚と恋愛って・・・別?

    結婚と恋愛って別ですか? 出来れば一緒がいいけれど現実的にはそうは行かないといったところでしょうか? 以前も相談させていただきましたが今の彼との結婚を迷っています。 理由はただ1つ『セックスレス気味』なのです。(彼28歳、私25歳付き合い2年、同棲1年半)今は月に2回ほどです。一時期もっと減った事もありましたが話し合いの結果現状です。そこを除けば本当に内面も外見も非の打ち所の無い彼で、それでいて経済的にも恵まれています。そしてそれを鼻にかけないとっても素朴で温かい人です。 セックスの回数が少ないことだけを考えると浮気?と思われそうなのですが、浮気は200%ありません。 私は彼のことがとっても大好きなのでセックスが少ないことはとっても寂しいですが他に問題が無いだけに別れる決心は付きません。 彼のことを大好きじゃなくなって「お金もそこそこ持っているしまぁいいかなぁ」位に思えるようになればいいのですがそうは行きません。 恋愛と結婚を切り話して性格、経済面を考えれば結婚するのは彼で問題なしなのですが、彼のことが大好きな今結婚はしたいけど、このなんとも言えない寂しさが一生続くと思うと不安でたまりません。 やはり結婚は考え直すべきでしょうか?

  • 最低な女と同じだと(長文)

    彼とは付き合ってそろそろ半年ぐらいになります。 この前デート中に、昔話(というほど前じゃありませんが)をしていて 付き合い始めの頃、自分から頬にキスをお願いことがありました。 その時、自分の中で彼の方から付き合って欲しいと言われて そのままお付き合いをしていて (付き合ってみるけど私はまだそこまで凄く好きかわからないと言っていたんですが) 「私、この人のこと本当に今、ちゃんと好きかな? キスされてもイヤな気持ちにはならないのかな?」と思って 自分で自覚する意味も含めてお願いしたんだという事を話したら、 「自己中で自分の都合のいいように男を使う最低女と同じだ」と言われました。 私はそんなつもりは全く無かったので、凄くショックを受けてしまい、 同時に自分がそう言われればそうなのかもしれないとも思って、 泣いてしまいました。好きな人にそういわれたこともショックでした。 そうしたら慌てて謝ってくれたのですが、 泣いてしまった私をなだめるその場しのぎのような気がして… もし泣くのを我慢できたら、違ったんでしょうか…? そしてやっぱり私は最低の女なんでしょうか。 素で悪意なく言ったつもりだったので、 これから先こういった私の悪意の無いつもりの言葉で彼を傷つけて、 彼がそのことを言った時にまた私が泣いてしまったら彼が折れて… という事をもし繰り返したら。 こんな私と付き合っていくのは、 彼にとって苦労になるんじゃないかと思ってしまっています。 間違った考え方をしてますか…?

    • ベストアンサー
    • noname#206719
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 二年半前に負わされた傷害について…。

    こんにちは。初めて質問をさせて戴きます。 私は2001年に一度目の結婚を致しました。 その時の夫から全くの言い掛かりを付けられて殴る、蹴るの暴行。 一度、暴行してからというものの彼に反論したりすると 又、暴行され…私は反論する事も許されず意見するのも怯えるようになり 物を言わなくなってしまいました。 ある日の深夜、彼が仕事を終えて帰ってきました。 夕飯を共にする事も無くなっていたので食事を摂る彼を背にして 私はパソコンをしていたのです。その態度が気に喰わなかったのでしょう…。 彼は手に持っていたラーメンの器を私の背中に投げつけたのです。 あまりの熱さに叫び熱湯で濡れた洋服を必死に脱ぎました。 腰から下、太ももの付け根に至るまで大火傷を負っていました…。 彼はそれを見ても「痛いフリをしやがって。演技だろ。」と言い放ちました。 病院に連れて行こう等とは一言も言ってくれませんでした。。 一生懸命、冷やしました。 翌朝、火傷の箇所が全て水脹れ、その後はそれが破裂して膿んだり ただれたりで会社をお休みしました…。 彼もやっと、やり過ぎたと思いはしたらしく薬を買ってきてくれました。 「病院、連れて行こうか」と1日以上、経った後になって言ってくれましたが 病院に何と言って説明したら良いのかも分からなかったので結局、自力で治しました。 火傷を負わされて5ヵ月後、家を出て、その2ヶ月後、離婚を致しました。 彼から逃げること、離婚すること、それだけにしか目を向けていなかった為 慰謝料云々は全く考えられませんでした。 負わされた火傷の傷跡は一生、消えません。醜いままです。 二年半近くも経ち、この傷に対する慰謝料を今更なんて…と思われるでしょうが彼に何らかの責任と反省をとって欲しいと思っております。 慰謝料は取れるのでしょうが。責任は追及できるのでしょうか。 どうか御意見を宜しく御願い致します。

  • 出会い系で知り合った男性とデートでエッチしたら

    出会い系で知り合い、親しくメールのやり取りを数ヶ月間していた男性と数回目のデートでエッチすることになりました。相手は私が気に入らなかったのか、肉体的にも気分的にもあまり盛り上がっていない感じでした。案の定、それ以来毎日来ていたメールがぴたっと来なくなりました。私は外見はどちらかというといいほうだと思うし、男性からアプローチされることも多いし、いままで男性からこういう肉体的反応をもらったことはなかったので、正直驚いています。これって私に魅力がないってことなんでしょうか? あるいは相手側の問題なんでしょうか? それとも単に不誠実な男性だったということなんでしょうか? 落ち込んでいるのでご意見お聞かせください。

  • 被害届けについて教えてください!

    彼氏と喧嘩して殴られました。それで被害届けをだそうと思うんですが私は17歳で未成年になります。相手は23歳で社会人なのですが私が未成年なので親を通してではないと無理なのでしょうか?被害届けをだしたあとの流れなどもわからいないので教えていただきたいです。お願いします

  • どうすればよいでしょうか?

    友人が約一年前に風俗店の子と店外デートをした事が店に発覚してしまい、念書2通に別の事を書かされ免許書のコピー、会社名、会社の電話番号、実家の電話番号等を書かされ、迷惑料として100万円要求され、支払ったそうです。この一年程は何もありませんが、今も不安な毎日を送っているそうです。不安を打ち消すには友人を弁護士、又は警察へ連れて行けばよいのでしょうか?相談に行った場合、相手側に知られる処となり嫌がらせ等はあるのでしょうか?よろしくお願いします。