konkon8640 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 11月で2年になるゴールデンハムスターの腫瘍

    一週間前くらいからお腹が大きいなと思っていたのですが、ただ太り気味なのかとおもっていました。でもやはり心配になり、昨日病院に連れて行きました。 レントゲンをとってもらうと、お腹の中に水がたまり、二センチほどの腫瘍ができているとのことでした。 だんだん弱ってくるだろう、長くないといわれました。 お腹なので、これ以上大きくなると、地面にすれてしまい、血が出たりするのではと心配しています。 あと、今はまだ固形のえさも食べますが、弱ってくると、それも食べられなくなると思うんです。 弱ってきた場合、何を食べさせるべきですか。 今まであげていた固形のえさをふやかしてあげるのか、大好きなひまわりの種をあげるのか、野菜や果物をあげるのか。 あと、お腹を地面ですってしまい、血が出たりするのを防ぐためには、どうしたらいいでしょう。今は一階と二階を筒状のトンネルでつながれているお家なんですが、お家も変えた方がいいですか? なるべく早いお返事をお待ちしてます。