idu610のプロフィール

@idu610 idu610
ありがとう数6
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2014/10/27
  • 心療内科に行きたいです。

    こんにちは。私は中学1年生の女子です。私は3週間くらい前から食欲・やる気がなくなり、体が締め付けられているような気がします。怠いような重たいような感覚です。知らない人や、目上の人と話すときの視線が怖く、手汗が出てくるような事もります。同じ学年の友達に相談したら、『病院に行ったほうがいいよ』と言われました。原因には心当たりがあり、両親にも相談したのですが、正直頼りにならないし対応が鬱陶しいです。こんな事で病院に行くなんてただの甘えなのかもしれませんが、お医者さんに話しを聞いてもらいたいです。近所の心療内科について調べてみたら良さそうなところがあったのですが、親にどう言えばいいのか分かりません。伝える内容の趣旨は、心療内科に連れて行って欲しいという事だけなのですが緊張して言えません。今まで心療内科や精神科の病院に通った経験はありません。文章長くなりましたが、親にどう説明すればいいのか教えてください。くだらない事で質問してすいません。

  • うつ病

    うつ病やパニック障害だった人どうやって克服しましたか!?

  • 好きな人いる?って聞かれたら

    「好きな人いる?」って好きな人に聞かれたら、 「いない」。。。「でも大好きな人ならいる」って言うのはきもいですか? 告白されて、「ごめん」「申し訳ないけど。。。。。。。自分の方が○○のことずっと好き」って言うのはきもいですか?

  • どうしたらいいか分かりません。

    長くなってしまいますがお目通し頂ければ幸いです。 以前より日常生活でストレスを感じていたのですが、9月くらいから段々気分が落ち込み始めそれから気分転換に遊びに行く時すら殆ど気分が上がらなくなってしまいました。最近では友人と出かけるのさえ何も感じなくなり予定を全てキャンセルしてしまいました。 また常にお腹を壊しており食べてる途中でも便意に襲われ下痢をしています。酷い時は殆ど胃腸炎になっています。なので飲み物ばかり飲んでいます。他には何の前触れもなく内蔵が千切れるような痛みが走り、酷い時は動けなくなってしまう事もあります。そのせいなのか最近ではほぼ食欲がなく1日1食、もしくはスナック菓子やチョコレートを食べて終わりです。友人と一緒にいて本当に少し気分がいい時に一人前食べ切れるかどうかぐらいしか食べられません。そしてあまり美味しいとかなんとか感じないというか口の中で何かを噛んでいるなあくらいにしか思わなくなりました。 そんな状態のため、会社を休みがちになり、途中からは会社に行くのを考えるだけで何やらざわざわと落ち着かず眠れなくなります。朝は起きれるのに体が動かしたくなくて結局休みの連絡を入れてしまいます。現在実家なのですが、いい年こいてなんか嫌だから会社休むとも言えず毎日行ったふりをしてどこかで1日中ボーッとしながら過ごしています。しかも今月は1回しか出勤できず、先日とうとうクビ(自分から言いましたが、そのように促されました)になってしまいいよいよ危機を感じてきました。 何もしていないのに動悸がしたりずっと息苦しい日があったり、休みの日は目を覚まさず1日中寝ていられるのに普段はあまり寝付けなかったり、大好きな趣味にもやる気が起きず日々ダラダラと過ごしているだけなのに一向に気分が晴れずもう訳が分かりません。 元来甘ったれで根性なしな性分ですがここまでダメになるのかと、大人の癖に自分が情けなさすぎて恥ずかしくて他人には言えずここまでズルズルきてしまいました。 同居している親には昔から心の内を話してこなかったのでこういった相談をするのが怖くて怖くてたまりません。母に相談しようもの恐らく怒鳴られて叱られて終わりだと思うので怖いです。父ももうすぐ定年で病気もあり、心配をかけてはいけないのではと思いとどまっています。 何もしていないのに涙が出てくるのは前からあったのですが、最近は何の前触れもなく急に号泣しそうになります。 私はどうすればいいのでしょうか。何がどうなっているのか、どうすればいいのか、自分が甘いのは分かっているのですが以前のように叱咤しても何のやる気も起きなければ体もついてきません。 診療内科を勧められましたが、薬で治るものなのでしょうか? 長文でお見苦しく大変申し訳ございませんでした。もしお暇な方がいたらご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。