us8yzoh3のプロフィール

@us8yzoh3 us8yzoh3
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/10/13
  • 性別女性
  • 職業会社員
  • 年代40代
  • 都道府県千葉県
  • 派遣から直接雇用へ。。

    現在、派遣で働いている24歳大卒の女です。職種は事務職です。 最近、派遣から直接雇用(契約社員)にならないか?と声をかけていただきました。契約社員で働いて後、正社員も目指して長く働いて欲しいと言われました。 そう言っていただけたことはとても嬉しいことなのですが、問題は派遣時と契約社員時の給料の違いです…。 今は大体18~19万ほど給料を頂いているのですが、契約社員になると交通費は出ますが、月給が13万、ボーナスなしと提示されて驚いてしまいました。。 事務職だし、給料はあまり期待はしていなかったのですが、それでも低くても15万はあるだろうと思っていました。 職場はすごくストレスフリーで、グループの課長クラスの方がこまめに「最近、どうですか?」と親切に声をかけてくださる環境で、仕事の環境面は本当に申し分ないくらい良いです。 そういう仕事環境なので、15万あれば契約社員になりたかったのですが、予想以上の低さに驚きを隠せません。。 何度も何度も考えましたが、将来のことを考えてたくさん貯金もしておきたいし、家にもちゃんとお金を入れたいし、お金が貯まれば一人暮らしも考えていました。 結構大手企業なので、経営不振ということはなさそうです。 辞めさせたいのか?と思いましたが、長く働いて欲しいと思ってるし、期待してる、とまで言って下さったのでそれはないと思いたいです(^_^;) 考えさせてください、と言って返事を保留している状態なので、どうしようか考えているのですが ひっかかるのは給料のことばかりで、それが気になって決断できません。。 どうすれば良いでしょうか? 一番立場が低いくせに生意気ですが、給料の交渉ってできるものなのでしょうか? 最近、そのことばかり考えて息が詰まりそうです。 親に相談なんかしたら、辞めろと言われるに決まっているので、誰にも相談できない状態です… アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。