bigsummer2015 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 平均速度の求め方について

    始めまして、閲覧ありがとうございます。 非常に簡単な質問で申し訳ないのですが、平均速度の求め方について質問です。 初め西向きに6.0[m/s]で走っていた車が、8.0秒後に東向きへ2.0[m/s]になっていた。 この間の平均速度を求めよ。 という問題なのですが、これはどのようにして求めればいいのでしょうか。 平均速度=(x2-x1)/(t2-t1)だというのは知っているのですが、これだと (-2.0-6.0)/8=-1.0 ですよね。 ですが調べていたところ、平均速度=(初速+終速)/2で出るというのを見ました。 すると上と答えは違って 6.0+(-2.0)/2=2.0 となってしまうのですが……。 もう何がなんだか分からなくなってきました。 速度が逆向きになるという点では上のほうがあっている気はします。 どなたか、回答して頂けると助かりますorz